小泉 利恵(コイズミ リエ)

所属
人文社会系
職名
教授
ORCID
0000-0001-6750-704X
科研費番号
70433571
研究分野
外国語教育
研究キーワード
テスト妥当性検証
スピーキング評価
語彙評価
言語テスティング
英語教育学
言語評価
ライティング評価
教室内評価、学校内評価
ルーブリック評価
採点者内信頼性、採点者間信頼性
さらに表示...
研究課題
学習を促進する教室内スピーキング評価の継続的運用方法の検証2024-04 -- 2028-03小泉利恵日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(B)14,560,000円
高校の英語授業内スピーキング評価における「信頼性確保のための採点指針」の作成2020-04 -- 2024-03小泉 利恵; 深澤 真; 横内 裕一郎日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(C)4,290,000円
スピーキング能力測定に向けたロールプレイテストの開発と妥当性検証2014-04 -- 2019-03小泉 利恵日本学術振興会/平成26, 27, 28, 29, 30年度科学研究費補助金, 基盤研究(C)
日本人英語学習者におけるスピーキング能力の発達―メタ分析による先行研究の統合2010-04 -- 2014-03小泉 利恵日本学術振興会/平成22, 23, 24, 25年度科学研究費補助金, 若手研究(B)
日本人英語学習者における英語発話の分析方法:談話分析的指標の特徴2007-04 -- 2010-03小泉 利恵日本学術振興会/平成19, 20, 21年度科学研究費補助金, 若手研究(B)
日本人英語学習者における発表語彙知識の広さと深さの関係2004 -- (現在)小泉 利恵日本英語検定協会 (英検)/第17回「英検」研究助成300,000円
語彙知識によるスピーキング能力の予測可能性2003 -- 2004-03小泉利恵日本言語テスト学会/2003年度日本言語テスト学会研究助成
コロナ禍の下での大学入試政策及び個別大学の入試設計のための総合的大学入試研究2021-04 -- 2026-03倉元 直樹; 鈴木 雅之; 内田 照久; 西郡 大; 立脇 洋介; 池田 文人; 脇田 貴文; 林 篤裕; 小泉 利恵; 久保 沙織; 光永 悠彦; 飯田 直弘; 島田 康行; 宮本 友弘日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(A)41,730,000円
「大学入試学」基盤形成への挑戦――真正な評価と実施可能性の両立に向けて――2020-04 -- 2023-03倉元 直樹; 宮本 友弘; 久保 沙織; 田中 光晴; 南 紅玉; 小泉 利恵; 安成 英樹; 西郡 大; 銀島 文; 伊藤 博美; 内田 照久; 山地 弘起; 泉 毅日本学術振興会/科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓)25,740,000円
AIを活用した次世代型英語スピーキング評価法の開発2018-04 -- 2023-03東 淳一; 新谷 奈津子; 仁科 恭徳; 小泉 利恵; 金丸 敏幸; 山下 仁司日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(C)4,420,000円
さらに表示...
職歴
1997-04 -- 1999-03栃木県那須郡小川町立小川中学校教諭
2006-04 -- 2012-08常磐大学国際学部専任講師
2012-09 -- 2021-03順天堂大学医学部准教授
2021-04 -- 2022-03清泉女子大学言語教育研究所准教授
2022-04 -- 2023-03清泉女子大学言語教育研究所教授
2023-04 -- (現在)筑波大学人文社会系グローバルコミュニケーション教育センター教授
学歴
1993-04 -- 1997-03宇都宮大学 教育学部 中学校教員養成課程英語科
1999-04 -- 2001-03筑波大学 修士課程教育研究科 教科教育専攻
2001-04 -- 2006-03筑波大学 人文社会科学研究科 現代文化・公共政策専攻
取得学位
2001-03修士(教育学)筑波大学
2003-03修士(言語学)筑波大学
2006-03博士(言語学)筑波大学
免許資格等
2001-03高等学校教諭専修免許状(英語)
2001-03中学校教諭専修免許状(英語)
所属学協会
1999-09 -- (現在)日本言語テスト学会
受賞
2023-032022(令和4)年度日本言語テスト学会最優秀論文賞教室内第二言語スピーキング評価における絵描写タスクを用いた機能的適切さの評価
2022-11-06日本言語テスト学会(JLTA)2022年度JLTA著作賞受賞受賞作:『教材・テスト作成のためのCEFR-Jリソースブック』 (大修館書店、2020年出版)
2021-092021年度日本言語テスト学会(JLTA)著作賞『英語4技能テストの選び方と使い方 ―妥当性の観点から―』
2004-06第17回 (平成16年度)「英検」研究助成(研究部門) 入選日本人英語学習者における発表語彙知識の広さと深さの関係
論文
著書
  • L2 listening and its correlates: A meta-analysis
    In’nami Yo; Koizumi Rie; Jeon Eun Hee; Arai Yuya
    Eun Hee Jeon & Yo In’nam (Eds.) Understanding L2 Proficiency Theoretical and meta-analytic investigations/John Benjamins, 2022
  • L2 speaking and its internal correlates: A meta-analysis
    Koizumi Rie; In’nami Yo; Jeon Eun Hee
    Eun Hee Jeon & Yo In’nam (Eds.) Understanding L2 Proficiency Theoretical and meta-analytic investigations/John Benjamins, 2022
  • L2 speaking and its external correlates: A meta-analysis
    Jeon Eun Hee; In’nami Yo; Koizumi Rie
    Eun Hee Jeon & Yo In’nam (Eds.) Understanding L2 Proficiency Theoretical and meta-analytic investigations/John Benjamins, 2022
  • Discussion, limitations, and future research
    Jeon Eun Hee; In’nami Yo; Koizumi Rie
    Eun Hee Jeon & Yo In’nam (Eds.) Understanding L2 Proficiency Theoretical and meta-analytic investigations/John Benjamins, 2022
  • 実例でわかる英語スピーキングテスト作成ガイド
    小泉 利恵
    大修館書店, 2022
  • 応用言語学におけるメタ分析
    McKinley Rose H.; 印南 洋; 小泉 利恵; 富田 恭代
    The Routledge handbook of research methods in applied linguistics/Routledge, 2020
  • Telephone Standard Speaking Test―外部評価者による一般化推論への反駁の分析
    A. Chapelle C.; Voss E.; 小泉 利恵
    Validity argument in language testing: Case studies of argument-based validation research/Cambridge University Press, 2020
  • 第二言語習得理論のプレテスト・ポストテスト・デザイン研究における等質テストフォームの使用
    Winke P.; Brunfaut T.; 鈴木 祐一; 小泉 利恵
    The Routledge handbook of second language acquisition and language testing/Routledge, 2020
  • CEFR-Jに基づくスピーキング・テスト(やり取り)はどのように作成したらよいか?
    投野 由紀夫; 根岸 雅史; 小泉 利恵
    教材・テスト作成のためのCEFR-Jリソースブック/大修館書店, 2020
  • 「実証研究I(量的研究)」「混合型研究法を用いた論文執筆」「どのように論文は審査されるのか?―査読者の立場から」
    廣森 友人; 小泉 利恵
    英語教育論文執筆ガイドブック ジャーナル掲載に向けたコツとヒント, 2020
  • 教育・心理・言語系研究のためのデータ分析:研究の幅を広げる統計手法
    平井 明代
    教育・心理・言語系研究のためのデータ分析:研究の幅を広げる統計手法/東京図書/p.65–93, 2018-12
  • 英語4技能テストの選び方と使い方―妥当性の観点から―
    小泉 利恵
    アルク, 2018-04
  • 実例でわかる英語テスト作成ガイド
    小泉 利恵; 印南 洋; 深澤 真
    大修館書店, 2017-08
  • Telephone Standard Speaking Test (TSST) の妥当性検証
    小泉 利恵
    アルク教育総合研究所, 2017
  • メタ分析―複数の研究を統合する
    平井 明代; 小泉 利恵; 印南洋
    教育・心理系研究のためのデータ分析入門―理論と実践から学ぶSPSS活用法 (第2版)/東京図書/pp.241-268, 2017-02
  • テストの使用目的と構成概念 (小泉利恵, pp. 50-55), Feedback on test results to stakeholders (Koizumi, R., pp. 94-98)
    渡部 良典; 小泉 利恵; 飯村 英樹; 髙波 幸代
    日本言語テスト学会誌 20周年記念特別号/千葉:日本言語テスト学会, 2016
  • 受験者の言語評価リタラシー:言語評価のコースを取る前と取った後のテストに対する見方
    石川 有香; 石川 慎一郎; 清水 裕子; 田畑 智司; 長 加奈子; 前田 忠彦; 小泉 利恵; 印南 洋
    言語研究と量的アプローチ/金星堂/pp.100-115, 2016-03
  • スピーキングの評価――スピーキングテスト作成・実施を中心に
    望月 昭彦; 深澤 真; 印南 洋; 小泉 利恵
    英語4技能評価の理論と実践―CAN-DO・観点別評価から技能統合的活動の評価まで/東京:大修館書店/pp.43-57, 2015
  • グローバル社会で通用する英語
    小泉 利恵
    グローバル教育を考える/アルク/pp.141-192, 2015
  • テスト改訂のための統計
    Kunnan A.; Koizumi R. ; In’nami Y.
    The companion to language assessment (Vol. II: Approaches and Development, Part 7: Assessment Development)/Hoboken, NJ: Wiley-Blackwell./pp.925-943, 2014
  • スピーキング評価の実際
    斉田 智里; 小泉 利恵
    全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌 英語教育学の今―理論と実践の統合―/東京:全国英語教育学会/pp.82-85, 2014
  • 語彙とスピーキング
    A. Chapelle C.; 小泉 利恵
    The encyclopedia of applied linguistics [online edition]/West Sussex, UK: John Wiley and Sons/pp.1-7, 2013-10
  • テキストの難易度の尺度
    卯城 祐司; 小泉 利恵
    英語リーディングテストの考え方と作り方/研究社/pp.20-24, 2012-09
  • リスニングの測定・評価
    石川 祥一; 西田 正; 斉田 智里; 小泉 利恵
    英語教育学体系第13巻 テスティングと評価―4技能の測定から大学入試まで―/大修館書店/pp.173-187, 2011
  • 「第4.1節 実践例34: 1課ごとのリーディング型テスト、4.1節実践例35: 1課ごとのライティング型テスト、4.2節実践例36: 筆記版語彙サイズテスト、4.2節実践例37: パソコン版語彙サイズテスト、4.2節実践例38: 語彙サイズの自己テスト」「付録Tip 7: 推定語彙サイズの解釈で注意すべき点とは?」(小泉利恵, pp. 208-231, 246-247
    相澤 一美; 望月 正道; 小泉 利恵
    英語語彙指導の実践アイディア集/大修館, 2010
  • さらに表示...
会議発表等
  • パネルディスカッション「英語4 技能を測定することの意義と課題」
    神谷信廣; 周育佳; 小泉 利恵; 印南洋
    「英語教育学シンポジウム〜大学入学試験における英語4技能の測定〜」/2023-12-17--2023-12-17
  • A priori difficulty estimation of speaking test prompts
    Emiko Kaneko; Rie Koizumi
    49th JALT (Japan Association for Language Teaching) 2023/2023-11-26--2023-11-26
  • スピーキング評価ポータルサイト―小中高の実践から見た有用性と改善点
    小泉 利恵; 初澤晋; 上原美咲; 澤井奈生子; 深澤真
    第1回言語学習評価研究会/2023-11-03--2023-11-03
  • 英語授業におけるパフォーマンス評スピーキング評価の改善に向けた取り組み―採点者信頼性の検証とポータルサイト開発―
    小泉 利恵
    第1回言語学習評価研究会/2023-11-03--2023-11-03
  • An analysis of criticisms regarding a recently implemented speaking test in Japan: Applying the sociocognitive framework
    Allen David; Koizumi Rie
    New Directions East Asia 2023/2023-10-29--2023-10-29
  • 英語授業におけるパフォーマンス評価の重要性や意義について、実践報告に対する講評・CLIL授業におけるアセスメントに対する提案
    小泉 利恵; 末森咲
    第13回 日本CLIL教育学会中高部会研究会/2023-10-28--2023-10-28
  • Creating L2 classroom-based speaking assessment for learning [Workshop]
    Koizumi Rie
    9th Annual International Conference of the Asian Association for Language Assessment (AALA)/2023/09/02--2023/09/04
  • 多相ラッシュ分析入門―パフォーマンステストのスコアを分析する
    小泉 利恵
    外国語教育メディア学会(LET)62(2023年度全国研究大会)ワークショップ/2023/08/07--2023/08/07
  • An analysis of the criticisms of the ESAT-J using the sociocognitive framework
    Koizumi Rie; Allen David
    Japan Language Testing Association's Annual Conference 2023/2023-09-09--2023-09-10
  • Symposium: Issues and solutions in assessing young language learners [served as discussants]
    Koizumi Rie; Hoshino Yuko
    9th Annual International Conference of the Asian Association for Language Assessment (AALA 2023)/2023/09/02--2023/09/04
  • 話すこと (やり取り) の評価における採点者信頼性―教員との会話型テストにおける調査―
    小泉 利恵; 印南洋
    全国英語教育学会 第48回 (統一体第22回) 香川研究大会/2023-08-19
  • Effect of a surprise and a back story on the performance of a narrative task
    Kaneko Emiko; Koizumi Rie; Hirai Ai
    24th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences (JSLS 2023)/2023/07/08--2023/07/09
  • Implementing a learning-oriented digital score report activity: Focus on changes in learning motivation and test perception
    Koizumi Rie; 阿川敏恵; 印南洋; 高橋閑
    44th Language Testing Research Colloquium/2023-06-05--2023-06-09
  • カリキュラムの変革における言語テストの役割(コーディネーターと概括)
    小泉 利恵
    11th JLTA Annual Conference/2007-10-28
  • ELPA英語文法診断テストの診断情報
    Koizumi Rie; Sakai H.
    14th Annual Conference of the Japan Language Testing Association (JLTA)/2010-09-11
  • 教室におけるスピーキングの評価―生徒同士のロール・プレイを中心に
    小泉 利恵
    東京国際大学第11回英語教育改革フォーラム―英語で表現する力の育成と評価 パネルディスカッション「産出スキルの指導と評価のあり方を考える」/2013-11-23
  • ペア型会話テスト:授業内での実施と採点を目指して
    小泉 利恵
    外国語教育メディア学会 (LET) 関西支部春季研究大会シンポジウム/2015-05-23
  • Second language vocabulary assessment studies: Validity evidence and future directions
    Koizumi Rie
    4th Annual Vocabulary Symposium 2015 presented by JALT (Japan Association for Language Teaching) Vocabulary SIG/2015-06-20
  • スピーキング・ライティングの評価―タスク・スコアレポートの観点から
    小泉 利恵
    『東京国際大学第13回英語教育改革フォーラム―テストと評価:何をどう測定し、どう使うか?』 パネルディスカッション「アウトプットの評価とテスト」/2015-11-28
  • 4技能テストの入試導入とプラスの波及効果―国内外の波及効果研究を参考に―
    小泉 利恵
    JATLaC 言語文化教育学会第16回大会 シンポジウム「これからの英語教育とTEAP」/2016-11-26
  • 対話能力向上に向けて評価基準を学生と共有し、多面的な評価を行う取り組み
    小泉 利恵
    公益社団法人 私立大学情報教育協会 英語教育・法律学・政治学・国際関係学・コミュニケーション関係学グループ 分野連携アクティブ・ラーニング対話集会/2017-12-23
  • KATE Journalにおける査読プロセス:査読者と投稿者の立場から
    小泉 利恵; 星野由子; 廣森友人; 木澤利英子
    関東甲信越英語教育学会 第42回栃木研究大会. 委員会企画 (学会誌委員会)/2018-08-19
  • やり取り力の育成に向けた指導と評価―ルーブリックの効果的な使用に向けて
    小泉 利恵
    第38回筑波英語教育学会 シンポジウム「これからのスピーキング授業の課題について」/2018-10-13
  • Comments to the three presentations (Commentator)
    Koizumi Rie
    JACET Hokkaido Chapter 2019 Conference/2019-07-06
  • CEFR-J 話すこと(やりとり)タスクにおける到達基準の設定
    小泉 利恵
    ELPA英語教育セミナー2021(言語テスト:目標の到達と未到達―大友賢二先生追悼―)/2021-05-15
  • さらに表示...
作品
  • スピーキング評価ポータルサイト
    小泉 利恵; 深澤真; 井上千尋; 山本大; 横内裕一郎
担当授業科目
2023-09 -- (現在)教職実践演習筑波大学
2023-04 -- (現在)卒業論文(応用言語学)筑波大学
2023-04 -- (現在)応用言語学概論筑波大学
2023-04 -- (現在)英語教育学プロジェクト特別演習筑波大学大学院
2023-04 -- (現在)英語教育学特別論文演習筑波大学大学院
2023-04 -- (現在)英語教育学論文演習筑波大学大学院
2023-04 -- (現在)英語教育学研究筑波大学大学院
2023-04 -- (現在)English Presentation Skills筑波大学
2023-04 -- (現在)応用言語学講義筑波大学
2023-04 -- (現在)中等英語科教育法筑波大学
さらに表示...
授業以外の教育活動
2023-12 -- (現在)研究室訪問
2023-09 -- (現在)研究室訪問
2022-04 -- (現在)専門科目指導清泉女子大学大学院 非常勤講師
2021-09 -- 2023-03専門科目指導立教大学異文化コミュニケーション学部 非常勤(兼任)講師
2021-04 -- (現在)英語指導等順天堂大学医学部 非常勤講師
2017-09 -- 2018-09専門科目指導早稲田大学教育・総合科学学術院(教育学部)非常勤講師
2015-04 -- 2015-09専門科目指導筑波大学大学院修士課程教育研究科教科教育専攻英語教育コース 非常勤講師
2015-04 -- 2016-03専門科目指導筑波大学人文・文化学群 非常勤講師
2015-01 -- 2019-03論文指導マッコーリー大学言語学部 (オーストラリア) 非常勤講師
2013-07 -- 2013-07専門科目指導東京国際大学言語コミュニケーション学部 非常勤講師
さらに表示...
一般講演
  • 小学校外国語教育における言語活動とその評価
    小泉 利恵
    令和5年度小学校英語実践研修/2023/06/16--2023/06/16
  • 校内英語スピーキングテストの理論と実践―観点別評価を指導に活かすために
    小泉 利恵
    長野県教育委員会 「英語指導力アップスキルプロジェクト研修会」/2022-12-17--2022-12-17
  • 教室内英語スピーキングテストの理論と実践―作成、実施、採点、フィードバックのサイクルを意識して
    小泉 利恵
    令和4年度栃木県高等学校教育研究会英語部会秋季研究大会/2022-11-22--2022-11-22
  • 高校における英語スピーキングテストの理論と実践―授業内実施、授業内採点に向けて
    小泉 利恵
    令和4年度青森県高等学校教育研究会外国語部会研究大会/2022-08-17
  • 校内英語スピーキングテストにおける現状と今後
    小泉 利恵
    未来の先生フォーラム2022/2022-08-02
  • 小学校外国語教育における言語活動とその評価
    小泉 利恵
    令和4年度小学校英語実践研修/2022-06-21
  • 教室内英語スピーキングテストの適切な採点に向けたガイドライン
    小泉 利恵
    令和3年度大阪大学マルチリンガル教育センター公開講座「英語教育オンラインセミナー」/2021-09-18
  • 小学校外国語教育における言語活動とその評価
    小泉 利恵
    令和3年度小学校英語実践研修(オンライン)/2021-05-31
  • 授業内で行うやり取り力の評価
    小泉 利恵
    中部地区英語教育学会三重支部2020年12月例会・講演会(オンライン)/2020-12-26
  • 指導と関連づけた授業内スピーキング評価
    小泉 利恵
    第50回KELES (関西英語教育学会) セミナー(オンライン)/2020-12-20
  • 「英語スピーキング力の育成に向けて」「スピーキングテストの実施に向けて」
    小泉 利恵; 横内裕一郎
    高等学校英語科言語活動実践講座/2020-06-15
  • English speaking tests in the classroom: Using assessment to support learning
    Koizumi Rie
    2019-2020 ALT Skill Development Conference/2020-01-21
  • パフォーマンステストと評価方法
    小泉 利恵
    2019年度徳島県 生徒の発信力強化に向けた英語指導力向上事業 「指導力のブラッシュアップ!中高英語発信力育成研修」/2019-12-26
  • 学習のための評価を目指したパフォーマンステストの運用
    小泉 利恵
    令和元年度「発信型英語教育拠点校事業」研修会講話(宮城県教育委員会主催。文部科学省事業「生徒の発信力強化のための英語指導力向上事業(英語教育改善プラン推進事業)」)/2019-11-21
  • 教室内英語スピーキング評価の実現可能性:年間を通じた安定的な実施に向けて
    小泉 利恵
    JACET北海道支部2019年度支部大会/2019-07-06
  • 「英語スピーキング力の育成に向けて」「スピーキングテストの実施に向けて」
    小泉 利恵
    高等学校英語科言語活動実践講座/2019-06-17
  • スピーキングの評価:やり取り力を測るタスクとルーブリックを中心に
    小泉 利恵
    中部地区英語教育学会石川支部セミナー/2019-05-11
  • Using CEFR-linked exams in the university entrance examination system in Japan
    Koizumi Rie
    International Symposium on Language Testing 2018/2018-09-22
  • 英語スピーキング力の育成―入試を踏まえつつ、入試を超えた指導と評価を目指して―
    小泉 利恵
    LET関東支部第140回 (2018年度) 研究大会/2018-06-16
  • スピーキング評価と学習者対話テストの研究動向
    小泉 利恵
    独立行政法人 国際交流基金日本語国際センター 教材開発チーム スタッフ・セミナー/2018-03-07
  • 英語テストの作り方と検証方法
    小泉 利恵
    神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学部学術講演会/2018-02-20
  • 『実例でわかる英語テスト作成ガイド』の作成背景と要点
    小泉 利恵
    関東甲信越英語教育学会 (KATE) 研究推進委員会 座談会&ワークショップ/2018-02-18
  • ダイアローグ型タスクによるスピーキング能力評価研究の動向―学習者対話型テストを中心に―
    小泉 利恵
    第3回アジア圏学習者コーパス国際シンポジウム (Learner Corpus Studies in Asia and the World (LCSAW) 2017)/2017-08-04
  • スピーキング評価のルーブリックと妥当性
    小泉 利恵
    神田外語大学英語教育公開シンポジウム「中学・高校における英語パフォーマンス評価の方法と課題」/2016-09-10
  • プレイスメント・テストの作成と結果分析
    小泉 利恵
    城西大学語学教育センターFD研修会/2015-02-25
  • さらに表示...
学協会等委員
2023-12 -- 2023-12全国英語教育研究団体連合会(全英連)、関東甲信越英語教育研究団体連合会第16回関東甲信越地区高等学校英語スピーチコンテスト 兼 第16回全国高等学校英語スピーチコンテスト関東甲信越ブロック大会 審査員
2023-01 -- (現在)Language Assessment Quarterly編集委員会委員
2022-01 -- 2023-12Asian Association for Language AssessmentMember-at-Large運営役員
2021-11 -- (現在)Studies in Language Assessment (SiLA)/Papers in Language Testing and Assessment (PLTA)編集委員会委員
2021-09 -- 2022-03The SAGE/ILTA言語テスティング最優秀著作賞審査委員
2021-04 -- 2024-03独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)日本留学試験CBT試験化検討部会委員
2021-12 -- 2022-03文部科学省「高等学校外国語科におけるパフォーマンステスト参考資料」に関する協力者
2020-04 -- (現在)日本言語テスト学会 (JLTA)理事
2020-04 -- 2022-03日本言語テスト学会 (JLTA)事務局次長
2019-11 -- 2021-12国際言語テスティング学会 (ILTA)選挙委員会委員(委員長2020年11月~2021年12月)
さらに表示...
学内管理運営業績
2023-04 -- (現在)英語教育学イニシアティヴ・プログラム 筑波大学共同代表
2023-04 -- (現在)英語教育学サブプログラム運営委員
2023-04 -- (現在)CEGLOC図書・メディアライブラリー委員会
2023-04 -- (現在)CEGLOCアカデミック・ライティング・サポートデスク
その他の活動
2023-12 -- (現在)第43回 筑波大学 現代語・現代文化フォーラム運営(講演者:Xun Yan)
2023-11 -- (現在)第42回 筑波大学 現代語・現代文化フォーラム運営(講演者:井上千尋)

(最終更新日: 2024-04-07)