研究分野別一覧(特別支援教育)

名前所属職名研究分野 - キーワード
園山 繁樹(ソノヤマ シゲキ) 筑波大学 名誉教授 特別支援教育 - 場面緘黙, 選択性緘黙, 応用行動分析学, 行動障害, アスペルガー障害, 統合保育, 特別支援教育, 自閉症
竹田 一則(タケダ カズノリ) 人間系 教授 小児科学, 特別支援教育 - 気管支喘息, 障害科学, 特別支援教育, 食物アレルギー, 重症心身障害, 小児科学, 心理ストレス, 小児アレルギー, 病・虚弱児教育, 唾液バイオマーカー, 高等教育における障害学生支援, 合理的配慮, ニューロダイバーシティ, 発達障害, インクルーシブ教育
丹治 敬之(タンジ タカユキ) 人間系 准教授 特別支援教育, 教育心理学 - 読み書き発達, 自己調整学習, 支援技術, 特別支援教育, 自閉症スペクトラム, 縦断研究, 意欲・興味, 読み書き障害, 応用行動分析学, 学習障害, 介入研究
鄭 仁豪(チヨン インホ) 人間系 教授 教育心理学, 特別支援教育 - 異文化心理・教育, 障害科学, 外国の特殊教育, 聴覚障害, 言語発達, 読み書きの発達, 眼球運動, 認知発達, , 特別支援教育
徳竹 忠司(トクタケ タダシ) 人間系 講師 特別支援教育, 応用健康科学 - 鍼通電療法、はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧、末梢循環、視覚障害、特別支援教育
長山 慎太郎(ナガヤマ シンタロウ) 筑波大学 助教 特別支援教育 - 特別支援教育, 発達障害, コンサルテーション, 障害学生支援
名川 勝(ナガワ マサル) 人間系 講師 社会福祉学, 特別支援教育 - 意思決定支援, 障害者, 障害学生支援, 権利擁護, 成年後見, 地域生活支援
野呂 文行(ノロ フミユキ) 人間系 系長 特別支援教育 - 応用行動分析学, 行動療法
廣田 栄子(ヒロタ エイコ) 筑波大学 名誉教授 リハビリテーション科学・福祉工学, 特別支援教育 - 聴覚障害児における音声・言語発達, 聴覚障害児の書記言語発達と障害, 聴覚障害児者の聴覚特性とリハビリテーション支援, 聴覚障害による社会心理学的影響と生涯発達支援, 言語障害児の言語発達特性
松原 正樹(マツバラ マサキ) 図書館情報メディア系 准教授 認知科学, ヒューマンインターフェース・インタラクション, 特別支援教育, 感性情報学 - 表現アートセラピー, 身体知, 観想教育, ウェルビーイング, ポスト質的研究