Morimoto Takehiro

Affiliation
Faculty of Life and Environmental Sciences
Official title
Assistant Professor
URL
Email
58:=48:?:W?,6034=:W10N]Y@W?>@6@-,W,.W5;d
Research fields
Geography
y Human geography
Research keywords
Tourism and commodification of rural resources
geography
Geographical Information Systems/Science
Agriculture and Rural Area
Agriculture and Rural Area under Urbanization Forces
Land Use and Land Cover
Farmland Abandonment
Research projects
Urban Heat Island in Rapidly Growing Megacities of Developing Counries: Causes and Forecast2018-04 -- 2021-03Murayama, YujiJapan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B)9,880,000Yen
地理情報システムを用いた地理教育2005-04 -- (current)/
Regional systems in management of farmland -- (current)/
Geographical study on cultivation abandonment -- (current)/
Career history
1996-04 -- (current)University of TsukubaAssistant professor
Academic background
-- 1986University of Tsukuba First Cluster of College 自然学類地球科学主専攻
1986-04 -- 1992-03University of Tsukuba Graduate School, Division of Earth Science 地理学・水文学専攻
Degree
Doctor of Philosophy(in Science)University of Tsukuba
Licenses and qualifications
1986-03中学校教諭一級普通免許状社会科
1986-03高等学校教諭二級普通免許状社会科
Academic societies
-- (current)THE JAPAN ASSOCIATION OF ECONOMIC GEOGRAPHERS
2009 -- (current)山口地理学会
-- (current)THE HUMAN GEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN
2008 -- (current)Japan Association on Geographical Space
-- (current)GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS ASSOCIATION OF JAPAN
-- (current)THE TOHOKU GEOGRAPHICAL ASOCCIATION
1986 -- (current)THE ASSOCIATION JAPANESE GEOGRAPHERS
-- (current)THE ASSOCIATION OF RURAL PLANNING
1992 -- (current)立正地理学会
1995 -- (current)Commission on the Sustainability of Rural Systems, International Geographical Union
Honors & Awards
2012-10ポスターセッション賞2012年度第二十一回地理情報システム学会学術研究発表大会に於ける貴殿の発表について厳正なる審査の結果表記の賞に値するものと認めここに表彰いたします
Articles
Books
  • 人口・居住と自然―GISによる分析―
    小口 高; 伊藤史子; 青木賢人; 江崎雄治; 堀 和明; 財城真寿美; 香川雄一; 小池司朗; 山内昌和; 村山祐司; 藤田和史; 森...
    財団法人統計情報研究開発センター, 2009-04
  • Regional Consequences of Innovations in Konjac Growing in Japan
    森本 健弘
    Sustainability of Rural Systems: Balancing Heritage and Innovation/Atelier des Presses/pp.49-49, 2016-12
  • ウィレムスタット
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • シントマールテン島
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • オラニェスタット
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • アルバ島
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • キュラソー島
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • サンユスタティウス島
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • クラインボネール島
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • エンマシュタット
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • クラインキュラソー島
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • シント・ユースタティウス島
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • オランダ領アンティル
    森本 健弘
    世界地名大辞典 第9巻 中南アメリカ/朝倉書店, 2014-11
  • 農林業統計
    森本 健弘
    人文地理学辞典/pp.396-397, 2013-09
  • Abandonment of Cultivation in Japan in the 1970s-1990s : the case of the Kanto District.
    森本 健弘
    Kaisei Publications, 2001-01
  • 日本農業の維持システム
    森本 健弘
    農林統計出版, 2009-02
  • 農林水産省委託 平成20年度地域活性化のための農業集落データ分析委託事業報告書
    森本 健弘
    財団法人農林統計協会, 2009-03
  • 地理情報科学の教授法の確立--大学でいかに効果的にGISを教えるか--(平成17-20年度科学研究費補助金基盤研究A 課題番号17202023 研究成果報告書)
    森本 健弘
    筑波大学大学院生命環境科学研究科, 2009-03
  • 地理情報科学の教授法の確立--大学でいかに効果的にGISを教えるか--(平成17-20年度科学研究費補助金基盤研究A 課題番号17202023 研究成果報告書)
    森本 健弘
    筑波大学大学院生命環境科学研究科, 2009-03
  • 人口・居住と自然-GISによる分析-
    小口高 編; +森本 健弘
    財団法人 統計情報研究開発センター, 2009-04
  • 人口・居住と自然-GISによる分析-
    小口高 編; +森本 健弘
    財団法人 統計情報研究開発センター, 2009-04
  • 人口・居住と自然-GISによる分析-
    小口高 編; +森本 健弘
    財団法人 統計情報研究開発センター, 2009-04
  • 人口・居住と自然-GISによる分析-
    小口高 編; +森本 健弘
    財団法人 統計情報研究開発センター, 2009-04
  • 人口・居住と自然-GISによる分析-
    小口高 編; +森本 健弘
    財団法人 統計情報研究開発センター, 2009-04
  • 経済地理学の成果と課題第VII集
    経済地理学会編; +森本 健弘
    日本経済評論社, 2010-03
  • more...
Conference, etc.
  • Spatial distribution of agro ecological diversity in Pathadumbara DS division, Kandy, Sri Lanka
    Hettiarachchi C. J.; Morimoto Takehiro
    日本地理学会2021年秋季学術大会/2021-09-18--2021-09-18
  • Assessing the effect of landscape composition on land surface temperature in Tsukuba city, Japan
    Wang Ruci; Morimoto Takehiro; Murayama Yuji
    日本地球惑星科学連合2021年大会/2021-05-30--2021-06-06
  • Modeling and Mapping the Suitability of Parcel Pick-up Points using GIS-based Multivariate Binary Logistic Regression Model: A Case Study of Guangzhou City, China
    Zheng Zilai; Morimoto Takehiro
    Japan Geoscience Union -American Geophysical Union Joint Meeting 2020/2020-07-12--2020-07-15
  • Spatio-Temporal Analysis of the Influence of the Land Use/ Land Cover Changes on the Land Surface Temperature in Kathmandu Metropolitan Area, Nepal
    Karunarathne Siri; Morimoto Takehiro; Murayama Yuji
    Conference on Sri Lanka - Japan Collaborative Research/2019-08-24--2019-08-24
  • Characterizing Spatio-temporal Land Use/Cover Changes and Land Surface Temperature Variations: A Case Study of Harare Metropolitan Province, Zimbabwe
    Dissanayake DMSLB; Morimoto Takehiro; Murayama Yuji; Yama...
    Conference on Sri Lanka - Japan Collaborative Research/2019-08-24--2019-08-24
  • Visualization and geospatial analysis on rural areas using sub-regional statistics
    Morimoto Takehiro
    29th International Cartographic Conference/2019-07-15--2019-07-20
  • UAV Based Agricultural Crop Canopy Mapping for Crop Field Monitoring
    Priyankara Prabath; Morimoto Takehiro
    29th International Cartographic Conference/2019-07-15--2019-07-20
  • The Impact of landscape composition for urban heat island intensity in Addis Ababa City using Landsat data (1986–2016)
    Dissanayake DMSLB; Morimoto Takehiro; Murayama Yuji; Rana...
    29th International Cartographic Conference/2019-07-15--2019-07-20
  • Evaluation of the Factors Influencing on the Accuracy of UAV Measured Height
    Priyankara P.; Wijekoon W.M.C.J.; Jayasinghe G.Y.; Morimo...
    International Symposium on Agriculture and Environment 2019/2019-02-19--2019-02-19
  • Geospatial data gathering using cloud-GIS and smartphones: its advantages and significance
    Morimoto Takehiro
    Japan Geoscience Union Meeting 2016/2016-05-22--2016-05-26
  • Geospatial data gathering using cloud-GIS and smartphones: its advantages and significance
    Morimoto Takehiro
    Japan Geoscience Union Meeting 2016/2016-05-22--2016-05-26
  • 農林業センサスに基づく農業生産性の地域的検討
    森本 健弘
    2015年日本地理学会秋季学術大会/2015-09-18--2015-09-19
  • Spatial pattern of agriculture using GIS and small area statistics
    森本 健弘
    日本地球惑星科学連合2014年大会/2014-04-28--2014-05-02
  • Value of Cloud GIS in geographical fieldwork: gathering and sharing data using smart devices
    森本 健弘
    International Geographical Union Regional Conference 2013 Kyoto/2013-08-04--2013-08-09
  • Analysis of cultivation abandonment in central Japan by composing grid square statistics using GIS
    森本 健弘
    International Geographical Union Regional Conference 2013 Kyoto/2013-08-04--2013-08-09
  • Cultivation abandonment and some regional conditions in central Japan
    森本 健弘
    The 21st Annual Colloquium of the Committee of Sustainable Rural Systems, International Geographical Union/2013-07-29--2013-08-04
  • メッシュデータの活用による耕作放棄の地域的条件の分析
    森本 健弘
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-23
  • Examination of relationship between cultivation abandonment and rural environment using grid square statistics
    森本 健弘
    日本地理学会2012年春季学術大会/2012-03-28--2012-03-29
  • Collaborative spatial data collection using interactive cloud-GIS with smartphone and tablet PC
    森本 健弘; 杉野弘明; 劉珂; 花島裕樹; 山本敏貴; 艾博翰; 艾博翰; 孫鳴沢
    日本地理学会2012年春季学術大会/2012-03-28--2012-03-29
  • メッシュデータの作成・活用による耕作放棄と環境条件の対応の検討
    森本 健弘
    東京大学空間情報科学研究センター2012年度全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS 2012)/2012-11-02--2012-11-02
  • Field Survey Study Using GIS and ICT at Super Science High School: A Case of Namiki Secondary School, Ibaraki Prefecture
    森本 健弘
    地理情報システム学会2012年度学術研究発表大会/2012-10-13--2012-10-14
  • 耕作放棄の分布とその変化-2010年農林業センサスを用いて-
    森本 健弘
    地理情報システム学会2012年度学術研究発表大会/2012-10-13--2012-10-14
  • Cultivation abandonment and its regional characteristics and factors in Japan in the 2000s.
    Morimoto Takehiro
    32nd International Geographical Congress Cologne 2012/2012-08-26--2012-08-30
  • 農林業センサスメッシュデータの作成と活用.
    森本健弘
    日本地球惑星科学連合2010年大会/2010-05-24
  • Fieldwork-based GIS education in a high school with various GIS specialists: the case of Namiki high school, Ibaraki, Japan.
    Mizutani C.; Morimoto; T.; +森本 健弘
    Annual Conference, Commission on Geographical Education. International Geographical Union, Tsukuba, Japan/2009-08-07
  • more...
Teaching
2022-10 -- 2023-02Research Works in Field and Laboratory IUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Research Works in Field and Laboratory IUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Seminar on Spatial Information ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Seminar on Spatial Information ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2022-12Geoenvironmental Sciences 2University of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Advanced Studies on Spatial Information ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Advanced Studies on Spatial Information ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Special Lecture on Spatial Information ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Special Lecture on Spatial Information ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2022-12Lecture on Geography IIUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2021-04 -- 2022-03教員免許状更新講習 講師(選択講習B)筑波大学
2021-04 -- 2021-04比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導筑波大学
2020-10 -- 2020-12茨城県立並木中等教育学校スーパーサイエンスハイスクール講座茨城県立並木中等教育学校
2020-04 -- 2020-04比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導筑波大学
2020-04 -- 2021-03教員免許状更新講習 講師(選択講習B)筑波大学
2019-04 -- 2020-03教員免許状更新講習 講師(選択講習B)筑波大学
2019-04 -- 2019-04比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導筑波大学
2018-04 -- 2019-03教員免許状更新講習 講師(選択講習B)筑波大学
2018-07 -- 2020-03学生団体「ヤングアメリカンズ筑波大学学生チーム」顧問教員筑波大学
2018-04 -- 2018-04比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導筑波大学
more...
Professional activities
2015-04 -- (current)公益社団法人日本地理学会資格専門委員会/副委員長
2014-04 -- (current)公益社団法人日本地理学会代議員
2013-04 -- 2017-03公益社団法人日本地理学会資格専門委員会委員
2012-11 -- 2013-03公益社団法人日本地理学会2013年春季学術大会における巡検(第3班)オーガナイザ/代表
2010-04 -- (current)公益社団法人日本地理学会農業・農村の地理学研究グループ/代表
2008 -- (current)Japan Association on Geographical Space常任委員,集会委員長
2008 -- 2010GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS ASSOCIATION OF JAPAN理事
2008 -- 2011THE ASSOCIATION JAPANESE GEOGRAPHERS代議員,編集専門委員会委員(2008-09)
2010-03 -- 2010-03GIS活用人材育成プログラム in茨城 講師
2009-05 -- 2010-03農林統計協会地域活性化のための農業集落データ分析委託事業 専門委員
University Management
2021-04 -- (current)共通科目「情報」専門部会委員
2019-04 -- 2020-03教育研究科ネットワーク管理専門委員会委員
2020-05 -- 2021-04比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会コース世話人
2019-05 -- 2020-04比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会領域世話人
2014-04 -- (current)生命環境系情報環境委員会委員
2014-04 -- (current)比較文化学類 eラーニング担当教員
2012-04 -- (current)地球環境科学専攻LAN(サブネットワーク管理)委員会委員長
2009-04 -- (current)比較文化学類広報・LAN委員会LAN担当委員・LAN担当代表
2008-04 -- (current)人文社会科学研究科情報環境委員会委員

(Last updated: 2023-02-20)