濱口 佳和(ハマグチ ヨシカズ)
- 論文
- 発達領域における攻撃研究の新展開:-いじめ問題を意識して最新の関係性攻撃研究をみる-
玉木 健弘; 山崎 勝之; 磯部 美良; 勝間 理沙; 櫻井 良子; 濱口 佳和
日心大会論文集/71/pp.WS065-WS065, 2007 - 感情・思考の抑制と開示(2):-子どものネガティブ感情に向きあう-
余語 真夫; 佐藤 健二; 河野 和明; 大平 英樹; 湯川 進太郎; 大河原 美以; 濱口 佳和
日心大会論文集/71/pp.WS045-WS045, 2007 - 場面緘黙を主訴とする男児への支援過程―母親との分離が困難だった事例の検討―
関口雄一; 梅津直子; 藤原健志; 濱口 佳和
筑波大学発達臨床心理学研究/29/pp.19-29, 2018-03 - 里親の心理的葛藤について―新たな「真実関係の伝達」とい う概念に触れながら― , 55, 59-71.
奥田 晃久; 濱口 佳和
筑波大学心理学研究/(55)/pp.59-71, 2018-02 - いじめ被害から選択性緘黙となった女子中学生への心理臨 床的支援過程(1)― 行動療法諸技法の統合的適用 , 29, 1-18.
濱口 佳和; 江口 めぐみ
筑波大学発達臨床心理学研究/29/pp.1-18, 2018-03 - 大学生の能動的・反応的攻撃性に関する研究
濱口 佳和
教育心理学研究/65(2)/pp.248-264, 2017 - 高校生の能動的・反応的攻撃性に関する研究 : 尺度構成,2種類の攻撃行動との関連ならびに下位類型の検討
Hamaguchi Yoshikazu
教育心理学研究, 2016-3 - 小学校高学年および中学生における対象別評価懸念の組み合わせパターンと適応との関連
Hamaguchi Yoshikazu
筑波大学心理学研究/51/pp.59-69, 2016-09 - 高校生における聴くスキルと外在化問題・内在化問題の関連の検討
藤原 健志; Hamaguchi Yoshikazu
カウンセリング研究/48(4)/pp.228-240, 2015-11 - 企業内ワーキング・マザーの内的変容プロセス:職業人としての自己・母親としての自己の観点から
井上 奈穂子; Hamaguchi Yoshikazu
カウンセリング研究/48(4)/pp.175-188, 2015-11 - 中学生における親の期待の認知と外的適応の関連
渡部 雪子; 濱口 佳和; 新井 邦二郎
カウンセリング研究/47(3)/pp.127-136, 2014 - 高校生における聴くスキルと外在化問題・内在化問題の関連の検討
藤原 健志; 濱口佳和
カウンセリング研究/48(4), 2015-12 - 高校生の能動的・反応的攻撃性に関する研究:—尺度構成, 2種類の攻撃行動との関連ならびに下位類型の検討—
濱口 佳和; 藤原 健志
教育心理学研究/64(1)/pp.59-75, 2016 - 児童の関係性攻撃の認識と社会的情報処理の関連(4) : 敵意帰属バイアスとの関連の検討(発達,ポスター発表A)
関口 雄一; 濱口 佳和
日本教育心理学会総会発表論文集/(56)/p.226, 2014-10 - 小学生における対人的感謝の研究(6) : 抑うつに対する保護要因としての感謝感情に注目して(発達,ポスター発表F)
藤原 健志; 村上 達也; 濱口 佳和; 櫻井 茂男
日本教育心理学会総会発表論文集/(56)/p.729, 2014-10 - 小学生における対人的感謝の研究(7) : 対人的感謝の1年間の変化(発達,ポスター発表F)
村上 達也; 藤原 健志; 濱口 佳和; 櫻井 茂男
日本教育心理学会総会発表論文集/(56)/p.730, 2014-10 - 小学校高学年および中学生における対象別評価懸念と適応との関連
臼倉 瞳; 濱口 佳和
教育心理学研究/63(2)/pp.85-101, 2015 - 主張性と児童の内的・外的適応との因果関係――短期縦断的検討――
江口 めぐみ; 濱口 佳和
心理学研究/advpub(0), 2015 - 多次元性関係性攻撃尺度(高校生用)の作成
濱口 佳和
筑波大学心理学研究/(47)/pp.55-63, 2015-09 - 改訂版聴くスキル尺度の大学生への適用の検討
濱口 佳和
筑波大学心理学研究/(47)/pp.65-75, 2014-09 - 中学生人気児・拒否児における関係性攻撃と心理社会的適応との関連-教師評定測度を用いた検討-
濱口 佳和
筑波大学発達臨床心理学研究/26/pp.1-10, 2015-03 - 評価懸念研究の動向と今後の展望 : その形成プロセスに着目して
濱口 佳和
筑波大学心理学研究/48/pp.49-58, 2014-09 - 小学生用関係性攻撃観尺度の作成―2種類の攻撃性との関連の検討―
関口 雄一; 濱口佳和
教育心理学研究/63(3)/pp.295-308, 2015 - 多次元性関係性攻撃尺度(高校生用)の作成
関口 雄一; 濱口佳和
筑波大学心理学研究/(47)/pp.55-63, 2014 - 関係性攻撃と心理社会的適応との関連(11) : 多次元性関係性攻撃尺度(大学生用)の因子構造と信頼性の検討(発達,ポスター発表)
濱口 佳和; 戸田 有一; 金綱 知征; 中田 千絵
日本教育心理学会総会発表論文集/(54)/p.269, 2012-11 - さらに表示...
- 発達領域における攻撃研究の新展開:-いじめ問題を意識して最新の関係性攻撃研究をみる-