宮川 創(ミヤガワ ソウ)

研究者情報全体を表示

職歴
2017-08 -- 2020-03エジプト博物館・パピルスコレクション ベルリン州立博物館群欧州研究委員会プロジェクト 「エレファンティネ:4,000年にわたる文化史のローカライズ、エジプト・エレファンティネ島のテクストと文字」Digital Humanities Advisor
2020-04 -- 2021-03関西大学オープン・アジア・リサーチセンター「KU-ORCAS」(東西文化研究所内)ポスト・ドクトラル・フェロー
2021-04 -- 2022-03京都大学大学院文学研究科 附属文化遺産学・人文知連携センター助教
2021-04 -- 2024-03東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員
2020-04 -- 2021-03関西大学オープン・アジア・リサーチセンター「KU-ORCAS」(東西文化研究所内)ポスト・ドクトラル・フェロー
2020-10 -- 2024-03大阪樟蔭女子大学学芸学部国際英語学科非常員講師
2017-12 -- 2018-01エルサレム・ヘブライ大学人文学部言語学専攻客員研究員
2015-10 -- 2017-08全米人文科学基金・ドイツ研究振興協会二カ国間プロジェクト「KELLIA:電子技術を駆使したコプト語学・文学の国際的共同研究」研究員
2015-04 -- 2015-10日本学術振興会特別研究員(DC1)
2015-10 -- 2020-03ドイツ研究振興協会(DFG)特別研究領域(SFB)/ 共同研究センター(CRC)1136「古代から中世及び古典イスラム期にかけての地中海圏とその周辺の文化における教育と宗教」研究員
さらに表示...