フィールドデータのアーカイブに向けた問題点の整理と解決策 | 2021-07 -- 2024-03 | 中川 奈津子; 田窪 行則; 籠宮 隆之; 山田 真寛; 小西 いずみ; 宮川創 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) | 6,500,000円 |
エジプト語歴史音韻論におけるコプト語の母音組織の研究 | 2021-04 -- 2026-03 | 宮川 創 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(C) | 4,030,000円 |
メイドゥム遺跡を軸とするエジプトの古王国時代における王墓地変遷問題の研究 | 2022-04 -- 2026-03 | 大城 道則; 林武文; 宮川創; 角道 亮介 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(B) | 16,770,000円 |
ヴェーダ文献における言語層の考察とそれを利用した文献年代推定プログラムの開発 | 2021-10 -- 2027-03 | 天野 恭子; 夏川浩明; 宮川創 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) | 18,720,000円 |
生理指標付き自然談話コーパスに基づく危機言語の擬似動態保存と脳内処理過程の解明 | 2024-04 -- 2027-03 | 小泉 政利; 伊藤 彰則; 那須川 訓也; 大塚 祐子; 小野 創; 大滝 宏一; 里 麻奈美; 木山 幸子; 安永 大地; 山田 真寛; 大関 洋平; 新国 佳祐; 矢野 雅貴; 宮川 創; 遊佐 麻友子 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業 | 50,000,000円 |
日本語諸方言の形態素解析用辞書の構築と活用 | 2023-04 -- 2027-03 | 小木曽智信; 五十嵐陽介; 坂井美日; 村上謙; 近藤明日子; 平子達也; 大槻知世; 宮川創; 中川奈津子; 小西いずみ; 久保薗愛; 中澤光平 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(A) | 46,930,000円 |
エジプト語歴史音韻論におけるコプト語の母音組織の研究 | 2021-04 -- 2026-03 | 宮川創 | 日本学術振興会/基盤研究C | 4,030,000円 |
Sonderforschungsbereich 1136 Bildung und Religion in Kulturen des Mittelmeerraums und seiner Umwelt von der Antike bis zum Mittelalter und zum Klassischen Islam 研究費 | 2015-10 -- 2019-06 | 宮川 創 | ドイツ研究振興協会/ | 1,319,384円 |
古ヌビア語の母音組織と母音字重複の音価の研究 | 2020-09 -- 2025-03 | 宮川創 | 日本学術振興会/科研費研究活動スタート支援 | 2,860,000円 |
2023年度若手研究者海外派遣プログラム(短期) | 2023-08 -- 2023-09 | 宮川創 | 人間文化研究機構/ | 300,000円 |
さらに表示... |