藤巻 基紀(フジマキ モトキ)

所属
医学医療系
職名
講師
ORCID
0009-0007-6766-5145
性別
男性
生年月
1983-07
科研費番号
10961708
eメール
/>E7F;:>2Tc_>5]EDF<F32]24];A
研究分野
実験病理学
神経内科学
研究キーワード
神経変性疾患
脳鉄沈着症
オートファジー
新規創薬シーズ
フェロトーシス
研究課題
αシヌクレイン-不飽和脂肪酸結合阻害を基盤とした新規パントテン酸キナーゼ関連神経変性症の根治治療シーズ開発2025-04 -- 2028-03藤巻 基紀AMED/AMED 難治性疾患実用化研究事業39,000,000円
βプロペラ関連神経変性症の鉄沈着と神経細胞死はフェロトーシスによるものか?2023-04 -- 2028-03藤巻 基紀日本学術振興会/科学研究費助成事業 若手研究4,550,000円
βプロペラタンパク関連神経変性症の根治的治療法探索研究2024-12 -- 2026-03藤巻 基紀持田記念医学薬学振興財団/研究助成金3,000,000円
パーキンソン病におけるドパミン神経細胞死は鉄関連細胞死フェロトーシスにより生じるのか?2024-09 -- 2029-03藤巻 基紀武田科学振興財団/研究助成2,000,000円
海外研究留学助成(ケンブリッジ大学)2019-04 -- 2022-03藤巻 基紀武田科学振興財団/海外研究留学助成15,000,000円
職歴
2024-04 -- (現在)筑波大学 医学医療系脳神経内科講師
2023-12 -- 2024-03筑波大学附属病院病院講師
2022-03 -- 2023-11順天堂大学医学部附属静岡病院助教
2019-04 -- 2022-03ケンブリッジ大学 ケンブリッジ医学生物学研究所Cambridge Institute for Medical Research, University of Cambridgeリサーチアソシエイト
2012-04 -- 2015-03順天堂大学医学部脳神経内科医員
2010-04 -- 2012-03順天堂大学医学部附属順天堂医院初期臨床研修医
学歴
2015-04 -- 2019-03順天堂大学大学院 医学研究科 博士課程 博士(医学)
2004-04 -- 2010-03山梨大学 医学部 卒業(医学士)
取得学位
2019-03博士(医学)順天堂大学
免許資格等
2023-04日本神経学会指導医
2016-07日本神経学会専門医
2010-04医師免許証
所属学協会
2012-04 -- (現在)日本内科学会
2012-04 -- (現在)日本神経学会
受賞
2024-092024年度日本医師会医学研究奨励賞オートファジー非依存的フェロトーシスの制御によるβプロペラタンパク関連神経変性症(BPAN)の根本的治療法探索
2024-05一般演題 最優秀口演賞(基礎部門)第65回日本神経学会学術大会/AOCN2024における基礎部門での最優秀口演
2017-09優秀発表賞第59回日本神経総会における優秀発表
2014-10優秀賞第8回パーキンソン病・運動障害学会コングレスでの優秀発表
論文
著書
  • パーキンソン病におけるカフェイン代謝変化と診断への意義
    藤巻 基紀
    CMC出版, 2018-09
  • 蛋白分解系とパーキンソン病
    藤巻 基紀
    日本臨床 2023年8月号 特集 パーキンソン病2023 ―基礎・臨床の最新動向―/株式会社日本臨床社/pp.1329-1335, 2023-08
  • Parkinson病のメタボロミクスから創薬へ
    藤巻 基紀
    脳神経内科 第100巻 第4号/科学評論社/pp.1-6, 2024-04
会議発表等
  • Loss of WIPI4 in neurodegeneration causes autophagy-independent ferroptosis
    FUJIMAKI Motoki
    第65回日本神経学会学術大会 / AOCN2024/2024-05-29--2024-06-01
担当授業科目
2024-09 -- (現在)末梢神経・筋疾患筑波大学 医学医療系
2024-09 -- (現在)小脳性運動失調を主徴とする疾患筑波大学 医学医療系
2024-09 -- (現在)運動ニューロン疾患と脊髄小脳変性症筑波大学 医学医療系
2024-09 -- (現在)中枢神経薬理筑波大学 医学医療系
2024-09 -- (現在)治療法からみた神経免疫疾患の理解筑波大学 医学医療系

(最終更新日: 2025-08-09)