小泉 利恵(コイズミ リエ)
- 一般講演
- スピーキング評価のルーブリックと妥当性
 小泉 利恵
 神田外語大学英語教育公開シンポジウム「中学・高校における英語パフォーマンス評価の方法と課題」/2016-09-10
- プレイスメント・テストの作成と結果分析
 小泉 利恵
 城西大学語学教育センターFD研修会/2015-02-25
- 第二言語(英語)での統語的複雑さの指標―「ユニット当たりの語数」を用いて
 小泉 利恵
 国立国語研究所共同研究プロジェクト・学習者コーパス科研講演会/2015-01-24
- スピーキングの分析指標と妥当性:流暢さ・語彙的複雑さを中心に
 小泉 利恵
 外国語教育メディア学会関西支部 第7次基礎理論研究部会主催/2014-02-11
- 指導と評価のための統合スピーキング・タスク
 Koizumi Rie
 Ibaraki Chapter Meeting of JALT (Japan Association for Language Teaching)/2013-02-17
- TOEIC®スコアの算出方法と解釈方法
 小泉 利恵
 長崎県立大学国際情報学部国際交流学科英語FD会合/2010-08-28
- 言語テストの妥当性と妥当性検証
 Koizumi Rie
 Gunma Chapter of the Japan Association for Language Teaching [JALT]/2008-07-20
- より適切なテスト得点の解釈と使用を目指して:妥当性と妥当性検証法
 小泉 利恵
 JACET関東支部月例会/2007-04-21
 
- スピーキング評価のルーブリックと妥当性