秋山 肇(アキヤマ ハジメ)
- 会議発表等
- Prevention of Statelessness in International Law and its Normative Influence on Japanese Nationality Law
Hajime Akiyama
Refugees, Borders and Membership Conference/2018-10-25 - Jing-han Chen, Framing New Identities, the Citizenship Status of the Tibetan Refugees in Taiwan [Discussant]
Hajime Akiyama
Refugees, Borders and Membership Conference/2018-10-25 - 国際法における無国籍の予防と日本の国籍法制―歴史的な観点から―
秋山 肇
国際法学会2018年度(第121年次)研究大会/2018-09-05 - トルーマンライブラリー・ミュージアムにみる日米の歴史:日本国憲法と原爆投下をめぐる資料から
秋山 肇
多文化社会研究会/2018-07-14 - Prevention of Statelessness in 1984 Japanese Nationality Act and Convention on the Rights of the Child
Akiyama Hajime
22nd Biennial Conference of the Asian Studies Association of Australia/2018-07-05 - 非国家主体による無国籍の予防規範の推進 ―歴史的視点から―
秋山 肇
グローバル・ガバナンス学会/2018-05-13 - 日本における無国籍の予防と国際法
秋山 肇
無国籍情報センター開設記念シンポジウム「日本における無国籍研究:無国籍から見えるもの」/2018-02-12 - 日本と無国籍
秋山 肇
実務家・研究者等向けワークショップ「日本における無国籍への対応と他国実務 〜フランス政府を招いて〜」(UNHCR駐日事務所主催)/2017-12-08 - 国際的な無国籍の削減と予防: UNHCRと各国の取り組みから
秋山 肇
無国籍研究会/2017-09-08 - 国際社会における無国籍の削減と予防:UNHCRの活動を中心に
秋山 肇
第19回日本国際連合学会研究大会/2017-07-08 - Enforcement and Securitisation of Nationality: The Japanese Nationality Policy on Koreans during the Colonial Era
Hajime Akiyama
Trump’s America and Asia’s Contested Order: Expert Meetings and Young Leaders’ Forum/2017-05-13 - 国際法における無国籍の予防と日本の国籍法
秋山 肇
日本平和学会2016年度秋季研究集会/2016-10-23 - 翻訳と平和研究:無国籍報告書英訳の経験から
秋山 肇
多文化社会研究会/2016-07-16 - 日本における国会審議に見る無国籍:自由権規約をめぐる議論を通して
秋山 肇
無国籍ネットワークトークイベント/2016-07-03 - 無国籍と国際法
秋山 肇
無国籍ネットワークトークイベント/2016-06-29 - 国際法における無国籍者の定義: 未登録と無国籍の関連性から
秋山 肇
世界法若手研究会/2016-05-15 - Right to a Nationality in International Law: Analysis of Historical Development
Hajime Akiyama
若手人権問題研究会/2015-11-20 - 国際条約・文書における国籍への権利:起草過程にみるその歴史的展開と無国籍の予防
秋山 肇
無国籍研究会/2015-10-23 - Human Rights and Culture: Global and Regional Implications [Commentator]
Hajime Akiyama
The 15th East Asian Seminar on the UN System/2015-10-17 - シンポジウム 多文化共生の気づきとオーラル・ヒストリーの力 ―難民、無国籍、市民権―(ゲスト討論者)
秋山 肇
第13回日本オーラルヒストリー学会/2015-09-12 - 難民・難民認定申請者の国籍取得:子どもの権利条約及び自由権規約から
秋山 肇
多文化社会研究会/2015-08-01 - 難民である子どもの国籍取得の可能性:子どもの権利条約における無国籍児
秋山 肇
日本平和学会2015年度春季研究大会難民・強制移動民分科会/2015-07-18 - Refugee Child’s Acquisition of a Nationality: Stateless Child in the Convention on the Rights of the Child and the International Covenant on Civil and Political Rights
Akiyama Hajime
UNHCR Study Meeting on Refugees and Statelessness/2015-07-03 - 無国籍児の子どもの権利条約による国籍取得:難民・難民認定申請者の場合
秋山 肇
難民研究フォーラム研究会/2015-06-19 - Comments on a Keynote Speech ‘South African Perspective on Citizenship and Difference’ by H.E. Ms. Mohau N. Pheko [Student Jury]
Akiyama Hajime
Global Ethics Conference/2015-06-05 - さらに表示...
- Prevention of Statelessness in International Law and its Normative Influence on Japanese Nationality Law