新井 哲明(アライ テツアキ)
- 会議発表等
- 発達障害学生の精神科診療における特徴―自験例の診療録から他の精神疾患と比較して―
Arai Tetsuaki
第38回全国大学メンタルヘルス学会総会/2016-12-09--2016-12-11 - TDP-43 proteinopathyモデルマウスの作製
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - 茨城県認知症疾患医療センターによる災害時高齢者宅訪問活動.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - 神経原線維変化型認知症とアルツハイマー病の線条体における異常タウ蛋白伝播の検討
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - 原発性進行性失語症の障害脳領域における標準失語症検査の比較検討.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - シンポジウム18 Aβ非存在の認知機能障害とは?
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - プレナリーレクチャー13 認知症と異常蛋白.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - プレナリーレクチャー6 座長 認知症性疾患病原タンパク質の伝播.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - シーケンスを自動判別し、ファイル名を自動リネームするDICOM→NIFTI変換スクリプトの開発.
Arai Tetsuaki
第19回ヒト脳機能マッピング学会/2017-03-09--2017-03-10 - Licorice-induced hypokalemia in patients treated with Yokukansan preparations-identification of the risk factors in a retrospective cohort study-
Arai Tetsuaki
6th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress 2017/2017-03-21--2017-03-24 - 機種間差を考慮した、3次元T1強調画像を用いた統合失調症補助診断ソフトウェアの開発
Arai Tetsuaki
第12回日本統合失調症学会/2017-03-24--2017-03-25 - TDP-43 proteinopathyモデルマウスの作製
Arai Tetsuaki
日本薬学会第137年会/2017-03-24--2017-03-27 - シンポジウム 座長 Prodromal dementia 精神科と神経内科の立場から.
Arai Tetsuaki
第21回日本神経精神医学会/2016-09-17--2016-09-17 - 軽度認知障害からアルツハイマー病への進展における抑うつ症状の影響.
Arai Tetsuaki
第21回日本神経精神医学会/2016-09-17--2016-09-17 - CREST症候群を背景として初老期に窃盗症を発症した強迫性障害の一例.
翠川 晴彦; 井出 政行; 根本 清貴; 水上 勝義; 朝田 隆; Arai Tetsuaki
第21回日本神経精神医学会/2016-09-18--2016-09-18 - Clinical and pathological study of FTLD-FUS presenting chorea
Arai Tetsuaki
10th International Conference on Frontotemporal Dementias (ICFTD)/2016-08-31--2016-09-02 - 精神疾患合併妊婦の周産期における病状悪化リスクの検討.
Arai Tetsuaki
第36回日本精神科診断学会/2016-08-05--2016-08-06 - ゲートキーパー研修の自信向上につながる要因 ―ゲートキーパー自己効力感尺度を用いた検討.
Arai Tetsuaki
第13回日本うつ病学会総会/2016-08-05--2016-08-06 - うつ病患者と健常者の音響特徴量変化の再現性に関する検討 .
Arai Tetsuaki
第13回日本うつ病学会総会/2016-08-05--2016-08-06 - 茨城県常総市水害後の抑うつ、外傷後ストレス症状について ―健診時こころのアンケート調査から―.
Arai Tetsuaki
第13回日本うつ病学会総会/2016-08-05--2016-08-06 - Phosphorylated Tau and Alpha-Synuclein Accumulation in Familial Granulin Mutation Cases.
Arai Tetsuaki
2016 Alzheimer's Association International Conference(AAIC2016)/2016-07-24--2016-07-28 - グラニュリン変異脳における神経変性疾患関連タンパクの重複蓄積.
Arai Tetsuaki
第46回日本神経精神薬理学会年会/2016-07-02--2016-07-03 - 企画教育講演4 座長 精神科における4リピートタウオパチー
Arai Tetsuaki
第31回日本老年精神医学会/2016-06-23--2016-06-23 - タウオパチーの線条体におけるタウ異常蓄積の検討
Arai Tetsuaki
第31回日本老年精神医学会/2016-06-23--2016-06-23 - ランチョンセミナー4 脳病理から考える認知症の治療と予防
Arai Tetsuaki
第31回日本老年精神医学会/2016-06-23--2016-06-23 - さらに表示...
- 発達障害学生の精神科診療における特徴―自験例の診療録から他の精神疾患と比較して―