中山 剛(ナカヤマ タケシ)
- 所属
- 生命環境系
- 職名
- 准教授
- 生年月
- 1968-05
- URL
- eメール
- )GIFK@JK8ZieJ8BLI8c::cKJLBL98c8:cAGp
- 電話
- 029-853-6659
- Fax
- 029-853-6614
- 研究キーワード
プロチスタ 微細構造 分子系統 分類 - 研究課題
プロチスタの系統分類学的研究 -- (現在) / クリプト藻プラギオセルミス系統群の多様性と進化 2008 -- 2012 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,900,000円 無色鞭毛虫のファウナとケルコゾア鞭毛虫の系統的多様性 2005 -- 2007 日本学術振興会/若手研究(B) 3,500,000円 無色鞭毛虫類のファウナと系統分類学的研究 2000 -- (現在) 日本学術振興会/奨励研究(A) 2,200,000円 普遍的湖沼にはどんな原生生物がいるのか 2013 -- 2016 中山 剛 日本学術振興会/基盤研究(C) 5,200,000円 - 学歴
-- 1991 筑波大学 第二学群 生物学類 -- 1997 筑波大学 生物科学研究科 生物学 - 取得学位
理学博士 - 所属学協会
-- (現在) 日本植物学会 -- (現在) 日本藻類学会 - 受賞
2006 The Tyge Christensen Prize 1991 The George F. Papenfuss Award (1st position) - 論文
- Taxonomy of a New Parasitic Euglenid, Euglenaformis parasitica sp. nov. (Euglenales, Euglenaceae) in Ostracods and Rhabdocoels
Kato Koichiro; Yahata Kensuke; Nakayama Takeshi
PROTIST/174(4), 2023-08 - Re-examination of a rare protosteloid amoeba Schizoplasmodiopsis micropunctata, and the revision of Tychosporium (Cavosteliida, Variosea, Amoebozoa)
Iwamoto Yoshiaki; Degawa Yousuke; Nakayama Takeshi
MYCOSCIENCE/64(2)/pp.63-68, 2023-03-20 - Revisiting the isolation source after half a century: Emericellopsis mirabilis on a yellow-green alga
Takashima Yusuke; Nakayama Takeshi; Degawa Yousuke
Mycoscience/62(4)/pp.260-267, 2021 - Taxonomic study of a new green alga, Annulotesta cochlephila gen. et sp. nov. (Kornmanniaceae, Ulvales, Ulvophyceae), growing on the shells of door snails
Noriaki Namba; Takeshi Nakayama
Journal of Plant Research/134(1)/pp.77-89, 2021-01 - Sex-specific Positioning of the Mating Structure in Scale-bearing Gametes of Monostroma angicava and Collinsiella cava (Ulvophyceae, Chlorophyta): A Possible Widespread Difference between Male and Female Gametes
Miyamura Shinichi; Nakayama Takeshi; Mitsuhashi Fusako...
Journal of phycology/Epub, 2020-11 - A taxonomic reassessment of Chlamydomonas meslinii (Volvocales, Chlorophyceae) with a description of Paludistella gen. nov.
Nakayama Takeshi
Phytotaxa/432(1)/pp.65-80, 2020-02 - Microtubule stabilizer reveals requirement of Ca-dependent conformational changes of microtubules for rapid coiling of haptonema in haptophyte algae
Nomura Mami; Atsuji Kohei; Hirose Keiko; Shiba Kogiku; Ya...
Biology open/8(2), 2019-01 - Viridiuvalis adhaerens gen. et sp. nov., a novel colony-forming chlorarachniophyte
Shiratori Takashi; Fujita Sakuya; Shimizu Tenma; Nakay...
Journal of plant research/130(6)/pp.999-1012, 2017-06 - Sperm ultrastructure in the diatoms Melosira and Thalassiosira and the significance of the 9+0 configuration
Idei Masahiko; Osada Keigo; Sato Shinya; Nakayama Tak...
PROTOPLASMA/250(4)/pp.833-850, 2013-08 - 違う生き方を選んだ兄弟:眠り病原虫とミドリムシ
中山 剛
植物科学最前線, 2010-01 - 藻類とは何か—プロティストによる「植物という生き方」の取捨選択
中山 剛
生物の科学 遺伝, 2012-07 - Effect of ocean acidification on coastal phytoplankton composition and accompanying organic nitrogen production.
Nakayama Takeshi
Journal of Oceanography/68/pp.183-194, 2012-02 - Chlorococcum littorale, a new coccoid alga (Chlorococcales, Chlorophyceae).
Chihara; M.; Nakayama; T.; Inouye; I.; Kodama; M.; +中山 剛
Archiv fur Protistenkunde/144/p.227-235., 1994-01 - 海洋におけるnatural populationの栄養塩類構成比の影響.
井上勲・中山剛・本多大輔.; +中山 剛
平成5年度 栄養塩類構成比変化影響調査報告書/p.18-30, 1994-01 - The phylosenetic relationship between the Chlamydomonadales and Chlorococcales in ferred from 18SrDNA sequence data
Nakayama; T.; Watanabe; S.; Mitsui; K.; Uchida; H.; Inouye; I.; +中山 剛
Phycological Research/44/p.47-55, 1996-01 - Taxonomic studies on the Chlorarachniophyta. II. Generic delimination of the chlorarachniophytes and description of Gymnochlora stellata gen. et sp. nov. and Lotharella gen. nov.
Ishida; K.; Nakayama; T.; Hara; Y.; +中山 剛
Phycological Research/44/p.37-45., 1996-01 - Linkage of 5S ribosomal DNA to other rDNAs in the chromophitic algae and related taxa.
Kawai; H.; Nakayama; T.; Inouye; I.; Kato; A.; +中山 剛
Journal of Phycology/33/p.505-511., 1997-01 - The basal position of scaly green flagellates among the green algae (Chlorophyta) is revealed by analyses of nuclear-encoded SSU rRNA sequences
Nakayama; T.; Marin; B.; Krantz; H.D.; Surek; B.; Huss; V.A.R.; Ino...
Protist/149/p.367-380, 1998-01 - 横浜市沿岸域の海産微細藻類.
守屋真由美・中山剛・佐久間茂雄・Nining Betawati Prihantini・伊地知伸行・山下憲司・井上...
横浜の川と海の生物(第8報), 横浜市環境保全局, 環境保全資料 No.188./p.177-206., 1999-01 - Ultrastructure of the biflagellate gametes of Collinsiella cava (Ulvophyceae, Chlorophyta)
Nakayama; T.; Inouye; I.; +中山 剛
Phycological Research/48(2)/p.63-73, 2000-01 - Ultrastructure and the phylogenetic position of a new prasinophycean alga, Crustomastix didyma gen et sp. nov.
Nakayama; T.; Kawachi; M.; Inouye; I.; +中山 剛
Phycologia/39/p.337-348, 2000-01 - Halostylodinium arenarium, a new genus and a species of coccoid, sad-dwelling dinoflagellates (Dinophyceae) from subtropical Japan.
Horiguchi; T.; Yoshizawa-Ebata; J.; Nakayama; T.; +中山 剛
Journal of Phycology/36/p.960-971., 2000-01 - Ultrastructure and 18SrDNA sequence analysis of Wobblia lunata gen. et sp. nov., a new heterotrophic flagellate (stramenopiles, incertae cedis).
Moriya; M.; Nakayama; T.; Inouye; I.; +中山 剛
Protist/151/p.41-55., 2000-01 - 横浜市沿岸域の海産微細藻類.
吉田昌樹・岡本典子・吉井幸恵・菅野治虫・戸嶋策英・中山剛・井上勲.; +中山 剛
横浜の川と海の生物(第9報), 横浜市環境保全局, 環境保全資料 No.192./p.205-224., 2001-01 - Chlamydomonas perigranulata sp. nov. (Chlamydomonadales, Chlorophyceae) from the Red Sea.
Hirarayama; S.; Ueda; R.; Nakayama; T.; Inouye; I.; +中山 剛
Botanica Marina/44/p.41-46., 2001-01 - さらに表示...
- Taxonomy of a New Parasitic Euglenid, Euglenaformis parasitica sp. nov. (Euglenales, Euglenaceae) in Ostracods and Rhabdocoels
- 著書
- Marine Plankton
中山 剛
Japanese Marine Life/Springer, Singapore/pp.35-47, 2020-05 - プランクトンハンドブック 淡水編
中山 剛; 山口 晴代
文一総合出版, 2018-10 - キャンベル生物学 原書9版
中山 剛
キャンベル生物学 原書9版/丸善出版, 2013-01 - 岩波 生物学辞典 第5版
中山 剛
岩波 生物学辞典 第5版/岩波書店, 2013-02 - 微細藻類によるエネルギー生産と事業展望
中山 剛
微細藻類によるエネルギー生産と事業展望, 2012-07 - 藻類ハンドブック
中山 剛
藻類ハンドブック/エヌ・ティー・エス, 2012-07 - 新しいエネルギー 藻類バイオマス
中山 剛
新しいエネルギー 藻類バイオマス, 2010-10 - 微生物の事典
中山 剛
微生物の事典/朝倉書店, 2008-09 - 生物学オリンピック問題集—解説・公式ガイド付き
中山 剛
生物学オリンピック問題集/羊土社, 2008-05 - 微生物の世界
中山 剛
微生物の世界/筑波出版会, 2006-07 - 藻類の生活史集成 第3巻 単細胞性・鞭毛藻類.
堀 輝三 編; +中山 剛
内田老鶴圃, 1993-01 - 藻類の生活史集成. 第1巻 緑色藻類.
堀 輝三 編; +中山 剛
内田老鶴圃, 1994-01 - 緑色植物の起源と進化
中山 剛
日本植物分類学会報 日本植物分類学会報, 1996-01 - 藻類の多様性と系統
中山 剛
裳華房, 1999-01 - 単細胞生物から多細胞生物への進化.
中山 剛・上島 励
生物の科学 遺伝 別冊 No.12. 生物の科学 遺伝 別冊 No.12., 2002-01 - 葉緑体の水平伝搬がもたらした藻類多様性:切っても切れない原生動物との関係.
石田 健一郎・中山 剛; +中山 剛
生物科学 生物科学, 2003-01 - 地球環境調査計測事典 第3巻 沿岸編
中山 剛
フジテクノシステム, 2003-01 - 21世紀初頭の藻学の現況
中山 剛
日本藻類学会, 2004-01 - 微生物の世界
中山 剛
筑波出版会, 2006-01 - クレプトクロロプラストを持つ原生生物、特に渦鞭毛藻について.
山口晴代; 中山 剛; 井上 勲
原生動物学雑誌/日本原生動物学会/pp.9-13, 2008-06 - 生物学オリンピック問題集
中山 剛
羊土社, 2008-01 - 微生物の事典
中山 剛
朝倉書店, 2008-01
- Marine Plankton
- 会議発表等
- 陸生藻類と菌類の相互関係の探索:フウセンモに発生した糸状菌について
高島 勇介; 中山 剛; 出川 洋介
Symbio2020 日本共生生物学会第4 回大会(オンライン)/2020-10-31--2020-11-01 - 植物という生き方の進化
中山 剛
日本地球惑星科学連合2011年大会/2011-05-26 - 違う生き方を選んだ兄弟:眠り病原虫とミドリムシ
中山 剛
第73回日本植物学会 公開シンポジウム/2009-09-20 - 藻類・原生生物の系統的多様性
中山 剛
NBRP藻類シンポジウム 「未来を支える藻類、その多様性 —ゲノミクス・ポストゲノミ クスの視点から—」/2011-01-29 - 原生生物分類学の現状と展望
中山 剛
分類学会連合 シンポジウム1 「日本の分類学の現状と展望」/2011-01-08
- 陸生藻類と菌類の相互関係の探索:フウセンモに発生した糸状菌について
- 担当授業科目
2024-10 -- 2025-02 系統分類・進化学セミナーEII 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 ライフイノベーション博士研究Ⅰ 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 ライフイノベーション修士研究Ⅲ 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 ライフイノベーション修士研究Ⅳ 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 ライフイノベーション博士研究Ⅴ 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 ライフイノベーション博士前期演習I秋 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 ライフイノベーション博士研究Ⅱ 筑波大学 2024-04 -- 2024-09 ライフイノベーション修士研究Ⅱ 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 生物科学概論II 筑波大学 2024-04 -- 2024-09 ライフイノベーション博士研究Ⅱ 筑波大学 さらに表示...
(最終更新日: 2023-08-30)