電子・電気材料工学 |
SiC, MOS, パワーデバイス |
低損失p型SiC超接合パワーMOSFETの基盤技術開発 | 2016-04 -- 2020-03 | 矢野 裕司 | 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) | 16,120,000円 |
異種原子導入によるSiC/絶縁膜界面欠陥の消滅とパワーMOSFETの革新 | 2011-04 -- 2014-03 | 矢野 裕司 | 日本学術振興会/科学研究費補助金 若手研究(B) | 4,420,000円 |
2013-12 -- (現在) | 筑波大学 数理物質系 物理工学域 准教授 |
2013-12 -- 2016-03 | 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 客員准教授 |
2007-04 -- 2013-11 | 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 助教 |
2001-04 -- 2007-03 | 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 助手 |
2001-03 | 博士(工学) | 京都大学 |
2011-01 -- (現在) | IEEE |
1998-03 -- (現在) | 応用物理学会 |
2020-04 -- 2020-08 | 電子・物理工学特別研究IVB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 電子・物理工学特別研究VB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 電子・物理工学特別研究IIIA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 電子・物理工学特別研究VA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 電子・物理工学特別研究VB | 筑波大学 |
2020-06 -- 2020-08 | 電磁気学1 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 電子・物理工学特別研究IIA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 電子・物理工学特別研究IVA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 電子・物理工学特別研究IIIA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 電子・物理工学特別研究IIIB | 筑波大学 |
2020-04 -- (現在) | 応用物理学会 先進パワー半導体分科会 | 幹事 |
2019-10 -- (現在) | ECSCRM 2020 | プログラム委員会 |
2019-08 -- 2020-05 | IRPS 2020 | プログラム委員会 |
2018-03 -- (現在) | ICSCRM 2019 | 組織委員会委員、出版委員会委員長、プログラム委員会委員(サブコミッティチェア) |
2016-04 -- 2020-03 | 応用物理学会 先進パワー半導体分科会 | 企画幹事(常任幹事) |
2016-11 -- 2017-09 | ICSCRM 2017 | プログラム委員会 |
2015-01 -- 2015-10 | ICSCRM 2015 | プログラム委員会 |
2014-06 -- (現在) | 応用物理学会 | プログラム編集委員 |
2014-01 -- 2016-03 | 応用物理学会 先進パワー半導体分科会 | 会計幹事(常任幹事) |
2012-08 -- 2017-03 | 文部科学省科学技術動向研究センター「科学技術専門家ネットワーク」 | 専門調査員 |
2018-04 -- (現在) | 交通安全会 | 理事 |
(最終更新日: 2020-06-11)