所属別一覧(システム情報系)

名前所属職名研究分野 - キーワード
澁谷 長史(シブヤ タケシ) システム情報系 准教授
庄司 学(シヨウジ ガク) システム情報系 教授 自然災害科学・防災学, 社会システム工学・安全システム, 構造工学・地震工学・維持管理工学 - 災害情報学, インフラ構造物の劣化, 地震・津波・洪水, インフラ構造物の破壊・損傷, 上・下水道, 通信, 防災・減災, 振動・波動, 構造信頼性工学, ライフライン, 交通インフラ, 電力, 構造ヘルスモニタリングと被害把握
庄野 和宏(シヨウノ カズヒロ) システム情報系 准教授 通信・ネットワーク工学 - フィルタ理論, 複素フィルタ, 集積回路
白川 直樹(シラカワ ナオキ) システム情報系 准教授 水工学 - 河川環境評価, 環境経済, 総合流域管理, 河川防災, 環境流量
新城 靖(シンジヨウ ヤスシ) システム情報系 准教授 ソフトウェア, 通信・ネットワーク工学 - オペレーティング・システム, システムソフトウェア, セキュリティ, 分散システム, 並行システム, 仮想システム, 分散型ソーシャル・ネットワーキング・サービス
新宅 勇一(シンタク ユウイチ) システム情報系 准教授 機械材料・材料力学 - 計算力学, 破壊力学
杉浦 圭祐(スギウラ ケイスケ) システム情報系 助教 計算機システム - エッジAI, 再構成可能コンピューティング (FPGA), 専用アクセラレータ, エッジコンピューティング
鈴木 研悟(スズキ ケンゴ) システム情報系 准教授 エネルギー学, 持続可能システム, 環境政策・環境社会システム - エネルギーシステム, エネルギー経済, エネルギー教育, エージェントベースシミュレーション, ゲーミング, 機械学習, 工学教育
鈴木 健嗣(スズキ ケンジ) システム情報系 系長 知能情報学 - ロボット工学、人支援技術、拡張生体技術、サイバニクス、音楽音響技術、HCI、HRI、ソーシャル・ロボティクス、バイオ・ロボティクス
鈴木 大三(スズキ タイゾウ) システム情報系 准教授 通信・ネットワーク工学, 知覚情報処理, 情報セキュリティ - 知覚セキュリティ, データ圧縮, 多知覚メディア処理, 信号解析, コンピュータビジョン