鍋倉 賢治(ナベクラ ヨシハル)
- 論文
- 04-26-ダンス-34 トライアスリートにおけるトレーニングの種目間交差効果(04 運動生理学,一般研究発表)
吉岡 利貢; 中垣 浩平; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(56)/p.244, 2005-11 - 08-26-ダンス-16 大学生の歩行量の実態 : 生活環境、意識、嗜好、体力、季節などとの関係(08 測定評価,一般研究発表)
鍋倉 賢治; 吉岡 利貢; 中垣 浩平; 石井 好二郎
日本体育学会大会予稿集/0(56)/p.315, 2005-11 - 332.フラットウォータカヤック競技のパフォーマンスとエネルギー供給能力の関係(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
中垣 浩平; 吉岡 利貢; 梅村 義久; 鍋倉 賢治
体力科學/54(6)/p.584, 2005-12 - 453.圧電セラミックス素子を用いた歩行・走行時の発電量とその可能性(生理学的研究/その他,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
鍋倉 賢治; 吉岡 利貢; 中垣 浩平; 石森 正樹; 相沢 健実
体力科學/54(6)/p.645, 2005-12 - 402. 400m走における終盤の速度逓減に及ぼす無酸素性能力の影響(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
吉岡 利貢; 前村 公彦; 中垣 浩平; 高松 薫; 鍋倉 賢治
体力科學/55(6)/p.779, 2006-12 - フラットウオータカヤック競技のパフォーマンスとエネルギー供給能力の関係
中垣 浩平; 吉岡 利貢; 鍋倉 賢治
体力科學/56(1)/pp.115-124, 2007-02 - 111. カヤックパドリング時の呼吸リズムの相違が,生理応答及びパフォーマンスに与える影響について(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
中垣 浩平; 吉岡 利貢; 高松 薫; 鍋倉 賢治
体力科學/56(6)/p.634, 2007-12 - カヤックパドリング中の無酸素性及び有酸素性エネルギー代謝の貢献比
中垣 浩平; 吉岡 利貢; 鍋倉 賢治
体力科學/57(2)/pp.261-269, 2008-04 - 100kmマラソン時の血糖変動とパフォーマンスに関する事例研究
仙石 泰雄; 中付 和照; 緒形 ひとみ; 吉岡 利貢; 渡部 厚一; 鍋倉 賢治; 徳山 薫平
体力科學/57(2)/pp.285-294, 2008-04 - 04-11-8LBY-17 100kmマラソン中のエネルギー補給量とランニングスピードの関係(運動生理学1,04.運動生理学,一般研究発表抄録)
中村 和照; 仙石 泰雄; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(59)/p.126, 2008-09 - 08-11-8LBY-26 Critical power modelによるフラットウォータカヤック選手の簡易的な体力特性の評価(測定評価2,08.測定評価,一般研究発表抄録)
中垣 浩平; 吉岡 利貢; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(59)/p.191, 2008-09 - 477. 長距離選手の強度の異なるトレーニング日および休養日における一日の総エネルギー消費量の変動 : 簡易測定法による検討(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
三城 円; 鍋倉 賢治; 麻見 直美
体力科學/57(6)/p.871, 2008-12 - 252. 100kmマラソン時の血糖変動とパフォーマンスに関する事例研究(代謝,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
仙石 泰雄; 中村 和照; 緒形 ひとみ; 吉岡 利貢; 渡部 厚一; 鍋倉 賢治; 徳山 薫平
体力科學/57(6)/p.758, 2008-12 - 237. マラソンの走スピードと血糖上昇閾値の関係について(代謝,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
中村 和照; 仙石 泰雄; 鍋倉 賢治
体力科學/57(6)/p.751, 2008-12 - 走運動および自転車運動における最大酸素摂取量の差を決定する要因 : MRI画像からみた筋活動レベルに着目して
吉岡 利貢; 中垣 浩平; 鍋倉 賢治
体力科學/58(2)/pp.265-274, 2009-04 - 筋の形態的特徴が長距離走パフォーマンスに及ぼす影響
吉岡 利貢; 中垣 浩平; 向井 直樹; 鍋倉 賢治
体育學研究/54(1)/pp.89-98, 2009-06 - 04-27-K209-5 100kmマラソン中の給水量と脱水量の関係(04.運動生理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
中村 和照; 仙石 泰雄; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(60)/p.131, 2009-08 - 04-27-K209-7 有酸素性および無酸素性能力からみた400m競技者の体力特性 : 個人差を考慮したトレーニングプログラムの構築に向け(04.運動生理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
前村 公彦; 吉岡 利貢; 鍋倉 賢治; 宮下 憲
日本体育学会大会予稿集/0(60)/p.132, 2009-08 - 04-28-西体-20 筋活動の相違が運動様式間の最大酸素借の差に及ぼす影響(04.運動生理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
吉岡 利貢; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(60)/p.143, 2009-08 - 14-27-K307-9 特定保健指導におけるモバイル歩数管理システムの有効性について(14.介護福祉・健康づくり,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
多田 立美; 小川 由希子; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(60)/p.311, 2009-08 - 長距離走行中の速度と時間が血糖上昇閾値に与える影響
中村 和照; 仙石 泰雄; 中垣 浩平; 吉岡 利貢; 緒形 ひとみ; 鍋倉 賢治
体力科學/59(1)/pp.119-130, 2010-02 - 08測-1A-K03 長距離ランナーの血糖上昇閾値の評価方法(08.測定評価,一般研究発表抄録)
中村 和照; 仙石 泰雄; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(61)/p.194, 2010-09 - 08測-2P-P01 簡便法による身体組成と長距離走パフォーマンスの関係(08.測定評価,一般研究発表抄録)
吉岡 利貢; 引原 有輝; 鍋倉 賢治
日本体育学会大会予稿集/0(61)/p.200, 2010-09 - Relationship between flat-water kayak performance and energy supply capacity
Nakagaki Kohei; Yoshioka Toshitsugu; Nabekura Yoshiharu
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE/56(1)/pp.115-124, 2007-02 - Case study of blood glucose fluctuation and performance during 100 km marathon race
Sengoku Yasuo; Nakamura Kazuteru; Ogata Hitomi; Yoshioka ...
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE/57(2)/pp.285-294, 2008-04 - さらに表示...
- 04-26-ダンス-34 トライアスリートにおけるトレーニングの種目間交差効果(04 運動生理学,一般研究発表)