関堂 充(セキドウ ミツル)
- 論文
- p62 modulates the intrinsic signaling of UVB-induced apoptosis
Sachiko Ito; Shintaro Kimura; Eiji Warabi; Yasuhiro Kawa...
Journal of Dermatological science/83(3)/pp.226-233, 2016-05 - 手指広範囲皮膚欠損に対するPaired abdominal flaps の検討
中山 瑛子; 佐々木 薫; 會沢 哲士; 関堂 充; 清澤 智晴
日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery/36(4)/p.149, 2016-04 - ワルファリン服用患者におけるトラマドールの併用がINRの延長に及ぼす影響(第2報)(会議録)
細野 智美; 近藤 愛子; 青沼 和隆; 住田 孝之; 平松 裕司; 山崎 正志; 田中 誠; 関堂 充; 神林 泰行; 本間 真人
臨床薬理/46(suppl)/p.S240, 2015-11 - 微小血管吻合を用いた乳房再建における内胸動脈の問題点
関堂 充; 佐々木薫; 相原有希子; 足立孝二; 江藤綾乃; 坂東 裕子; 池田達彦; 井口研子; 原 尚人
第24回日本乳癌学会学術総会 プログラム抄録集, 2016-06 - 人工物を用いた大きな下垂乳房に対する同時性両側乳癌一次二期再建の1例
西嶌 暁生; 関堂 充; 佐々木 薫; 足立 孝二; 坂東 裕子
日本形成外科学会会誌/35(11)/pp.627-632, 2015-11 - T4乳癌術後に対し対側穿通枝型Supercharged TRAM flap を用いた乳房一次再建(乳房マウンド作製)の検討
西嶌 暁生; 関堂 充; 佐々木 薫; 足立 孝二; 坂東 裕子
日本形成外科学会会誌/35(6)/pp.322-327, 2015-06 - 外側足底動脈を茎とした逆行性内側足底皮弁の2例
佐々木 薫; 倉元 有木子; 大島 純弥; 相原 有希子; 足立 孝二; 関堂 充
日本マイクロサージャリー学会会誌/28(3)/pp.125-129, 2015-09 - 遊離空腸移植時に認めた空腸脂肪腫の1例
笠井 丈博; 関堂 充; 足立 孝二
日本マイクロサージャリー学会会誌/26(3)/pp.115-119, 2013 - 当科における頭頸部再建の遊離組織移植術後血栓症例の検討 : 周術期のピットフォールと,移植組織サルベージ法の実際
古川 洋志; 林 利彦; 齋藤 亮; 山本 有平; 関堂 充
日本マイクロサージャリー学会会誌/27(4)/pp.117-125, 2014 - Selection of Autologous tissue for immediate breast reconstruction after total mastectomy- Free DIEP flap vc. pedicles LD flap
Sekido Mitsuru; Kaoru Sasaki; Koji Adachi; Masahiro Sasaki
Barcelona Breast Meeting 2014/p.48, 2014-03 - インドシアニングリーン蛍光リンパ管造影による dermal lymphatic back-flow を標的とした, 乳がん術後上肢リンパ浮腫に対するリンパ管静脈移植術
古川 洋志; 大澤 昌之; 齋藤 亮; 林 利彦; 舟山 恵美; 小山 明彦; 関堂 充; 山本 有平
北海道醫學雜誌 = Acta medica Hokkaidonensia/87(6)/p.270, 2012-11 - 母指原発悪性黒色腫の切除と再建:北大形成外科の症例をふりかえって
古川 洋志; 林 利彦; 大芦 孝平; 小山 明彦; 山本 有平; 堤田 新; 齋藤 亮; 皆川 ...
Skin Cancer/27(3)/pp.307-307, 2013 - 死腔、血腫の防止 1)ドレーンの目的と選択 2)陰圧吸引ドレーンの適応と抜去時期
関堂充; 富樫真二:
形成外科/55(増刊)/p.34-40, 2012 - 臍ヘルニア・臍突出症に対する保存的治療
関堂充:
形成外科/56(1)/p.19-25, 2013 - 血管吻合が有効であった手掌デグロービング損傷の1例
佐々木薫; 久保諭; 関堂充; 清澤智晴; 武石 明精
日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery/32(11)/pp.841-845, 2012-11 - The role of collagen arrangement change during tendon healing demonstrated by scanning electron microscopy
Kaoru Sasaki; Noto Yamamoto; Tomoharu Kiyosawa; Mituru S...
Journal of Electron Microscopy/61(5)/p.327-334, 2012 - 筑波大学における乳房再建外来新設の効果
赤澤 俊文; 関堂充; 佐々木薫; 足立孝二; 坂東 裕子
日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery/32(12)/pp.887-891, 2012-12 - 乳房再建における移植床血管としての胸背動静脈前鋸筋枝の有用性
川井 啓太; 関堂充; 佐々木薫; 足立孝二; 富樫真二:
日本マイクロサージャリー学会会誌/25(4)/pp.201-206, 2012 - Second free flap による顎口腔再建の検討
高野 昌士; 牧野 修治郎; 北田 秀昭; 榊原 典幸; 野谷 健一; 浅香 卓哉; 北川 善政; 戸塚 靖則; ...
頭頸部癌 = Head and neck cancer/37(1)/pp.132-136, 2011-04 - われわれが経験した合趾症手術例の検討
會沢 哲士; 芳賀 康史; 富樫 真二; 中山 凱夫; 関堂 充
日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery/32(7)/pp.450-457, 2012-07 - 保存的治療で軽快した Vibrio vulnificus 感染症の1例
小林 友哉; 玉田 崇和; 足立 孝二; 関堂 充
日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery/32(7)/pp.486-488, 2012-07 - 手術点数から算定したチームサージャリーにおける形成外科の貢献 : 2010年度保険診療点数改正の影響
佐々木 薫; 足立 孝二; 棚倉 健太; 富樫 真二; 関堂 充
日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery/32(8)/pp.542-547, 2012-08 - 小耳症肋軟骨移植後の軟骨露出に対する陰圧閉鎖療法の有用性
江藤 綾乃; 佐々木 薫; 富樫 真二; 會沢 哲士; 関堂 充
日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery/32(9)/pp.686-689, 2012-09 - Presurgical Nasoalveolar Molding Orthopedic Treatment Improves the Outcome of Primary Cheiloplasty of Unilateral Complete Cleft Lip and Palate, as Assessed by Naris Morphology and Cleft Gap
Sasaki Hiroyoshi; Togashi Shinji; Karube Rei; Yanagawa T...
JOURNAL OF CRANIOFACIAL SURGERY/23(6)/pp.1596-1601, 2012-11 - Maxillary reconstruction using a free deep inferior epigastric perforator (DIEP) flap combined with vascularised costal cartilages.
M. Sekido; Y. Yamamoto; S. Makino
J Plast Reconstr Aesthet Surg./59/p.1350-1354, 2006-01 - さらに表示...
- p62 modulates the intrinsic signaling of UVB-induced apoptosis