酒井 宏(サカイ コウ) |
システム情報系 |
教授 |
神経生理学・神経科学一般, 実験心理学, 認知科学 - 注意, 脳科学, 知覚, 視覚, 3次元知覚, 計算論的神経科学, 認知神経科学 |
原田 悦子(ハラダ エツコ) |
人間系 |
教授 |
認知科学, 実験心理学, 教育心理学 - 記憶, 知識獲得, 潜在記憶, 潜在学習, 認知的加齢, 認知的高齢化, 認知的制御, 抑制機能, 人―人工物間相互作用 |
森田 昌彦(モリタ マサヒコ) |
システム情報系 |
教授 |
知能情報学, 認知科学 - 計算論的神経科学, 神経回路モデル, ニューラルネット, 連想記憶, 脳型情報処理, ニューロコンピューティング |
阿部 高志(アベ タカシ) |
筑波大学 |
准教授 |
実験心理学, 基盤・社会脳科学, 応用人類学, 認知科学 - 睡眠学, 精神生理学, 行動科学, 神経科学 |
井澤 淳(イザワ ジュン) |
システム情報系 |
准教授 |
リハビリテーション科学・福祉工学, 認知科学, 身体教育学, 基盤・社会脳科学 - |
川崎 真弘(カワサキ マサヒロ) |
システム情報系 |
准教授 |
基盤・社会脳科学, 認知科学, 実験心理学 - 脳波, 認知心理学, コミュニケーション, 認知脳科学 |
古川 宏(フルカワ ヒロシ) |
システム情報系 |
准教授 |
知能情報学, 認知科学, 原子力学, 実験心理学, 社会システム工学・安全システム, 知能機械学・機械システム - 知識獲得, ヒューマン・マシン・インタフェース, 人間機械協調, ナビゲーション, 認知地図, 自動化システム, 認知的ワークロード, 状況適応的機能配分, ヒューマン・ロボット・インタラクション, 認知的シミュレーション |
松原 正樹(マツバラ マサキ) |
図書館情報メディア系 |
准教授 |
ヒューマンインターフェース・インタラクション, 感性情報学, 認知科学, 特別支援教育 - 芸術療法, 認知音楽学, アクセシビリティ支援技術, 身体知, Computer Supported Collaborative Learning |
森田 ひろみ(モリタ ヒロミ) |
図書館情報メディア系 |
准教授 |
実験心理学, 認知科学 - 視覚, 知覚, 注意, 認知, 手続き記憶, スクロール表示の読み |
金 宣経(キム センキョウ) |
図書館情報メディア系 |
助教 |
知能ロボティクス, 学習支援システム, 認知科学, ヒューマンインターフェース・インタラクション - |
稲垣 敏之(イナガキ トシユキ) |
筑波大学 |
名誉教授 |
制御・システム工学, 社会システム工学・安全システム, 知能情報学, 認知科学 - 人間機械共生系, 人間機械相互作用, 人間中心の自動化, 権限共有と権限委譲, ヒューマンエラーと法的責任, ヒューマン・インタフェース, リスク認知, システムの信頼性・安全性, 推論と意思決定 |