所属別一覧(人文社会系)
名前 | 所属 | 職名 | 研究分野 - キーワード |
柴田 政子(シバタ マサコ) |
人文社会系 |
教授 |
教育学, 教育社会学, ヨーロッパ史・アメリカ史 - 歴史教育, 比較国際教育学, 教育社会史, 国際紛争と教育 |
島田 雅晴(シマダ マサハル) |
人文社会系 |
教授 |
英語学 - 普遍文法 |
島田 康行(シマダ ヤスユキ) |
人文社会系 |
教授 |
教科教育学 - 高大接続, 国語教育 |
清水 克志(シミズ カツシ) |
人文社会系 |
准教授 |
人文地理学 - 生活文化, 食文化, 農業, 野菜, 歴史地理 |
周 筱(シュウ シュウ) |
人文社会系 |
助教 |
新領域法学, 社会法学, 社会学, ジェンダー - 法多元主義, 法社会学, 犯罪社会学, 子どもの性, 少年司法制度, 性暴力/性犯罪 |
白戸 健一郎(シラト ケンイチロウ) |
人文社会系 |
准教授 |
- メディア史 |
申 貞恩(シン ジョンウン) |
人文社会系 |
助教 |
- 二重目的語構文, 格助詞, 移動表現 |
JACTAT BRUNO Daniel Philippe(ジャクタ ブルノ ダニエル フィリップ) |
人文社会系 |
助教 |
外国語教育, 教育学 - 身体性認知、リスニング 、第二言語習得、フランス語教育、コミュニケーション戦略、ゲーミフィケーション、観光専門フランス語、発音 |
常 瀟琳(ジョウ ショウリン) |
人文社会系 |
助教 |
|
末森 咲(スエモリ サキ) |
人文社会系 |
助教 |
外国語教育 - 質的研究, 第二言語習得, 教師の心理, CLIL, psychology of language learning |