所属別一覧(筑波大学)

名前所属職名研究分野 - キーワード
竹沢 幸一(タケザワ コウイチ) 筑波大学 名誉教授 言語学 - 理論言語学, 対照言語学, 統語論, 形態論, 意味論, 日本語学
田瀬 則雄(タセ ノリオ) 筑波大学 名誉教授 気象・海洋物理・陸水学, 地理学, 環境動態解析 - 水文学, 自然地理学, 環境科学, 水質, 同位体, 汚染
田中 博(タナカ ヒロシ) 筑波大学 名誉教授 気象・海洋物理・陸水学 - 大気科学, 大気大循環, 大気力学
田中 正弘(タナカ マサヒロ) 筑波大学 准教授 教育社会学, 教育学 - 高等教育の質保証
棚橋 沙由理(タナバシ サユリ) 筑波大学 准教授 - 平和教育, 創造性, チュートリアル教育, デザイン思考, 細胞生物学, 異文化理解, 異文化間教育, 異分野融合, object deciphering, モバイルミュージアム, ヴァーチャルミュージアム, 多文化共生, 文化史, ミュージアム研究, 博物館学, 自然史資料, ウェルビーイング, SDGs, 持続可能性, 生命科学, サイエンスリテラシー, 高等教育, 分野横断型学習, 科学教育, 博物館体験, 大学博物館, サイエンスコミュニケーション, STEAM教育, 博物館教育, ミュージアムコミュニケーション
千葉 親文(チバ チカフミ) 筑波大学 副学長 動物生理・行動, 神経生理学・神経科学一般, 発生生物学, 外科学一般, 実験動物学 - 再生生物学, 実験動物学, 再生生理学, 神経科学
辻󠄀中 豊(ツジナカ ユタカ) 筑波大学 名誉教授 政治学 - 市民社会, 市民社会組織, 利益集団, 利益団体, 社会関係資本(ソーシャルキャピタル), NGO, NPO, 政治過程, 政策過程, 公共政策, 比較政治, 現代日本政治, 日本の市民社会
土屋 尚之(ツチヤ ナオユキ) 筑波大学 名誉教授 人類遺伝学, 膠原病・アレルギー内科学 - リウマチ, 自己免疫疾患, ゲノム, 疾患感受性遺伝子, 遺伝子環境相互作用, 膠原病, 分子遺伝疫学
坪内 孝司(ツボウチ タカシ) 筑波大学 特命教授 知能機械学・機械システム, 制御・システム工学 - ロボット工学, 制御工学, メカトロニクス, 知能機械
津村 義彦(ツムラ ヨシヒコ) 筑波大学 名誉教授 森林科学 - 遺伝的多様性、分子生態学、保全、ゲノム、分子育種、熱帯林、針葉樹
德永 保(トクナガ タモツ) 筑波大学 その他
歳森 敦(トシモリ アツシ) 筑波大学 理事 図書館情報学・人文社会情報学, 都市計画・建築計画 - 図書館情報学
呑海 沙織(ドンカイ サオリ) 筑波大学 副学長 - 図書館情報学
中内 靖(ナカウチ ヤスシ) 筑波大学 副学長 知能情報学 - AI & Data Mining, IoT, クラウド・コンピューティング, ROV (Remotely Operated Vehicle), 深海ドローン, ヒューマン・ロボット・インタフェース, 環境知能化
中澤 真吾(ナカザワ シンゴ) 筑波大学 准教授 - 知的財産, アントレプレナーシップ教育, スタートアップ創出
仲田 誠(ナカダ マコト) 筑波大学 名誉教授 社会心理学, 社会学 - 社会理学, マスコミュニケーション論, 情報社会学
中村 逸郎(ナカムラ イツロウ) 筑波大学 名誉教授 政治学 - ロシア政治
中村 修(ナカムラ オサム) 筑波大学 教授 基盤・社会脳科学, グリーン・環境化学 - 安全衛生, 化学物質管理, 環境管理, 計算論的神経科学
永田 恭介(ナガタ キヨウスケ) 筑波大学 学長 分子生物学, ウイルス学, 構造生物化学 - 分子生物学, ウイルス学, 生化学
長山 慎太郎(ナガヤマ シンタロウ) 筑波大学 助教 特別支援教育 - 特別支援教育, 発達障害, コンサルテーション, 障害学生支援