濵野 淳(ハマノ ジュン)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 新指針によるe-learning導入1日型緩和ケア研修会の学習効果を高める茨城県内の取り組み
    長岡広香; 久永貴之; 濵野淳; 根本清貴; 矢吹律子 萩原信悟; 稲毛芳永 三橋彰一
    第24回 日本緩和医療学会 学術大会/2019-06-21--2019-06-22
  • 多職種におけるEnd of life discussionの実態と関連する要因
    濵野淳; 羽成恭子; 田宮菜奈子
    第24回 日本緩和医療学会 学術大会/2019-06-21--2019-06-22
  • 臨死期の治療やケアの見直しのための簡便な予後指標 -Liverpool Care Pathwayの使用基準の予後7日の予測能(J-Proval研究)
    菊池 里美 青山 真帆; 濵野 淳; 滝川 千鶴子; 長岡 広香; 鄭 陽 木内 大祐 永松 美佳子 竹田 ...
    第24回 日本緩和医療学会 学術大会/2019-06-22--2019-06-22
  • Latest topics and future direction of palliative medicine in Japan
    Hamano Jun
    第24回 日本緩和医療学会 学術大会/2019-06-22--2019-06-22
  • 処方の複雑性指標日本語版(MRCI-J)の作成と在宅患者への適用
    舛本祥一; 佐藤幹也; 山本由布; 松下綾; 濵野 淳
    第10回日本プライマリ・ケア連合学会 学術大会/2019-05-18--2019-05-18
  • Supportive and Palliative Care Indicators Tool (SPICT) to identify patients for palliative care; Perspectives of Japanese family physicians
    Oishi Ai; Hamano Jun; Kirsty Boyd Liz Grant Scott Murray
    WONCA APR Conference 2019/2019-05-17--2019-05-17
  • Do family physician discuss and document advance care planning with outpatients? : A multicenter cross-sectional observational study
    Hamano Jun
    WONCA APR Conference 2019/2019-05-17--2019-05-17
  • Frequency and contents of advance care planning discussions in primary care
    Hamano Jun
    7th international advance care planning conference/2019-03-15--2019-03-15
  • Current status of ACP in Japan
    Hamano Jun
    7th international advance care planning conference/2019-03-15--2019-03-15
  • Guide to reflection on the palliative care approach for family medicine residents: A modified Delphi method
    Hamano Jun; Haruta Junji; Ishimaru Naoto; Otsuka Takahir...
    22nd WONCA World Conference/2018-10-17--2018-10-21
  • Palliative care approach and advance care planning with primary care physicians in Japan
    Hamano Jun
    22nd WONCA World Conference/2018-10-17--2018-10-21
  • The current status of palliative care in long-term and home care settings in Japan
    Hamano Jun
    The Integration of Palliative and Long-Term Care Conference/2018-10-13--2018-10-13
  • Analgesic efficacy of indomethacin oral spray for oropharyngeal mucositis-induced pain: randomized, placebo-controlled, double-blind trial
    Hamano Jun; Nagaoka Hiroka; Oyamada Shunsuke; Momo Kenji...
    MASCC/ISOO 2018 THE ANNUAL MEETING ON SUPPORTIVE CARE IN CANCER/2018-06-28--2018-06-30
  • せん妄を呈した進行がん患者における苦悩の実態:Phase-R付帯研究
    川島 夏希; 濵野 淳; 久永 貴之; 吉内 一浩; 小川 朝生; 岩瀬 哲
    第23回 日本緩和医療学会学術大会 /2018-06-15--2018-06-17
  • 非がん疾患のend of lifeにおけるステロイド
    濵野 淳
    第23回 日本緩和医療学会学術大会 /2018-06-15--2018-06-17
  • 総合診療専門医はどのように医師として学び、アイデンティティを獲得したか?第1報
    春田 淳志; 小曽根早知子; 濵野淳
    第7回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2016-06-11--2016-06-12
  • 医師になる過程で、いつからどのような経験を通じて、具体的な医師像を抱き始めるか?-ナラティブ研究-
    春田 淳志; 小曽根 早知子; 濵野 淳
    第50回日本医学教育学会大会/2018-08-04--2018-08-04
  • 専攻医の研究支援体制としてのPBRN-Tsukubaプロジェクト
    小曽根 早知子; 春田 淳志; 後藤 亮平; 濵野 淳
    第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17
  • 診療所・小病院での職員のRIPLS(Readiness for interprofessional learning scale)と関連する要因の探索
    孫 瑜; 小曽根 早知子; 後藤 亮平; 春田 淳志; 濵野 淳
    第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17
  • 診療所・小病院における多職種連携協働の評価と関連する要因の探索
    福田 幸寛; 後藤 亮平; 春田 淳志; 小曽根 早知子; 濵野 淳
    第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17
  • 他職種の地域におけるコミュニティ感覚尺度の妥当性の検討
    劉 彦伯; 春田 淳志; 後藤 亮平; 小曽根 早知子; 濵野 淳
    第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17
  • 診療所・小病院における医療従事者が認識する多職種連携協働と患者が捉えるプライマリ・ケアの質との関連
    上田 篤志; 後藤 亮平; 春田 淳志; 小曽根 早知子; 濵野 淳
    第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17
  • 5つのステップを用いたEvidence Based Medicine(EBM)卒前教育の実践
    片岡 義裕; 高屋敷 明由美; 前野 貴美; 横谷 省治; 荒牧 まいえ; 阪本 直人; 濵野 淳; 春田 淳志; 小曽根 早...
    第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17
  • 緩和医療領域から学ぶ論文と臨床の融合
    濵野 淳
    第20回日本在宅医学会/2018-04-29--2018-04-29
  • Doctors’ professional socialization from medical students to staff doctors in Japan
    Haruta Junji; Sachiko Ozone; Jun Hamano
    15th Asia Pacific Medical Education Conference (APMEC)/2018-01-10--2018-01-14
  • さらに表示...