所属別一覧(人文社会系)
名前 | 所属 | 職名 | 研究分野 - キーワード |
那須 昭夫(ナス アキオ) |
人文社会系 |
教授 |
言語学, 日本語学 - 最適性理論, 音声学, アクセント, 音韻論, オノマトペ, 促音 |
納谷 亮平(ナヤ リョウヘイ) |
人文社会系 |
助教 |
英語学 - 形態論, 語形成, 半語彙範疇, 主要部性 |
西村 雄太(ニシムラ ユウタ) |
人文社会系 |
助教 |
思想史, 哲学・倫理学 - 形而上学, 中世哲学 |
橋本 修(ハシモト オサム) |
人文社会系 |
教授 |
日本語学 - 日本語文法論, 意味論, 従属節のテンス |
橋本 康二(ハシモト コウジ) |
人文社会系 |
准教授 |
哲学・倫理学 - 哲学 |
波多野 博顕(ハタノ ヒロアキ) |
人文社会系 |
助教 |
日本語教育, 日本語学 - 日本語教育, 音声科学, 機械学習, 定量的データ分析, 音声コミュニケーション |
濱田 真(ハマダ マコト) |
人文社会系 |
教授 |
- 近現代ドイツを中心とした異文化理解・翻訳論, ドイツ啓蒙主義期からロマン主義期における文化論・芸術論, 18世紀後半のドイツにおけるヴィンケルマン受容 |
潘 亮(ハン リョウ) |
人文社会系 |
教授 |
- 現代日本政治外交史, 日米関係史, 冷戦史 |
馬場 美佳(ババ ミカ) |
人文社会系 |
教授 |
日本文学 - 日本近代文学, 明治文学 |
朴 宣美(パク ソンミ) |
人文社会系 |
准教授 |
史学一般 - 女子教育 ジェンダー意識 女性宣教師 女教師 |