所属別一覧(図書館情報メディア系)
名前 | 所属 | 職名 | 研究分野 - キーワード |
関 洋平(セキ ヨウヘイ) |
図書館情報メディア系 |
教授 |
知能情報学, 図書館情報学・人文社会情報学 - 自然言語処理, 情報アクセス技術, コミュニケーション理解, 意見分析, 要約 |
高久 雅生(タカク マサオ) |
図書館情報メディア系 |
准教授 |
知能情報学, ウェブ情報学・サービス情報学, 図書館情報学・人文社会情報学 - 情報探索行動, 情報検索, 電子図書館, 情報組織化, 学術コミュニケーション, 専門図書館 |
髙良 幸哉(タカラ コウヤ) |
図書館情報メディア系 |
助教 |
新領域法学, 刑事法学 - 医療フェイク, 情報刑法, 性犯罪, 児童ポルノ, 情報法, 個人情報, 情報保護, サイバー犯罪 |
武田 将季(タケダ マサキ) |
図書館情報メディア系 |
助教 |
図書館情報学・人文社会情報学, ウェブ情報学・サービス情報学 - 超高齢社会, 情報探索行動, ユニバーサルサービス |
立石 慎治(タテイシ シンジ) |
図書館情報メディア系 |
助教 |
- 組織論, 編入学, 高等教育, 大学教員, キャリア教育 |
辻 慶太(ツジ ケイタ) |
図書館情報メディア系 |
准教授 |
図書館情報学・人文社会情報学 - 図書推薦;指定管理者制度;レファレンスサービス |
寺澤 洋子(テラサワ ヒロコ) |
図書館情報メディア系 |
准教授 |
|
寺地 美奈子(テラチ ミナコ) |
図書館情報メディア系 |
助教 |
図書館情報学・人文社会情報学, 社会学 - メディア社会学, メディア・コミュニケーション, メディア・インフラストラクチャー, 映像メディア, メディア技術史, メディア文化 |
照山 絢子(テルヤマ ジュンコ) |
図書館情報メディア系 |
准教授 |
文化人類学・民俗学 - コミュニケーション, 発達障害, 医療人類学, 依存症 |
時井 真紀(トキイ マキ) |
図書館情報メディア系 |
講師 |
- 情報表現, 物性理論 |