阿部 高志(アベ タカシ) |
筑波大学 |
准教授 |
実験心理学, 基盤・社会脳科学, 応用人類学, 認知科学 - 睡眠学, 精神生理学, 行動科学, 神経科学 |
綾部 早穂(アヤベ サホ) |
人間系 |
教授 |
実験心理学, 神経生理学・神経科学一般 - 感覚知覚・認知心理学, 嗅覚心理学 |
上市 秀雄(ウエイチ ヒデオ) |
システム情報系 |
准教授 |
社会心理学, 実験心理学 - 意思決定, 社会心理学, 感情, 認知心理学 |
魚野 翔太(ウオノ ショウタ) |
人間系 |
准教授 |
特別支援教育, 実験心理学 - 自閉スペクトラム症 注意欠如・多動症 社会的認知 社会的注意 多感覚統合 時間知覚 実行機能 報酬系 |
小川 園子(オガワ ソノコ) |
筑波大学 |
名誉教授 |
実験心理学, 基盤・社会脳科学 - 行動遺伝学, ステロイド, エストロゲン, エストロゲン受容体, アロマテース, オキシトシン, 社会行動, 社会的認知・記憶, 攻撃行動, 情動, RNA干渉法, 性行動, 社会的学習, 記憶, 抑鬱, , 行動神経科学, 行動神経内分泌学, , 絆, 性分化, 脳の性差, 思春期の神経回路構築, 遺伝子改変マウスの行動分析 |
小川 緑(オガワ ミドリ) |
人間系 |
特任助教 |
実験心理学 - 感覚知覚心理学,嗅覚,味覚 |
加藤 克紀(カトウ カツノリ) |
人間系 |
准教授 |
実験心理学 - |
川崎 真弘(カワサキ マサヒロ) |
システム情報系 |
准教授 |
基盤・社会脳科学, 認知科学, 実験心理学 - 脳波, 認知心理学, コミュニケーション, 認知脳科学 |
國部 雅大(コクブ マサヒロ) |
体育系 |
助教 |
身体教育学, スポーツ科学, 実験心理学 - 運動学習, 眼球運動, 視覚情報, 反応時間, 知覚と運動の協応, スポーツ, 注意, 状況判断 |
小山 慎一(コヤマ シンイチ) |
芸術系 |
教授 |
実験心理学, デザイン学, 基盤・社会脳科学 - , プロダクトデザイン,情報デザイン,消費者行動,視覚的注意,知覚・認知心理学,感性,神経心理学 |
酒井 宏(サカイ コウ) |
システム情報系 |
教授 |
神経生理学・神経科学一般, 実験心理学, 認知科学 - 注意, 脳科学, 知覚, 視覚, 3次元知覚, 計算論的神経科学, 認知神経科学 |
高橋 阿貴(タカハシ アキ) |
人間系 |
准教授 |
基盤・社会脳科学, 神経生理学・神経科学一般, 動物生理・行動, 実験心理学 - 攻撃行動, 神経回路, 背側縫線核 |
豊島 理公(トヨシマ ミチマサ) |
人間系 |
特任助教 |
基盤・社会脳科学, 実験心理学 - , , , , , , |
仲田 真理子(ナカタ マリコ) |
人間系 |
助教 |
神経生理学・神経科学一般, 実験心理学, 基盤・社会脳科学 - 行動神経内分泌学 |
原田 悦子(ハラダ エツコ) |
人間系 |
教授 |
認知科学, 実験心理学, 教育心理学 - 記憶, 知識獲得, 潜在記憶, 潜在学習, 認知的加齢, 認知的高齢化, 認知的制御, 抑制機能, 人―人工物間相互作用 |
古川 宏(フルカワ ヒロシ) |
システム情報系 |
准教授 |
知能情報学, 認知科学, 原子力学, 実験心理学, 社会システム工学・安全システム, 知能機械学・機械システム - 知識獲得, ヒューマン・マシン・インタフェース, 人間機械協調, ナビゲーション, 認知地図, 自動化システム, 認知的ワークロード, 状況適応的機能配分, ヒューマン・ロボット・インタラクション, 認知的シミュレーション |
森田 ひろみ(モリタ ヒロミ) |
図書館情報メディア系 |
准教授 |
実験心理学, 認知科学 - 視覚, 知覚, 注意, 認知, 手続き記憶, スクロール表示の読み |
山田 一夫(ヤマダ カズオ) |
人間系 |
教授 |
実験心理学 - 行動神経科学, 行動神経内分泌学 |
山中 克夫(ヤマナカ カツオ) |
人間系 |
准教授 |
臨床心理学, 実験心理学, 社会福祉学 - 老年臨床心理学, 神経心理学的リハビリテーション, 非薬物的アプローチ |