生態・環境 |
森林科学 |
環境技術・環境負荷低減 |
動物生態学 |
森林保護学 |
環境保全 |
宍塚大池とその周辺の里山・水田における生態系保全に関する研究---里のタカ・サシバを頂点とする食物連鎖の関係--- | 1996 -- 1997 | 門脇正史 | /企業からの受託研究 | 2,270,000円 |
特定研究 環境負荷の少ない農畜林業生産のための物質循環に関する研究「森林内におけるアズマヒキガエルの生態的役割--体の大きさと個体数に関する研究---」 | 1995 -- 1996 | 遠藤織太郎 | /学内共同研究 | 5,300,000円 |
谷津田と里山林における生物群集保全に関する研究 | -- (現在) | / | ||
森林動物の保護管理に関する研究 | -- (現在) | / | ||
サシバとヘビ類,カエル類の被食者-捕食者の関係 | -- (現在) | / | ||
水田地帯に生息する動物群集---特に爬虫両生類の生態学的研究--- | 1994 -- 1994 | 日本学術振興会/奨励研究(B) | 210,000円 |
1993-04 -- 1995-12 | 筑波大学 農林技術センター八ヶ岳演習林 準研究員 |
1996-04 -- 2003-03 | 筑波大学 農林学系農林技術センター井川演習林 助手 |
-- 1984 | 山形大学 理学部 生物 | 卒業 |
1995-03 | 博士(理学) | 金沢大学 |
1983-07-29 | 英語検定2級 |
1993-07-08 | 普通自動車免許 |
2003-09-26 | 第四級アマチュア無線技師免許 |
2006 -- (現在) | 森林立地学会 |
1995 -- (現在) | 日本景観生態学会 |
1995 -- (現在) | 日本森林学会 |
1981 -- (現在) | 日本生態学会 |
-- (現在) | 日本哺乳類学会 |
1981 -- (現在) | 日本爬虫両棲類学会 |
2020-04 -- 2020-08 | 農林生物学演習IIS | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | 専門実地演習IV | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 地域資源保全学演習II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 地域資源保全学演習II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 農林生物学演習IIF | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 山岳科学特別研究I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 山岳科学特別研究I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 先端研究実習(スタディーツアー) | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 専門実地演習IV | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 地域資源保全学演習I | 筑波大学 |
2019-07 -- 2019-07 | 公開実習里山管理実習 | 学外 |
2007-06 -- 2007-06 | 信州大学農学部演習 | 学外 |
2004-09 -- 2004-09 | 信州大学主題別ゼミ「森林を歩く」 | 学外 |
2020-02 -- 2020-03 | NPO 宍塚の自然と歴史の会 | カエル類モニタリング調査員 |
2019-04 -- 2019-04 | 筑波大学 | 科学技術週間キッズユニバーシティ講師 |
2019-04 -- 2020-03 | 森林立地学会 | 会計監事 |
2018-04 -- 2019-03 | 森林立地学会 | 会計監事 |
2017-04 -- 2018-03 | 森林立地学会 | 会計監事 |
1995-05 -- 1995-05 | ヘビ・トカゲ・カエル観察会 | |
2006-07 -- 2006-07 | 大田区立糀谷中学校 | 移動教室「林業体験学習」 |
2006-05 -- 2006-05 | ヘビ・トカゲ・カエル観察会 | |
2006-06 -- 2006-06 | 南佐久郡南牧村中学校 | 総合的学習「地域を知る」 |
2006-07 -- 2006-07 | 現代GP「食と緑のマイスター育成講座」 |
2019-04 -- 2019-12 | 山岳学位プログラム学術集会準備委員 | |
2020-02 -- 2020-02 | 山岳学位プログラム入学試験面接員 | |
2019-08 -- 2019-08 | 山岳学位プログラム入学試験面接員 | |
2020-01 -- 2020-01 | 大学入試センター試験監督員 | |
2020-03 -- 2020-03 | 生物資源学類後期日程個別学力検査予備面接員 | |
2019-04 -- 2020-03 | 山岳科学センター運営委員 | |
2019-04 -- 2020-03 | 山岳科学センター社会貢献推進委員 | 委員長 |
2019-04 -- 2020-03 | 山岳科学学位プログラム入試委員 | |
2018-07 -- 2018-07 | 生物資源学類3年次編入試験面接員 | |
2019-01 -- 2019-01 | センター試験監督員 |
(最終更新日: 2021-02-10)