Kanazawa Yuki
- Affiliation
- Faculty of Medicine
- Official title
- Assistant Professor
- KAKEN ID
- 80812833
- Research fields
Clinical nursing - Research keywords
助産学 ウィメンズヘルス看護学 夫婦関係 育児支援 新生児看護学 看護理工学 - Research projects
親子入園利用者に向けた共同育児支援ツールの開発とその評価 2022-04 -- 2026-03 藤岡寛 科研費:基盤研究(C)/ 思春期の保護者に向けたリプロの視点を基盤とする家庭における生理教育プログラム開発 2022-04 -- 2026-03 松田英子 科研費:基盤研究(C)/ 発達障害傾向の特性を持つ母親に関する育児や家事の現状と課題の明確化―発達障害傾向の母親への育児期における支援方法確立に向けて― 2022-08 -- 2023-07 金澤悠喜 公益財団法人 明治安田こころの健康財団/第58回(2022年度)研究助成 出生時臍帯切断の一連の動作を一括実現する臍帯切断デバイスの開発 2022-04 -- 2023-03 金澤悠喜 AMED/「橋渡し研究戦略的推進プログラム」シーズA/ 出生時臍帯切断の一連の動作を一括実現する臍帯切断デバイスの開発 2021-04 -- 2022-03 金澤悠喜 AMED/「橋渡し研究戦略的推進プログラム」シーズA 医療保健従事者のための簡易的な夫婦関係評価とその夫婦への支援の教育プログラム開発 2021 -- 2024 金澤 悠喜 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists 4,420,000Yen SANE-J(日本版性暴力被害者支援看護師)教育プログラムの開発 2019-04 -- 2022-03 加納尚美 科研費:基盤研究(B)/ 産後うつ予防システム確立に向けたバイオマーカーとしてのオキシトシンの有用性 2018-04 -- 2021-03 川野亜津子 科研費:基盤研究(C)/ 女性の性ホルモン変化と高次機能との関連性-新規非接触型脳血流測定器による評価 2018-04 -- 2019-03 岡山久代 科研費:基盤研究(C)/ - Academic background
-- (?) 茨城県立医療大学大学院 保健医療科学研究科博士後期課程 -- (?) 茨城県立医療大学大学院 保健医療科学研究科博士前期課程 -- (?) 慶応義塾大学 文学部 - Degree
Health Sciences 茨城県立医療大学大学院 修士(看護学) 茨城県立医療大学大学院 人間関係学(学士) 慶應義塾大学 - Licenses and qualifications
2020 Japan Institute of Midwifery Evaluation 看護師国家資格 助産師国家資格 - Academic societies
2022-06 -- (current) Japan Academy of Neonatal Nursing 2021-10 -- (current) 日本周産期メンタルヘルス学会 2005 -- (current) 日本助産師会/茨城県助産師会 2001-04 -- (current) 日本看護協会 2011-06 -- 2014 Japan Academy of Neonatal Nursing 2017 -- (current) The Society for Nursing Science and Engineering 2017 -- (current) Japan Society of Women's Health 2017 -- (current) 茨城県母性衛生学会 2017 -- (current) Japan Association of Forensic Nursing 2017 -- (current) Japan Society of Maternal Healh more... - Honors & Awards
2022-10-26 教員業績評価に基づく優秀教員 2020-11 教員業績評価結果に基づく優秀教員 - Articles
- Can psychological status and stress biomarkers in pregnancy predict postpartum depression?
Eri Usami; Kanazawa Yuki; Kawano Atsuko
International Journal of Nursing and Midwifery/14(4)/pp.81-87, 2022-12 - 第1子誕生直後における妻および夫の感情の変化
臼井夕奈; 川野亜津子; 金澤 悠喜
journalof Japan Academy of Midwifery, 2022 - A大学における母性看護学実習のCOVID-19感染拡大前後の学生自己評価の比較
金澤 悠喜; 川野亜津子; 岡山久代
茨城県母性衛生学会誌/(41), 2023-03 - Opinions of midwives regarding the introduction of breast ultrasound in mothers’ breast care
Kanazawa Yuki; Isoyama Akemi
JOURNAL OF MIDWIFERY/7(1)/pp.35-44, 2022-07 - Research related to compassion fatigue in nurses supporting women who have suffered violence
杉山 木比; 川野 亜津子; 金澤 悠喜
Journal of Japan Association of Forensic Nursing/8(2)/pp.3-17, 2022-03 - Changes in equitable relationships between husbands and wives in Japan after the birth of their first child
Kanazawa Yuki; Unno Tomoya; Kano Naoim
Social Sciences & Humanities Open, 2021-3 - 茨城県助産師会における助産師対象の研修会に関する実践報告 ―2016 年~ 2021 年の 5 年間の振り返り―
金澤 悠喜; 市毛啓子; 高橋美恵; 高橋祥子; 礒山あけみ
Ibaraki journal of maternal health/(40)/pp.41-44, 2022-3 - Relationship between psychological state and urinary catecholamines and serotonin in 1-month postpartum mothers
Asuka TOKUNAGA; Yuki Kanazawa; Atsuko Kawano
Journal of Japan Academy of Midwifery/35(2)/pp.113-121, 2021-12 - Survey of Support for Pregnant and Puerperal Women with Developmental Disabilities
Kanazawa Yuki; Yamazaki Mai
Journal of Maternity Care and Reproductive Health/4(3)/pp.257-268, 2021-9 - 不妊治療後の褥婦における育児に影響を与えている否定的感情
大木小町; 川野亜津子; 金澤 悠喜
Ibaraki journal of maternal health/(39)/pp.9-15, 2021-3 - 「父」を支える仕組みを作る
金澤 悠喜
Ibaraki journal of maternal health/38/pp.51-53, 2020-03 - 第1子誕生1年後の夫からみた夫婦関係
金澤 悠喜; 加納 尚美
母性衛生/60(4)/pp.560-568, 2020-1 - 英国におけるフォレンジック看護学の動向
加納 尚美; 家吉 望み; 金澤 悠喜
日本フォレンジック看護学会誌/3(2)/pp.53-55, 2017-06 - The changes in relationship among married couples after the birth of the first child
金澤 悠喜; 加納 尚美
journalof Japan Academy of Midwifery/32(2)/pp.202-214, 2018-12 - 1980年以降の日本における父親の子育て役割の変遷に関する医療分野関連文献レビュー
金澤 悠喜; 加納 尚美
茨城県母性衛生学会誌/(36)/pp.1-8, 2018-03 - Change is relationship with partners before and after the first childbirth: A literature review
金澤 悠喜,加納 尚美
The Medical journal of Ibaraki Prefectural Hospital/34(1)/pp.11-20, 2017-10
- Can psychological status and stress biomarkers in pregnancy predict postpartum depression?
- Books
- Ⅰ 女性へのヘルスプロモーション
市村久美子; 島内憲夫; 金澤 悠喜(他27名)
別巻 ヘルスプロモーション/(株)メヂカルフレンド社/pp.238-251, 2018-11
- Ⅰ 女性へのヘルスプロモーション
- Conference, etc.
- 子育て中の夫婦間における公正感受性尺度の信頼性と妥当性の検証
金澤 悠喜; 柴山大賀
第42回日本看護科学学会学術集会/2022-12-3--2022-12-4 - 小児医療施設における新生児の採尿方法に関する臨床的工夫の実際
金澤 悠喜; 佐藤麗子
第31回日本新生児看護学会学術集会/2022-11-25--2022-11-26 - Midewife Support for Mothers With Autism Spectrum Characteristics During the Perinatal Period
Yamazawki Mai; Kawano Atsuko; Kanazawa Yuki
The 7th International Research Conference of World Academy of Nursing Science/2022-10-18--2022-10-19 - The Opinions of Midwives on Introducing Breast Ultrasounds for the Nurturance of Breastfeeding Mothers
Kanazawa Yuki; Isoyama Akemi
The 7th International Research Conference of World Academy of Nursing Science/2022-10-18--2022-10-19 - 日本における産後ケアの実態とその効果の文献レビュー
大嶋恵奈; 金澤 悠喜
第63回日本母性衛生学会総会・学術集会/2022-9-9--2022-9-10 - バイオマーカーを用いた妊娠期からの産後鬱スクリーニングプログラム開発に関する検討
宇佐美絵理; 川野亜津子; 金澤 悠喜
第63回日本母性衛生学会総会・学術集会/2022-9-9--2022-9-10 - Factors related to erroneous non-contact video pulse wave measurements in newborns
Ayako Kato; Misaki Hosokawa; Yuki Kanazawa; Syusuke Take...
2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies/2022-3-7--2022-3-9 - A県の産婦人科関連施設における発達障害のある妊産褥婦に関する支援の実態調査
金澤 悠喜
第41回日本看護科学学会学術集会/2021-11-19--2021-12-28 - 茨城県助産師会における助産師対象の研修会に関する実践報告
金澤 悠喜; 市毛啓子; 高橋祥子; 高橋美恵; 礒山あけみ
第40回茨城県母性衛生学会総会・学術集会 創立40周年記念式典/2021-11-13--2021-11-13 - 茨城県助産師会における助産師のためのオンライン研修導入の取り組み
金澤 悠喜; 市毛啓子; 高橋祥子; 礒山あけみ
第40回茨城県母性衛生学会総会・学術集会 創立40周年記念式典/2021-11-13--2021-11-13 - 看護、工学および企業のためのニーズ解釈体験型オンラインワークショップの実践報告
金澤 悠喜; 川島拓也; 雨宮歩; 楠田佳緒; 長江祐吾; 吉田美香子; 桑名健太
第9回看護理工学会学術集会/2021-10-22--2021-10-23 - 産後うつバイオマーカーとしてのオキシトシンの有用性に関する研究の動向
川野 亜津子; 宇佐美絵里; 山海千保子; 金澤 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会/2021-10-15--2021-10-16 - A大学の母性看護学実習の内容変更に伴う教育効果の評価 -COVID-19感染拡大前後の学生自己評価の比較-
金澤 悠喜; 川野 亜津子; 岡山久代
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会/2021-10-15--2021-10-16 - ASDの母親とそれを支援する助産師の現状と課題についての文献検討
山崎真依; 川野 亜津子; 金澤 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会/2021-10-15--2021-10-16 - IBCLCの助産師による母乳不足感をもつ母親に対するエモーショナル・サポートの実態
柿野日菜; 川野 亜津子; 金澤 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会/2021-10-15--2021-10-16 - 産後1年未満における父親の抑うつ状態と関連要因に関する文献検討
宇佐美絵里; 川野 亜津子; 金澤 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会/2021-10-15--2021-10-16 - Advancing education in midwifery in graduate nursing program through faculty development through global institutional academic partnership
Kanazawa Yuki; Asako Takekuma Katsumata
The 32nd International Confederation of Midwives/2021-6-2--2021-6-30 - 産後1ヵ月の母親の心理状態と尿中カテコールアミン、セロトニン及び背景因子との関連
德永明日香; 金澤悠喜; 川野 亜津子
日本助産学会/2021-03-20 - 母乳不足を感じる母親に対する母乳育児支援の実態に対する文献検討
柿野日菜; 川野 亜津子; 金澤悠喜
日本助産学会/2021-03-20 - 発達障害のある母親と家族の育児における困りごととその支援に関する文献検討
山崎 真依; 川野 亜津子; 金澤悠喜
日本助産学会/2021-03-20 - 男子大学生における性的リスク対処意識とその関連要因
水谷莉絵; 金澤悠喜; 川野 亜津子
日本助産学会/2021-03-20 - 妊婦のeヘルスリテラシーに関する文献検討
岡野成美; 金澤悠喜; 川野 亜津子
日本助産学会/2021-03-20 - 第1子誕生後における公正理論からみる夫婦関係
金澤 悠喜; 吽野智哉; 松田英子; 加納尚美
第40回日本看護科学学会学術集会/2020-12-12--2020-12-13 - 助産師による児童虐待予防のための支援に関する国内文献レビュー
川元菜那; 金澤 悠喜; 川野亜津子
第39回茨城県母性衛生学会総会並びに学術集会/2020-12-5--2021-1-31 - 在日外国人の社会文化的要因・保健医療ニーズに関する文献検討
中根舞乃; 金澤 悠喜; 川野亜津子
第39回茨城県母性衛生学会総会並びに学術集会/2020-12-5--2021-1-31 - more...
- 子育て中の夫婦間における公正感受性尺度の信頼性と妥当性の検証
- Teaching
2022-06 -- 2022-07 応用看護学実習 筑波大学 2022-09 -- 2022-09 Practice on Applied Nursing University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-01 Practice on Applied Nursing University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Seminar in Nursing Science University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Seminar in Nursing Science University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Maternity and Child Nursing for Developmental Care Seminar IV University of Tsukuba. 2022-07 -- 2022-08 Seminer on Women's Health Nursing I University of Tsukuba. 2022-12 -- 2023-02 Seminer on Women's Health Nursing II University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Advanced Seminar in Nursing Science II University of Tsukuba. 2022-05 -- 2022-07 Seminar in Midwifery III University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2019-06 -- (current) 助産師教育研修会 茨城県助産師会 教育委員会 - Talks
- 看護工学の連携推進を目的とした次世代委員会の取り組み
楠田佳緒; 雨宮歩; 金澤 悠喜; 川島拓也; 長江祐吾; 桑名健太
第9回看護理工学会学術集会/2021-10-22--2021-10-23 - 女性の健康
金澤 悠喜
手話の会「わ・Wa・和」/2021-11-12--2021-11-12 - 妊娠中・出産後のママの心と体
金澤 悠喜
学校法人 あさひ園 /2021-07-30--2021-07-30 - 第1子誕生後の夫からみた夫婦関係の変化
金澤 悠喜
守谷市保健センター 女性構成員研修会/2020-12-18--2020-12-18 - 「父」を支える仕組みを作る(シンポジウム)
金澤 悠喜; 大井雄一; 山田千恵; 佐藤差智子; 勝田達也
第38回茨城県母性衛生学会学術集会 市民公開講座/2019-09-28--2019-09-28
- 看護工学の連携推進を目的とした次世代委員会の取り組み
- Professional activities
2021-12 -- (current) Japan Academy of Nursing Science JANS若手の会エリア・コーディネーター 2021-07 -- (current) 日本フォレンジック看護学会 代議員/編集委員会 2021-05 -- (current) 茨城県助産師会 勤務部会理事/安全対策委員会 2019-04 -- (current) 茨城県助産師会 教育委員会 2019-11 -- (current) The Society for Nursing Science and Engineering 評議員 2018-09 -- (current) The Society for Nursing Science and Engineering 次世代委員会(旧看護理工学会将来構想委員会若手ワーキンググループ) 2018-09 -- (current) 茨城県母性衛生学会 編集委員会/幹事 - University Management
2019-04 -- (current) 施設・設備委員会(看護科学専攻) 2019-04 -- (current) 施設設備委員会(看護学類) 2018-04 -- (current) OSCE担当(看護学類) 2018-04 -- 2019-03 キャリア支援/進路支援委員会(看護学類) 2018-04 -- 2019-03 臨地実習調整委員会(看護学類) 2018-04 -- (current) FD・自己評価点検委員会(看護科学専攻) 2018-04 -- 2019-03 大学院生支援委員会(看護科学専攻) - Other activities
2020-06 -- 2020-10 日本フォレンジック看護学会第7回学術集会実行委員 2019-02 -- 2019-02 茨城県立医療大学助産師課程卒業生同窓会,周産期メンタルヘルス講演,茨城 2018-09 -- 2018-09 第37回茨城県母性衛生学会 総会並びに学術集会,運営員,茨城,土浦協同病院 2018-01 -- 2018-01 私のおススメの1冊,公益社団法人 日本助産師教育協議会ホームページ掲載 2017-09 -- 2017-09 第36回茨城県母性衛生学会 総会並びに学術集会,事務局員,茨城,茨城県立医療大学 2017-09 -- 2017-09 第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,運営員,千葉,幕張メッセ 2016-10 -- 2016-10 第57回日本母性衛生学会総会・学術集会,運営員,東京,品川プリンスホテル
(Last updated: 2022-12-27)