Tsuchiya Kiichiro
- Affiliation
- Faculty of Medicine
- Official title
- Professor
- Research fields
Gastroenterology - Research keywords
消化器内科学 cancer stem IBD intestinal differentiation 炎症性腸疾患 - Research projects
組織学的治癒を目指したIBD病態リセット機構の解明 2021 -- 2023 土屋 輝一郎 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 17,420,000Yen 炎症性腸疾患病変部に共通する特異的本態の解明 2018-01 -- 2020-01 文部科学省/日本学術振興会/ 腸上皮化生を主眼とした消化器がんのスキルス化機構に関する研究 2018-01 -- 2020-01 文部科学省/日本学術振興会/ 位置運命決定因子におけるヒト成体器官機能制御の解明 2018-01 -- 2019-01 文部科学省/日本学術振興会/ クローン病再燃予測システムの開発 2017-01 -- 2019-01 文部科学省/日本学術振興会/ ナノネット粘膜防御によるクローン病新規治療開発 2016-01 -- 2018-01 文部科学省/日本学術振興会/ 独自の培養系を用いた腸管上皮幹細胞における生体恒常性維持機構の解明 2014-01 -- 2018-01 文部科学省/日本学術振興会/ 持続炎症モデルを用いた腸管上皮細胞スパイラル形質転換による発がん機構解析 2015-01 -- 2017-01 文部科学省/日本学術振興会/ ヒト腸管上皮幹細胞における1細胞イメージング技術の開発 2015-01 -- 2016-01 文部科学省/日本学術振興会/ 再生腸上皮幹細胞ニッチの誘導・再構築による炎症腸管粘膜再生治療の確立 2013-01 -- 2015-01 文部科学省/日本学術振興会/ more... - Honors & Awards
2020-04 2020年度 日本医療研究開発機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」研究開発代表者:渡辺 守 研究開発分担者:岡本隆一、土屋輝一郎 2020-04 令和2年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C):20K08378 「ヒトクローン病モデル構築による粘膜治癒機構の解明」 研究代表者:大塚和朗 分担研究者:土屋輝一郎 ヒトクローン病モデル構築による粘膜治癒機構の解明 2020-04 令和2年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C):19K08461 「ヒトiPS細胞由来胆管細胞培養系を用いた胆管癌における新規発癌機序の解明」 研究代表者:小林正典 分担研究者:柿沼 晴、土屋輝一郎、大島 茂 ヒトiPS細胞由来胆管細胞培養系を用いた胆管癌における新規発癌機序の解明 2020-04 令和2年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(A):19H01050 「ヒト体外複合臓器モデルによる生体維持機構解析」 研究代表者:渡辺 守 分担研究者:油井史郎、柿沼 晴、鬼澤道夫、土屋輝一郎 ヒト体外複合臓器モデルによる生体維持機構解析 2020-04 令和2年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C):18K07902 「炎症性腸疾患病変部に共通する特異的本態の解明」 研究代表者:竹中健人 分担研究者:大塚和朗、土屋輝一郎 炎症性腸疾患病変部に共通する特異的本態の解明 2020-04 令和2年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B):18H02791「腸上皮化生を主眼とした消化器がんのスキルス化機構に関する研究」 研究代表者:土屋輝一郎 研究分担者:渡辺 守 腸上皮化生を主眼とした消化器がんのスキルス化機構に関する研究 2019-04 令和元年度 文部科学省科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽):18K19535 「位置運命決定因子におけるヒト成体器官機能制御の解明」 研究代表者:土屋輝一郎 位置運命決定因子におけるヒト成体器官機能制御の解明 2019-04 令和元年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C):18K07902 炎症性腸疾患病変部に共通する特異的本態の解明 研究代表者:竹中健人 研究分担者:大塚和朗、土屋輝一郎 炎症性腸疾患病変部に共通する特異的本態の解明 2019-04 令和元年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B):18H02791 「腸上皮化生を主眼とした消化器がんのスキルス化機構に関する研究」 研究代表者:土屋輝一郎 研究分担者:渡辺 守、伴 大輔 腸上皮化生を主眼とした消化器がんのスキルス化機構に関する研究 2019-04 令和元年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C):17K09370 「クローン病再燃予測システムの開発」 研究代表者:大塚和朗 研究分担者:土屋輝一郎、渡辺 守 クローン病再燃予測システムの開発 2019-04 令和元年度 文部科学省研究費補助金 基盤研究(C):19K08461 「ヒトiPS細胞由来胆管細胞培養系を用いた胆管癌における新規発癌機序の解明」 研究代表者:小林正典 研究分担者:柿沼 晴、土屋輝一郎、大島 茂 ヒトiPS細胞由来胆管細胞培養系を用いた胆管癌における新規発癌機序の解明 2019-04 令和元年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(A):19H01050 「ヒト体外複合臓器モデルによる生体維持機構解析」 研究代表者:渡辺 守 研究分担者:油井史郎、柿沼 晴、鬼澤道夫、土屋輝一郎 ヒト体外複合臓器モデルによる生体維持機構解析 2018-04 平成30年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B) 「腸上皮化生を主眼とした消化器がんのスキルス化機構に関する研究」研究代表者:土屋輝一郎 2018-04 平成30年度 国立医療研究開発機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」研究分担者:土屋輝一郎 2017-04 平成29年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B) : 15H04808「持続炎症モデルを用いた腸管上皮細胞スパイラル形質転換による発がん機構解析」研究代表者:土屋輝一郎 2017-04 平成29年度 国立医療研究開発機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」研究分担者:土屋輝一郎 2016-04 平成28年度 国立医療研究開発機構 委託研究開発費(革新的がん医療実用化研究事業)H27医研開第00101号 15Ack0106017h0002「スキルスがんにおける癌幹細胞悪性形質獲得機構に関する研究」研究代表者:土屋輝一郎 2016-04 平成28年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B) : 15H04808「持続炎症モデルを用いた腸管上皮細胞スパイラル形質転換による発がん機構解析」研究代表者:土屋輝一郎 2016-04 平成28年度 文部科学省科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 : 15K15287「ヒト腸管上皮幹細胞における1細胞イメージング技術の開発」研究代表者:土屋輝一郎 2016-04 平成28年度 国立医療研究開発機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」研究分担者:土屋輝一郎 2015-04 平成27年度 文部科学省科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 : 15K15287「ヒト腸管上皮幹細胞における1細胞イメージング技術の開発」研究代表者:土屋輝一郎 ヒト腸管上皮幹細胞における1細胞イメージング技術の開発 2015-04 平成27年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B) : 15H04808「持続炎症モデルを用いた腸管上皮細胞スパイラル形質転換による発がん機構解析」研究代表者:土屋輝一郎 持続炎症モデルを用いた腸管上皮細胞スパイラル形質転換による発がん機構解析 2015-04 平成27年度 国立医療研究開発機構 委託研究開発費(革新的がん医療実用化研究事業)H27医研開第00101号 15Ack0106017h0002「スキルスがんにおける癌幹細胞悪性形質獲得機構に関する研究」研究代表者:土屋輝一郎 スキルスがんにおける癌幹細胞悪性形質獲得機構に関する研究 2015-04 平成27年度 国立医療研究開発機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」研究分担者:土屋輝一郎 「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」 2014-04 平成26年度 独立行政法人 科学技術振興機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」研究分担者:土屋輝一郎 「培養腸管上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」 more... - Articles
- Anal Intraepithelial Neoplasia: Precursor of Anal Squamous Cell Carcinoma
Sakamoto Taku; Akiyama Shintaro; Narasaka Toshiaki; Suzuk...
Journal of the anus, rectum and colon/6(2)/pp.92-99, 2022-04-01 - Anal Intraepithelial Neoplasia: Precursor of Anal Squamous Cell Carcinoma
Sakamoto Taku; Akiyama Shintaro; Narasaka Toshiaki; Suzuk...
Journal of the anus, rectum and colon/6(2)/pp.92-99, 2022-04 - Anal Intraepithelial Neoplasia: Precursor of Anal Squamous Cell Carcinoma
Sakamoto Taku; Akiyama Shintaro; Narasaka Toshiaki; Suzuk...
Journal of the anus, rectum and colon/6(2)/pp.92-99, 2022-04 - Anal Intraepithelial Neoplasia: Precursor of Anal Squamous Cell Carcinoma
Sakamoto Taku; Akiyama Shintaro; Narasaka Toshiaki; Su...
Journal of the anus, rectum and colon/6(2)/pp.92-99, 2022-04-01 - High total Joule heat increases the risk of post-endoscopic submucosal dissection electrocoagulation syndrome after colorectal endoscopic submucosal dissection
Ochi Masanori; Kawagoe Ryosuke; Kamoshida Toshiro; Hamano...
WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY/27(38)/pp.6442-6452, 2021-10 - Evolving roles of magnifying endoscopy and endoscopic resection for neoplasia in inflammatory bowel diseases
Akiyama Shintaro; Sakamoto Taku; Steinberg Joshua M; S...
World journal of gastrointestinal oncology/14(3)/pp.646-653, 2022-03 - ヤヌスキナーゼ阻害剤
土屋 輝一郎
日本臨牀/80(3)/pp.461-464, 2022-03 - A potent endocytosis inhibitor Ikarugamycin up-regulates TNF production
Minamidate Ai; Onizawa Michio; Saito Chikako; Hikichi ...
BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS REPORTS/27, 2021-09 - Percutaneous transhepatic obliteration-related procedures for isolated gastric varices: experience of three cases
Hirose Suguru; Hasegawa Naoyuki; Mori Kensaku; Endo Masa...
Clinical journal of gastroenterology/Epub, 2021-11 - 腸分化形質制御因子によるIPMN悪性化機構
勝倉 暢洋; 土屋 輝一郎
消化器・肝臓内科/10(3)/pp.375-381, 2021-10 - クローン病の治療において生物学的製剤をどう使いこなすか?
土屋 輝一郎
月刊 消化器・肝臓内科/10(4)/pp.450-456, 2021-10 - Importance of telomere shortening in the pathogenesis of ulcerative colitis: A new treatment from the aspect of telomeres in intestinal epithelial cells
Watanabe Sho; Hibiya Shuji; Katsukura Nobuhiro; Kitagawa ...
Journal of Crohn's & colitis, 2021-06 - Oral administration of D-serine prevents the onset and progression of colitis in mice
Asakawa Takehito; Onizawa Michio; Saito Chikako; Hikic...
Journal of gastroenterology, 2021-06 - Influence of chronic inflammation on the malignant phenotypes and the plasticity of colorectal cancer cells
Watanabe Sho; Hibiya Shuji; Katsukura Nobuhiro; Kitagawa ...
Biochemistry and biophysics reports/26, 2021-07 - Objective evaluation for treat to target in Crohn's disease
Takenaka Kento; Kitazume Yoshio; Fujii Toshimitsu; Tsu...
Journal of gastroenterology/55(6)/pp.579-587, 2020-06 - Intestinal phenotype is maintained by Atoh1 in the cancer region of intraductal papillary mucinous neoplasm
Katsukura Nobuhiro; Watanabe Sho; Shirasaki Tomoaki; H...
Cancer science/112(2)/pp.932-944, 2021-02 - Nickel ions attenuate autophagy flux and induce transglutaminase 2 (TG2) mediated post-translational modification of SQSTM1/p62
Aonuma Emi; Tamura Akiko; Matsuda Hiroki; Asakawa Tak...
Biochemical and biophysical research communications/542/pp.17-23, 2021-01 - Functional analysis of isoflavones using patient-derived human colonic organoids
Tsuchiya Mao; Ito Go; Hama Minami; Nagata Sayaka; Kaw...
Biochemical and biophysical research communications/542/pp.40-47, 2021-01 - Notch and TNF-α signaling promote cytoplasmic accumulation of OLFM4 in intestinal epithelium cells and exhibit a cell protective role in the inflamed mucosa of IBD patients
Kuno Reiko; Ito Go; Kawamoto Ami; Hiraguri Yui; Sugih...
Biochemistry and biophysics reports/25, 2021-03 - Intraepithelial Lymphocytes Suppress Intestinal Tumor Growth by Cell-to-Cell Contact via CD103/E-Cadherin Signal
Morikawa Ryo; Nemoto Yasuhiro; Yonemoto Yuki; Tanaka ...
Cellular and molecular gastroenterology and hepatology/11(5)/pp.1483-1503, 2021-04 - Schlafen 11 is a novel target for mucosal regeneration in Ulcerative Colitis
Watanabe Sho; Nishimura Ryu; Shirasaki Tomoaki; Katsukura...
Journal of Crohn's & colitis, 2021-02 - 慢性大腸炎治療におけるNKG2D阻害系の意義
伊藤 ゆみ; 金井 隆典; 蒔田 新; 土屋 輝一郎; 戸塚 輝治; 八木田 秀雄; 渡辺 守
日本消化器病学会雑誌/104(臨増総会)/pp.A95-A95, 2007-03 - 炎症性腸疾患における上皮分化 増殖機構の解析と粘膜再生治療への応用
岡本隆一; 秋山純子; 小野塚泉; 油井史郎; 土屋輝一郎; 中村哲也; 渡辺 守
大腸疾患NOW 2009/pp.153-157, 2009-01 - 【特集:ここまで明らかになった!IBD の病因・病態】goblet(杯)細胞分裂と潰瘍性大腸炎
岡本隆一 土屋輝一郎 新垣美郁代 秋山純子 中村哲也 渡辺 守
IBD Research/3(3)/pp.35-40, 2009-09 - 【幹細胞を用いた消化器再生医療の展望】 クローン病・潰瘍性大腸炎の難治性潰瘍も幹細胞を用いた再生医療で治せるか
岡本 隆一 秋山 純子 鄭 秀 加納 嘉人 水谷 知裕 油井 史郎 岩嵜 美智子 土屋 輝一郎 中...
分子消化器病/6(4)/pp.353-358, 2009-12 - more...
- Anal Intraepithelial Neoplasia: Precursor of Anal Squamous Cell Carcinoma
- Books
- ヤヌスキナーゼ阻害薬
秋山 慎太郎
日本臨牀/日本臨牀社/pp.461-464, 2022-03 - ヤヌスキナーゼ阻害薬
秋山 慎太郎; 土屋 輝一郎
日本臨牀/日本臨牀社/pp.461-464, 2022-03 - 【内科診断学 第3版】Ⅳ.症例編_繰り返す血便
土屋輝一郎
医学書院, 2016-02 - 【内科診断学 第3版】Ⅳ.症例編_突然に発症した腰背部痛
土屋輝一郎
医学書院, 2016-02
- ヤヌスキナーゼ阻害薬
- Conference, etc.
- Learning curveをふまえた大腸内視鏡検査のquality indicatorの意義に関する検討
鈴木 英雄; 福田智史; 坂本琢; 小野田翼; 萩原悠也; 新里悠輔; 鈴木宏清; 秋山慎太郎; 寺崎正彦; 小林真理子; 遠藤壮登...
第103回日本消化器内視鏡学会総会/2022-05-13--2022-05-15 - ヘリコバクターピロリ未感染予測式による未感染診断精度の妥当性の検討
鈴木 英雄; 高山 敬子; 岡田 浩介; 秋山 慎太郎; 奈良坂 俊明; 坂本 琢; 土屋 輝一郎
第108回日本消化器病学会総会/2022-04-21--2022-04-23 - トファシチニブが奏功した高安動脈炎合併潰瘍性大腸炎の一例
鈴木 英雄; 秋山慎太郎; 澤藤拓; 鄭黎佳; 福田智史; 小野田翼; 小林真理子; 奈良坂俊明; 坂本琢; 土屋輝一郎; 澤藤拓; 野本怜
第368回日本消化器病学会関東支部例会/2022-02-05 - ペムブロリズマブ投与後に広範な胃粘膜障害を認め鑑別に苦慮したサイトメガロウィルス胃病変の一例
鈴木 英雄; 山田武史; 秋山慎太郎; 森脇俊和; 奈良坂俊明; 坂本琢; 土屋輝一郎; 武石岳大; 松山政史; 澤藤拓; 小林真理...
第367回日本消化器病学会関東支部例会/2021-12-11 - 免疫関連有害事象腸炎に対するサラゾスルファピリジンの治療経験
鈴木 英雄; 山田武史; 森脇俊和; 奈良坂俊明; 土屋輝一郎; 小林真理子; 石川直樹; 山本祥之
第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会/2021-11-26 - 炎症性腸疾患における回腸嚢内視鏡的表現型と便中カルプロテクチン値の検討
秋山 慎太郎; David T. Rubin; 土屋輝一郎
第108回日本消化器病学会総会/2022-04-22 - ステロイド治療が奏功した周期性発熱を伴う多発小腸潰瘍出血の一例
城山 真美子; 萩原 悠也; 小野田 翼; 鈴木 英雄; 小林 真理子; 秋山 慎太郎; 土屋 輝一郎
第59回日本小腸学会学術集会/2021-11 - RAS status in ctDNA during chemotherapy for RAS mutant colorectal cancer: A retrospective study
Moriwaki Toshikazu; 悠也 萩原; 祥之 山本; 怜 野本; 拓 澤藤; 壮馬 福田; 智史 ...
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会/2022-02-17--2022-02-17 - Real World Data on Immune Checkpoint Inhibitors as Later Line Treatment for Esophageal Cance
上山俊介; 山田武史; 辻美季; 菅谷明徳; 浜野由花子; 廣瀬優; 新里悠輔; 小林真理子; 山本祥之; 森脇俊和; 土屋輝一郎
第19回日本臨床腫瘍学会(P42-2)/2022-2-17--2022-2-19 - Efficacy and safety of cabozantinib in patients with advanced hepatocellular carcinoma: a retrospective analysis
澤藤 拓; 山田武史; 長谷川直之; 高橋一広; 祥之 山本; 森脇俊和; 秋山慎太郎; 小林真理子; 土屋輝一郎
JSMO 2022/2022-2-17--2022-2-19 - 炎症性腸疾患患者における回腸嚢炎の新規内視鏡分類と予後解析
秋山 慎太郎; Jacob E. Ollech Victoria Rai Laura R. Glick Ya...
第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会/2021-11-26 - 炎症性腸疾患患者における回腸嚢炎の内視鏡表現型解析
秋山 慎太郎; 土屋輝一郎; David T Rubin
第113回日本消化器内視鏡学会関東支部例会/2021-12-05 - クロピドグレルとパクリタキセルの併用が白血球減少に及ぼす影響(第2報)
竹内 徹也; 土岐 浩介; 田渕 経司; 武川 寛樹; 原 尚人; 乃村 俊史; 土屋 輝一郎; 檜澤 伸之; 佐...
第42回日本臨床薬理学会学術総会/2021-12-09--2021-12-11 - 炎症性腸疾患におけるSLFN11の役割
土屋 輝一郎
第44回日本分子生物学会年会/2021-12-02 - ヒト大腸organoid潰瘍性大腸炎モデルの炎症性発癌予防への応用
渡辺 翔; 土屋 輝一郎; 岡本 隆一
JDDW 2021/2021-11-4 - 腸分化制御因子における IPMN癌形質獲得機構と治療への応用に向けて
勝倉 暢洋; 土屋 輝一郎; 田邉 稔
第52回日本膵臓学会大会/2021-09-22 - カペシタビンによる全消化管粘膜脱落および重篤な消化管出血を救命し得たdihydropyrimidine dehydrogenase (DPD)欠損症の1例
鈴木 英雄; 宮崎鈴菜; 萩原悠也; 山本祥之; 辻実季; 福田智史; 福田壮馬; 小野田翼; 鈴木宏清; 丹下善隆; 新里悠輔; 小...
第365回日本消化器病学会関東支部例会/2021-07-10--2021-07-10 - ペムブロリズマブによる免疫関連有害事象(irAE)大腸炎に対してサラゾスルファピリジンが著効した1例
鈴木 英雄; 石川直樹; 山田武史; 小林真理子; 山本祥之; 森脇俊和; 土屋輝一郎
第365回日本消化器病学会関東支部例会/2021-07-10--2021-07-10 - 日常診療における慢性便秘症の治療ポイント ―がんサポーティブケアとの 接点を見据えて―
土屋 輝一郎
第6回日本がんサポーティブケア学会学術集会/2021-05-30--2021-05-30 - IBD診療のさらなる未来に向けて
土屋 輝一郎
日本消化器病学会東北支部 第211回例会/2021-07-02--2021-07-02 - ヒト体外モデル構築における IBD再生医療の未来
土屋 輝一郎
第18回広島消化器免疫研究会/2021-05-20--2021-05-20 - 大腸上皮幹細胞新規培養法と培養幹細胞移植による大腸組織修復
油井史郎 中村哲也 根本泰宏 水谷知裕 鄭 秀 一ノ瀬志津子 永石宇司 岡本隆一 土屋輝一郎 渡辺 守
第18回浜名湖シンポジウム/2010-12-25 - 小腸上皮細胞初代培養による生理的フラジェリン応答解析
土屋 輝一郎 鄭 秀 加納 嘉人 水谷 知裕 油井 史郎 岡本 隆一 中村 哲也 渡辺 守
栄養-評価と治療/2012-02-01 - 空腸に限局した小腸結核をダブルバルーン小腸内視鏡にて観察し得た一例
田川泰寛 斎藤詠子 石川喜也 江頭徹哉 福島啓太 河合富貴子 藤木純子 藤井俊光 櫻井 幸 土屋...
第318回 日本消化器病学会関東支部例会/2012-02-25 - 非典型的な画像所見を呈し診断に難渋した転移性肝血管肉腫の一例
武井ゆりあ; 吉野耕平; 東 正新; 藤木純子; 藤井俊光; 森尾純子; 齊藤詠子; 櫻井 幸; 中川美奈; ...
第319回 日本消化器病学会関東支部例会/2012-05-26 - more...
- Learning curveをふまえた大腸内視鏡検査のquality indicatorの意義に関する検討
- Teaching
2021-04 -- 2021-08 Clinical Oncology: Gastrointestinal and Pancreato-hepato-biliary Cancer University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Clinical Oncology: Gastrointestinal and Pancreato-hepato-biliary Cancer University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Lecture and Discussion in Internal Medicine II University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Lecture and Discussion in Internal Medicine I University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Seminar in Internal Medicine I University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Practice in Internal Medicine I University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Practice in Internal Medicine II University of Tsukuba. - Professional activities
-- (current) 日本小腸学会 理事 -- 2021-03 Journal of Gastroenterology editor -- (current) Journal of Gastroenterology and Hematology 編集委員 -- (current) 日本消化器内視鏡学会 関東支部 学術評議員 -- (current) 日本消化器病学会 関東支部 学術評議員 -- (current) American Gastroenterological Association 評議員 -- (current) JAPAN GASTROENTEROLOGICAL ENDOSCOPY SOCIETY 学術評議員 -- (current) JAPANESE OF SOCIETY OF GASTROENTEROLOGY 学術評議員 - University Management
2021-06 -- (current) 日本消化器病学会雑誌 編集委員
(Last updated: 2022-05-11)