東郷 訓(トウゴウ サトシ) |
数理物質系 |
助教 |
核融合学, 計算科学, プラズマ科学 - プラズマ粒子シミュレーション, 超音速プラズマ流, プラズマ流体シミュレーション, 開放端磁場プラズマ輸送 |
都倉 康弘(トクラ ヤスヒロ) |
数理物質系 |
教授 |
物性Ⅰ - 量子輸送理論, 量子情報科学, 情報熱力学, スピントロニクス, 非平衡統計力学 |
都甲 薫(トコウ カオル) |
数理物質系 |
教授 |
- カーボン系材料, エレクトロニクス, リチウムイオン電池, 機械学習(AI), 薄膜結晶成長, 半導体, ナノテクノロジー, 太陽電池, トランジスタ, 熱電発電 |
所 裕子(トコロ ヒロコ) |
数理物質系 |
教授 |
|
冨田 成夫(トミタ シゲオ) |
数理物質系 |
准教授 |
原子・分子・量子エレクトロニクス - clusters, fullerenes, fragmentation, electron, capture |
冨本 慎一(トミモト シンイチ) |
数理物質系 |
助教 |
物性Ⅰ - |
中谷 清治(ナカタニ キヨハル) |
数理物質系 |
教授 |
分析化学 - 単一微粒子計測, 液液抽出, 細孔内物質移動, 界面反応, 顕微分光・電気化学, 固相抽出, レーザーマニピュレーション |
中村 貴志(ナカムラ タカシ) |
数理物質系 |
助教 |
無機化学, 有機化学 - 超分子化学, 有機化学, 錯体化学, 分子認識, 大環状分子, 金属錯体, ホスト-ゲスト化学, 自己集合 |
長友 重紀(ナガトモ シゲノリ) |
数理物質系 |
准教授 |
生体関連化学 - 生物無機化学, 協同性, 酸素, ヘモグロビン, ヘムタンパク質, 振動分光学, 共鳴ラマン分光, シリカゲル, 細孔, 親和性 |
永野 幸一(ナガノ コウイチ) |
数理物質系 |
准教授 |
幾何学 - CAT(k)空間, ホモロジー多様体, アレキサンドルフ空間, リーマン多様体, リーマン幾何学 |