征矢 英昭(ソヤ ヒデアキ)

研究者情報全体を表示

一般講演
  • 低強度運動による認知機能改善効果を担う分子機構:運動とアンチエイジング、基礎:運動による身心への有益な効果,シンポジウム3
    征矢英昭
    第10回日本抗加齢医学会総会/2010-06-01
  • The Decrease in Brain Glycogen during Prolonged Exhaustive Exercise Is Coupled with Hypoglycemia
    Matui T; Okamoto M; Ichitati Y; Kawanaka K; Soya H
    American College of Sports Medicine/2010-06-01
  • 心身野統合的発達を促す運動効果
    征矢英昭
    東京記者クラブ 第183回生命科学フォーラム/2010-01-17
  • 運動と脳機能について
    征矢英昭
    ブラザー 講演/2009-12-21
  • 運動による認知機能向上とその神経機構
    征矢英昭
    大阪大学大学院医学研究科・環境医学 研究セミナー/2009-12-16
  • 身心のバランス良い発達を促す運動効果:血中GH/IGF-1と脳・筋肥大
    征矢英昭
    日本イーライリーリー株式会社 シンポジウム/2009-11-07
  • 運動アロスタシスと健康:ストレス脳調節からみた運動の功罪
    征矢英昭
    京都府医学振興会/2009-10-11
  • 海馬の活性化と可塑性を高める渓運動効果と分子機構.
    征矢英昭
    第17回福岡大学グローバルFUプログラムセミナー/2009-10-01
  • 運動による海馬の活性化と可塑性:低強度運動の意義
    征矢英昭
    大阪大学大学院医学研究科社会環境医学セミナー/2009-12-01
  • Enhanced prefrontal activity and cognitive function after moderate exercise:A fNIRS study.
    Yanagisawa H; Soya H
    The 36th International Congress of Physiological Sciences/2009-07-01
  • Chronic Mild intensity running exercise leads increases dentate gyrus volume in the hippocampus.
    Yamamura Y; Nishijima T; Deocaris CC; Okamoto M; Soya H
    The 36th International Congress of Physiological Sciences/2009-07-01
  • Treadmill running enhances mRNA expression of neurosteroid synthesis enzymes and receptors in the adult male rat hippocampus.
    Okamoto M; Iemitsu M; Aizawa K; Matsui T; Soya H
    The 36th International Congress of Physiological Sciences/2009-07-01
  • Exercise-induced depletion of glycogen in some brain loci.
    Matsui T; Okamoto M; Ichitani Y; Kawanaka K; Soya H
    The 36th International Congress of Physiological Sciences/2009-07-01
  • 運動時のストレス抑制機構を担う脳内プロラクチン放出因子.
    征矢英昭
    第17回日本運動生理学会シンポジウムⅡ、運動と脳-実験動物よりのアプローチ/2009-07-01
  • 激運動時の低血糖と脳グリコゲンの減少.
    松井崇; 岡本正洋; 川中健太郎; 征矢英昭
    第17回日本運動生理学会大会/2009-07-01
  • 走運動は海馬ニューロステロイド代謝を増加させる.
    岡本正洋; 松井崇; 征矢英昭
    第17回日本運動生理学会大会/2009-07-01
  • 中強度運動により向上するcolor-word Stroop課題と局所脳血流応答~Stroop課題の習熟度と局所脳血流動態の関係から~.
    柳澤弘樹; 征矢英昭
    日本体育学会第60回記念大会/2009-08-01
  • Brain glycogen depletion following prolong exercise in rats.
    Matsui T; Okamaoto M; Ichitani Y; Kawanaka K; Soya H
    International Sports Science Network Forum/2009-08-01
  • Lunch and Poster Presentations'Chair.
    Soya H
    International Sports Science Network Forum/2009-09-01
  • アスタキサンチン摂取は運動トレーニングによる抗不安・抗うつ効果を増強する.
    松井崇; 井上恒志郎; 岡本正洋; 木戸章之; 山村侑平; 李ミンチョル; 高橋二郎; 征矢英昭
    日本体育学会第60回記念大会/2009-08-01
  • 走運動で高まる海馬内アンドロゲン代謝.
    岡本正洋; 松井崇; 征矢英昭
    日本体育学会第60回記念大会/2009-08-01
  • 心身を共に鍛える発育期の運動と脳内ホルモン、発育発達分科会シンポジウム:子どもの生活の乱れと睡眠・脳内変化.
    征矢英昭
    日本体育学会第60回記念大会/2009-08-01
  • 異なった強度の走運動トレーニングが海馬の遺伝子発現に与える影響の検討.
    井上恒志郎; 征矢英昭
    日本体育学会第60回記念大会/2009-08-01
  • 運動に伴うストレスが成体海馬神経新生に及ぼす影響:副腎皮質ホルモンの役割.
    山村侑平; 岡本正洋; 井上恒志郎; 征矢英昭
    第64回日本体力医学会大会/2009-09-01
  • 激運動による疲労困憊は脳グリコゲンを枯渇させるか?
    松井崇; 岡本正洋; 一谷幸男; 川中健太郎; 征矢英昭
    第64回日本体力医学会大会/2009-09-01
  • さらに表示...