稗田 奈津江(ヒエダ ナツエ) |
人文社会系 |
准教授 |
日本語教育, 言語学 - 日本語教育学, 中間言語語用論 |
檜垣 良成(ヒガキ ヨシシゲ) |
人文社会系 |
教授 |
哲学・倫理学 - カント, 近代哲学 |
東野 篤子(ヒガシノ アツコ) |
人文社会系 |
教授 |
国際関係論, 政治学 - ヨーロッパ, 国際政治, 国際関係史, 地域統合, 安全保障, 国際関係理論, ヨーロッパ統合理論, コンストラクティビズム, 欧州連合(EU), 北大西洋条約機構(NATO), コペンハーゲン学派, 拡大, トルコ, 中・東欧, 近隣諸国政策 |
土方 裕子(ヒジカタ ユウコ) |
人文社会系 |
准教授 |
外国語教育 - 特定目的のための英語, リーディング, 英語教育 |
日高 薫(ヒダカ カオル) |
人文社会系 |
助教 |
国際関係論 - 安全保障, 軍縮不拡散, アメリカ, 政軍関係, クーデタ |
日髙 晋介(ヒダカ シンスケ) |
人文社会系 |
特任准教授 |
言語学, 日本語教育, 外国語教育 - チュルク諸語, ウズベク語, キルギス語, トルクメン語, カザフ語, 現代ウイグル語, 中央アジア, ウズベキスタン, 自然談話, コーパス, モダリティ, 日本語教育 |
平井 明代(ヒライ アキヨ) |
人文社会系 |
教授 |
教育学, 外国語教育 - 教育へのテクノロジーの利用, 英語教授法, スピーキング&ライティング研究, 言語評価, テスィング |
平石 典子(ヒライシ ノリコ) |
人文社会系 |
教授 |
文学一般, 日本文学, ヨーロッパ文学 - 比較文学, , 日本近代文学, ヨーロッパ世紀末文学 |
平沢 照雄(ヒラサワ テルオ) |
人文社会系 |
教授 |
経済史, 経済政策 - 日本経済論, 地域経済論, 中小企業論, 日本経済史, 日本経営史 |
平野 貴大(ヒラノ タカヒロ) |
人文社会系 |
助教 |
思想史, 宗教学 - イスラーム, ハディース, クルアーン, シーア派, 十二イマーム派 |