新井 哲明(アライ テツアキ)
- 会議発表等
- 成人期ADHDの診断と治療へのアプローチ
新井 哲明
Lilly Neuroscience Conference in Tsukuba/2017-9-17 - ~認知症のこと知っていますか~
新井 哲明
コミュニティいばらき 県長寿福祉課 いばらき女性特派員リポート/2017-8 - 認知症・ADHD
新井 哲明
Reminyl National Conferennce/2017-5-20 - 前頭側頭型認知症の臨床病理
新井 哲明
第11回横浜認知症研究会/2017-5-11 - コロンビア自殺重症度評価尺度(Columbia Suicide Severity Rating Scale; C-SSRS) 日本語版の妥当性・信頼性の検討
白鳥 裕貴; 太刀川 弘和; 山田 典子; 妹尾 栄一; 土井 永史; 新井 哲明
第41回日本自殺予防学会総会/2017-09-22--2017-09-24 - DPAT活動における 派遣数のピークと予後予測について
高橋 晶; 太刀川弘和; 新井哲明; 福生泰久 高木善史 渡 路子
第25回日本精神科救急学会学術総会/2017-11-2--2017-11-3 - 茨城県における東日本大震災後の精神科受診患者の動向(第2報)
Arai Tetsuaki
第38回茨城医学会精神科分科会・第65回茨城精神医学集談会/2016-11-03--2016-11-03 - 軽強度運動が健常高齢者の認知機能と脳局所容積に及ぼす影響
Arai Tetsuaki
第20回日本精神保健・予防学会学術集会/2016-11-12--2016-11-13 - シンポジウム 座長 茨城県における災害精神支援体制を考える.
Arai Tetsuaki
第38回茨城医学会精神科分科会・第65回茨城精神医学集談会/2016-11-03--2016-11-03 - 茨城常総市水害後の抑うつ、外傷後ストレス症状について.
Arai Tetsuaki
第38回茨城医学会精神科分科会・第65回茨城精神医学集談会/2016-11-03--2016-11-03 - 食事摂取恐怖により発症した回避・制限制食物摂取症の1例.
Arai Tetsuaki
第38回茨城医学会精神科分科会・第65回茨城精神医学集談会/2016-11-03--2016-11-03 - 精神科病院でも行えることを目指した、摂食障害に対する低栄養治療プログラムー筑波大学摂食障害ワーキンググループの取り組みー.
渡部 衣美; 根本 清貴; 井出 政行; Arai Tetsuaki
第38回茨城医学会精神科分科会・第65回茨城精神医学集談会/2016-11-03--2016-11-03 - 低体重の回復過程で妄想が生じた摂食障害の1例.
Arai Tetsuaki
第38回茨城医学会精神科分科会・第65回茨城精神医学集談会/2016-11-03--2016-11-03 - 精神疾患合併妊婦の周産期における病状悪化リスクの検討
Arai Tetsuaki
第13回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会/2016-11-19--2016-11-20 - 発達障害学生の精神科診療における特徴―自験例の診療録から他の精神疾患と比較して―
Arai Tetsuaki
第38回全国大学メンタルヘルス学会総会/2016-12-09--2016-12-11 - TDP-43 proteinopathyモデルマウスの作製
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - 茨城県認知症疾患医療センターによる災害時高齢者宅訪問活動.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - 神経原線維変化型認知症とアルツハイマー病の線条体における異常タウ蛋白伝播の検討
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - 原発性進行性失語症の障害脳領域における標準失語症検査の比較検討.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - シンポジウム18 Aβ非存在の認知機能障害とは?
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - プレナリーレクチャー13 認知症と異常蛋白.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - プレナリーレクチャー6 座長 認知症性疾患病原タンパク質の伝播.
Arai Tetsuaki
第35回日本認知症学会学術集会/2016-12-01--2016-12-03 - シーケンスを自動判別し、ファイル名を自動リネームするDICOM→NIFTI変換スクリプトの開発.
Arai Tetsuaki
第19回ヒト脳機能マッピング学会/2017-03-09--2017-03-10 - Licorice-induced hypokalemia in patients treated with Yokukansan preparations-identification of the risk factors in a retrospective cohort study-
Arai Tetsuaki
6th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress 2017/2017-03-21--2017-03-24 - 機種間差を考慮した、3次元T1強調画像を用いた統合失調症補助診断ソフトウェアの開発
Arai Tetsuaki
第12回日本統合失調症学会/2017-03-24--2017-03-25 - さらに表示...
- 成人期ADHDの診断と治療へのアプローチ