所属別一覧(数理物質系)

名前所属職名研究分野 - キーワード
XU Zhihao(シュイ チハオ) 数理物質系 助教
白木 賢太郎(シラキ ケンタロウ) 数理物質系 教授 - タンパク質凝集, 溶解性, タンパク質フォールディング, 酵素反応の制御, 液-液相分離, タンパク質溶液, 相分離生物学, タンパク質溶液の粘度, タンパク質溶液への添加剤, 溶液効果, タンパク質の安定化
鄭 サムエル(ジョン サムエル) 数理物質系 特任助教 ナノ材料工学 - 電子顕微鏡, ナノカーボン材料, 電気化学, 材料科学
末益 崇(スエマス タカシ) 数理物質系 教授 応用物性, 結晶工学 - 結晶成長、エピタキシー、太陽電池、磁壁、強磁性、フェリ磁性、スピントロ二クス、磁性体、熱電
須貝 智也(スガイ トモヤ) 数理物質系 助教
菅又 功(スガマタ コウ) 数理物質系 准教授 - 有機元素化学、有機金属化学
鈴木 修吾(スズキ シユウゴ) 数理物質系 准教授 物性Ⅰ -
鈴木 義和(スズキ ヨシカズ) 数理物質系 准教授 無機工業材料 - 多孔質セラミックス、エネルギー材料、セラミックスプロセッシング
関口 隆史(セキグチ タカシ) 数理物質系 特任教授 - 二次電子検出器, 走査電子顕微鏡、半導体、格子欠陥
関畑 大貴(セキハタ ダイキ) 数理物質系 助教