研究分野別一覧(文化人類学・民俗学)

名前所属職名研究分野 - キーワード
内山田 康(ウチヤマダ ヤスシ) 筑波大学 名誉教授 文化人類学・民俗学 - 社会人類学
木村 周平(キムラ シュウヘイ) 人文社会系 教授 文化人類学・民俗学 - 災害, リスク, 公共性, 協働, 医療, 地域, 文化人類学
木村 武史(キムラ タケシ) 人文社会系 教授 宗教学, 文化人類学・民俗学, 地域研究 - 宗教学, 文化人類学, サスティナビリティ・スタディーズ, ロボエシックス, アメリカ研究
齋藤 敏寿(サイトウ トシジユ) 芸術系 准教授 文化人類学・民俗学, 芸術一般 - 陶磁, クラフト, 陶芸, 教科教育(美術・工芸), 作陶, 美学, 芸術, 工芸, 立体造形, 工作, 教育プログラム
阪本 直人(サカモト ナオト) 医学医療系 特任講師 衛生学・公衆衛生学, 疫学・予防医学, 地域看護学, 地域研究, 内科学一般(含心身医学), 文化人類学・民俗学 - 医学教育, 総合診療, 家庭医療, プライマリ・ケア, 地域医療, 卒前教育, ヘルスプロモーション, ヘルスリテラシー, 健康の社会的決定要因, ヘルスコミュニケーション, 卒後臨床教育, コミュニティケア, コミュニティナース, 産業衛生
佐本 英規(サモト ヒデノリ) 人文社会系 助教 地域研究, 文化人類学・民俗学 - 文化人類学, 音楽・芸能, オセアニア, ソロモン諸島
鈴木 伸隆(スズキ ノブタカ) 人文社会系 教授 文化人類学・民俗学 - フィリピン地域研究, 東南アジアのムスリム, 植民地主義研究
関根 久雄(セキネ ヒサオ) 人文社会系 教授 文化人類学・民俗学, 地域研究 - 開発援助, 地域開発論, 文化人類学, 社会開発, オセアニア, 開発人類学, ソロモン諸島, NGO・国際ボランティア研究
武井 基晃(タケイ モトアキ) 人文社会系 准教授 文化人類学・民俗学 - 台湾, 歴史の伝承, 沖縄, 民俗, 史縁, 祖先祭祀, 琉球家譜
寺内 大左(テラウチ ダイスケ) 人文社会系 准教授 自然共生システム, 文化人類学・民俗学, 社会・開発農学, 地域研究 - インドネシア, ポリティカル・エコロジー, 農村生計論, 熱帯林保全, コモンズ