教育心理学 |
教育心理学 |
教育臨床学 |
発達臨床心理学 |
学校心理学 |
発達心理学 |
教育相談 |
生徒指導 |
生徒のつながりと安心感を育む学校予防教育と持続的ケアシステムの構築 | 2019 -- 2021 | 庄司 一子 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,290,000円 |
学校教育場面における社会的絆の形成と回復をめざす支援の検討 | 2013-04 -- 2017-03 | 庄司 一子 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 7,800,000円 |
多様な生徒の援助ニーズに応える学生の専門的援助能力の育成-専門的援助能力の分析と効果的指導の検討を通して- | 2015-04 -- 2016-03 | 庄司一子 | 日本教育大学協会/日本教育大学協会研究助成 | 900,000円 |
子育て支援における社会的絆が親子の絆の変容と回復に与える影響 | 2010 -- 2012 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,160,000円 | |
多胎児を出産した母親の出産体験の価値づけと母性意識の形成・変容に関する研究 | 2000 -- 2000 | /国内共同研究 | ||
親による子どもの感情認知と親子の相互作用の検討 | 1998 -- 2001 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 2,200,000円 |
2016-04 -- 2018 | 筑波大学 学長特別補佐 |
2015-04 -- 2018 | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科3年制博士課程ヒューマン・ケア科学専攻 専攻長 |
2013-04 -- 2016-03 | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 研究科科長補佐 |
2013-03 -- 2015-03 | 筑波大学 ダイバーシティ推進室 室長 |
2008-04 -- 2009-03 | 筑波大学 第二学群,人間学群 第二学群長,人間学群長,教育学類長, |
2004-04 -- 2018 | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 教授 |
2003-04 -- 2004-03 | 筑波大学 教育学系 教授 |
1997-04 -- 2003-03 | 筑波大学 教育学系 助教授 |
-- 1984 | 筑波大学 心理学研究科 心理学専攻 | 単位取得満期退学 |
博士(心理学) | 筑波大学 |
臨床心理士 | |
学校心理士 | |
2015-04 | ガイダンスカウンセラー |
-- (現在) | International School Psychology Association |
-- (現在) | 日本学校心理学会 |
-- (現在) | 日本カウンセリング学会 |
-- (現在) | 日本教育心理学会 |
-- (現在) | 日本心理学会 |
-- (現在) | 日本心理臨床学会 |
-- (現在) | 日本発達心理学会 |
2017-02 | ベストファカルティメンバー | |
2015-03 | 学長賞 | 多様な援助ニーズを有する生徒への援助ニーズに応える専門的援助能力の育成(教育研究科) |
2020-10 -- 2021-02 | 学習・生活支援コーディネータ実践研究 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 学習・生活支援コーディネータ実践研究 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 発達臨床心理実習I(心理実践実習IID) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | 発達臨床心理実習I(心理実践実習IID) | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 発達臨床心理学実習II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 発達臨床心理学実習II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | スクールカウンセリング実習II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 教育学研究II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 教育学研究II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 教育学研究III | 筑波大学 |
2012-04 -- 2020-03 | 高校で生徒支援を行う大学院生(スクールボランティア)の指導 | 県南地区県立高等学校 |
2013-04 -- 2020-03 | ピアサポートを通した学校における人間関係づくりといじめ撲滅、支援学生指導 |
2019-11 -- 2023-10 | 茨城県 | 茨城県教育委員会 |
-- (現在) | 日本心理学会 | 代議員 |
2015 -- 2016 | 日本カウンセリング学会 | 拡大編集委員(2015-2016) |
-- (現在) | 日本発達心理学会 | 拡大編集委員(2005-2006) |
1979-07 -- (現在) | 日本教育心理学会 | 理事(2013-2015) |
2016-04 -- 2017 | 学長特別補佐 | |
2013-04 -- 2015-03 | ダイバーシティ推進室 | ダイバーシティ推進室長 |
2009-04 -- 2010-03 | 人間学群長、人間学類長、第二学群長 | |
2008-04 -- 2009-03 | 教育学類長 |
2018-04 -- 2021-03 | つくば市立吾妻中学校 学校評議員 |
2015-04 -- 2019-03 | 埼玉県立浦和第一女子高等学校 学校評議員 |
(最終更新日: 2020-10-02)