YING Beiwen(イン ベイウェン)

所属
生命環境系
職名
准教授
性別
女性
URL
eメール
=<,1*O%(,:(1O*)FUQ8O768.8%$O$&O-3
電話
029-853-6633
Fax
029-853-6633
研究分野
システムゲノム科学
進化生物学
生態・環境
計算科学
生命・健康・医療情報学
研究キーワード
細胞増殖
ゲノム縮小
実験進化
遺伝子発現
細胞培養
機械学習
バイオインフォマティクス
研究課題
人工知能による細胞増殖の予測2022 -- (現在)Beiwen YING民間企業/寄附金1,000,000円
細胞培養のデータ駆動型最適化の基盤技術の開発2021-07 -- 2024-03YING Beiwen日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽)6,370,000円
ラクトバチルス菌検査キットの培養速度の向上2021 -- 2022BEIWEN YING民間企業/共同研究5,280,000円
細胞培養(培地)の最適化に特化した技術推進と事業化2021 -- 2022BEIWEN YINGJST/社会還元加速プログラム(SCORE) 大学推進型7,500,000円
細胞培養(培地)の最適化プラットフォームの開発2020 -- 2021YING BEIWEN文部科学省 (つくばグローバル・イノベーション推進機構)/地域イノベーション・エコシステム形成プログラム3,520,000円
ゲノム縮小と増殖速度の相関の機構解明2019-04 -- 2023-03YING Beiwen日本学術振興会/基盤研究(B)13,650,000円
極限貧栄養環境下で増殖する細胞の創出2014 -- 2016YING Beiwen日本学術振興会/基盤研究(C)5,070,000円
人工的遺伝子回路の発現レベルの予測モデルの構築2014-04 -- 2016-03YING Beiwen日本学術振興会/新学術領域研究(研究領域提案型)4,420,000円
大腸菌の確率的環境適応応答の解析2014-04 -- 2015-03イン ベイウェン科学技術振興機構(JST)/共同研究
細胞増殖に伴う集団秩序の維持2013-04 -- 2015-03イン ベイウェン日本学術振興会/新学術領域研究(公募研究)4,550,000円
さらに表示...
職歴
2013 -- (現在)筑波大学准教授
2007 -- 2013大阪大学助教、特任准教授
2006 -- 2007フランス国立科学研究センター研究員
2005 -- 2006東京大学リサーチフェロ―
学歴
2000 -- 2005東京大学 新領域創成科学研究科
取得学位
2005-03博士(生命科学)東京大学
所属学協会
-- (現在)日本ゲノム微生物学会
-- (現在)日本動物細胞工学会
-- (現在)日本農芸化学会
-- (現在)日本組織培養学会
-- (現在)日本微生物生態学会
論文
著書
  • Comparative analyses of bacterial transcriptome reorganisation in response to temperature increase.
    YING BEIWEN; YOMO Tetsuya
    Stress and Environmental Regulation of Gene Expression and Adaptation in Bacteria, 2016-05
  • Built-in synthetic gene circuits in Escherichia coli – methodology and applications.
    YING BEIWEN; YOMO Tetsuya
    Advances in Applied Biotechnology, 2012-01
  • Protein generation using a reconstituted system.
    YING BEIWEN; UEDA Takuya
    Protein Engineering Handbook, 2009-01
  • The PURE system: a minimal cell-free translation system.
    YING BEIWEN; SHIMIZU Yoshihiro; UEDA Takuya
    Cell-Free Expression, 2007-12
会議発表等
  • Employing Machine Learning for Cell Culture Optimisation.
    YING BEIWEN
    PEGS Europe: Protein and Antibody Engineering Summit/2024-11-05--2024-11-07
  • Evolutionary strategies for the recovery of growth loss due to genome reduction
    YING BEIWEN
    第97回日本細菌学会総会/2024-08-07--2024-08-09
  • 機械学習を活用した哺乳動物細胞用無血清培地の最適化
    橋詰 崇雅; YING BEIWEN
    日本動物細胞工学会2024年度大会/2024-07-23--2024-07-24
  • 細胞培養培地最適化のためのデータ駆動型アプローチ
    小澤 勇希; 橋詰 崇雅; YING BEIWEN
    日本動物細胞工学会2024年度大会/2024-07-23--2024-07-24
  • 機械学習による微生物の選択的増殖の培地開発
    張 抒楊; 會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本農芸化学会2024年度東京大会/2024-03-25--2024-03-27
  • 細菌の多剤耐性に影響を与える化学成分の網羅的探索
    荒木 駿平; 會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本農芸化学会2024年度東京大会/2024-03-25--2024-03-27
  • 細菌の増殖を特徴づける化学成分の機械学習支援型探索
    會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本農芸化学会2024年度東京大会/2024-03-25--2024-03-27
  • A preliminary analysis of the growth curves of bacterial strains knocked out by a single gene
    LAO Zehui; YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第18回大会/2024-03-12--2024-03-14
  • Compensation of medium composition to genome reduction
    LU Zipeng; YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第18回大会/2024-03-12--2024-03-14
  • 大腸菌増殖を特徴づける遺伝的要件と化学環境の横断的探索
    會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第18回大会/2024-03-12--2024-03-14
  • Medium optimization for mammalian cells using machine learning
    HASHIZUME Takamasa; OZAWA Yuki; YING BEIWEN
    JAACT2023/2023-11-19--2023-12-01
  • Time-saving medium development for improved cell culture
    OZAWA Yuki; HASHIZUME Takamasa; YING BEIWEN
    JAACT2023/2023-11-19--2023-12-01
  • トイレ環境微生物の検出と解析
    翁 杰瑞翌; YING BEIWEN
    日本微生物生態学会第36回大会/2023-11-28--2023-11-30
  • Active learning optimization of culture medium for mammalian cells
    HASHIZUME Takamasa; YING BEIWEN
    Tsukuba Conference 2023/2023-09-26--2023-09-27
  • Machine learning-assisted discovery of the bacterial growth strategy of risk diversification
    AIDA Honoka; YING BEIWEN
    Tsukuba Conference 2023/2023-09-26--2023-09-27
  • Genomic, environmental and evolutionary influences on growth and gene expression in Escherichia coli
    MATSUI Yuichiro; YING BEIWEN
    Tsukuba Conference 2023/2023-09-26--2023-09-27
  • ゲノム進化によるゲノム縮小への補完: すべての道はローマに通ず
    YING BEIWEN
    日本遺伝学会第95回大会/2023-09-06--2023-09-08
  • 機械学習による微生物選択培地の最適化
    張 抒楊; 會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本農芸化学会2023年度広島大会/2023-03-14--2023-03-17
  • 細菌の増殖動態を決定する環境因子の機械学習支援型探索
    會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本農芸化学会2023年度広島大会/2023-03-14--2023-03-17
  • Connecting gene function to bacterial population dynamics
    LAO Zehui; YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第17回大会/2023-03-08--2023-03-10
  • ゲノム進化とゲノム縮小の協調的補完
    YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第17回大会/2023-03-08--2023-03-10
  • ゲノム・進化・環境が大腸菌の増殖と遺伝子発現に及ぼす影響
    松井 悠一郎; YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第17回大会/2023-03-08--2023-03-10
  • 遺伝情報と化学環境が大腸菌増殖に与える影響の横断的探索
    會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第17回大会/2023-03-08--2023-03-10
  • 細胞培養のデータ駆動式培地開発
    橋詰 崇雅; YING BEIWEN
    日本動物細胞工学会 JAACT2022/2022-07-26--2022-07-27
  • 機械学習による微⽣物増殖の予測
    橋詰 崇雅; 會田 穂乃香; YING BEIWEN
    日本ゲノム微生物学会第16回大会/2022-03-02--2022-03-04
  • さらに表示...
知的財産権
  • 培養環境判定システム、培養装置、要求取得装置及びプログラム
    YING BEIWEN; AIDA Honoka; HASHIZUME Takamasa
  • 微生物培養用合成培地及び微生物の培養方法
    YING BEIWEN; AIDA Honoka
  • 培養環境判定装置、培養システム、培養環境判定方法、培養方法、及びプログラム
    YING BEIWEN; AMAGASA Toshiyuki
  • 培養環境判定装置、培養環境判定方法、及びプログラム
    YING BEIWEN; Amagasa Toshiyuki
  • リボソームディスプレイ
    UEDA Takuya; OHASHI Hiroyuki; SHIMIZU Yoshihiro; YING BEIWEN...
担当授業科目
2024-04 -- 2024-08応用生命化学演習IIF(春)筑波大学
2024-04 -- 2024-08応用生命化学特別研究IIF(春)筑波大学
2024-04 -- 2024-08生命農学演習筑波大学
2024-10 -- 2025-02生命農学演習筑波大学
2024-10 -- 2024-11Invitation to Arts and Sciences筑波大学
2024-10 -- 2025-02応用生命化学特別研究IF筑波大学
2024-04 -- 2024-08応用生命化学特別研究IIS筑波大学
2024-04 -- 2024-07専門語学(英語)II筑波大学
2024-04 -- 2024-08負荷適応微生物学特論筑波大学
2024-10 -- 2025-02負荷適応微生物学特論筑波大学
さらに表示...
授業以外の教育活動
2017-04 -- 2017-04キャリアデザインワークショップ東京大学
一般講演
  • バイオマス生産最適化に向けたデータ駆動型システム微生物
    YING BEIWEN
    MiCSワークショップ/2022-03-04
  • 機械学習による細胞増殖の予測とその制御
    YING BEIWEN
    技術情報協会 セミナー/2022-07-29
  • Experimental evolution with laboratory E. coli strains
    YING BEIWEN
    華東理工大学 セミナー/2017-03-20
  • Stochastic Adaptation and Thermal Adaptive Evolution
    YING BEIWEN
    中国農業大学 セミナー/2011-11-01
  • 実験室内進化からみた大腸菌の高温適応進化
    YING BEIWEN
    「酵母リソース工学」開設式・記念講演会/2011-11-29
学協会等委員
2023 -- (現在)BiologyEditorial Board Member
2020 -- (現在)BMC MicrobiologyEditorial Board Member
2019 -- (現在)Scientific reports (Nature Publishing Group)Editorial Board Member
2018 -- (現在)Frontiers in MicrobiologyAssociate Editor
2015 -- (現在)日本ゲノム微生物学会評議員
学内管理運営業績
2022-04 -- (現在)入試委員会(学位プログラム)委員
2019-04 -- (現在)教務委員会(学位プログラム)委員
2017-04 -- (現在)ダイバーシティ・アクセシビリティ(専攻)委員
2015-04 -- (現在)学生支援(専攻)委員

(最終更新日: 2024-11-26)