研究分野別一覧(分子生物学)

名前所属職名研究分野 - キーワード
北園 智弘(キタゾノ トモヒロ) 国際統合睡眠医科学研究機構 特任助教 神経生理学・神経科学一般, 分子生物学 - 睡眠, キナーゼ, シグナル伝達経路
鈴木 颯(スズキ ハヤテ) 医学医療系 特任助教 分子生物学, 実験動物学 - ゲノム編集, マウス, 三胚葉, マウス胚性幹細胞, 四倍体補完法
戸田 浩史(トダ ヒロフミ) 国際統合睡眠医科学研究機構 特任助教 分子生物学, 細胞生物学, 動物生理・行動 - 睡眠 ショウジョウバエ 免疫 遺伝学 生化学 行動 
王 寧(オウ ネイ) 生命環境系 助教 分子生物学 - 分子遺伝学
小倉 由希乃(オグラ ユキノ) 医学医療系 助教 ウイルス学, 細胞生物学, 分子生物学 - 細胞浸潤, SARS-CoV-2, 細胞内輸送
加藤 広介(カトウ コウスケ) 医学医療系 助教 分子生物学 -
兼森 芳紀(カネモリ ヨシノリ) 生命環境系 助教 分子生物学, 応用分子細胞生物学, 発生生物学 - 精子形成, 受精, 減数分裂, マウス, MAPキナーゼ経路, 卵成熟, ゲノム編集
久米 慶太郎(クメ ケイタロウ) 医学医療系 助教 分子生物学, 生命・健康・医療情報学, 寄生虫学(含衛生動物学) - 機械学習, バイオインフォマティクス, 分子進化, 医療データベース, ミトコンドリア関連オルガネラ, 人工知能
鶴田 文憲(ツルタ フミノリ) 生命環境系 助教 分子生物学, 神経生理学・神経科学一般 - シナプス, 発達障害, 神経炎症, ミクログリア, アストロサイト
平川 泰久(ヒラカワ ヨシヒサ) 生命環境系 助教 進化生物学, 分子生物学, 生物多様性・分類, 細胞生物学 - ゲノム進化, 葉緑体, 藻類, 炭素固定, 細胞内共生
HENGPHASATPORN Kowit(ヘンパサトポン コビット) 計算科学研究センター 助教 進化生物学, 生物分子化学, 分子生物学, 生体関連化学 - ,
宮寺 浩子(ミヤデラ ヒロコ) 医学医療系 助教 免疫学, 人類遺伝学, 機能生物化学, 分子生物学 - ヒト白血球抗原, 獲得免疫, 自己免疫疾患, 感染症, がん免疫
山下 年晴(ヤマシタ トシハル) 医学医療系 助教 分子生物学 - 分子生物学
佐々木 哲也(ササキ テツヤ) 医学医療系 准教授 分子生物学, 神経解剖学・神経病理学, 解剖学一般(含組織学・発生学) - Maternal Immune Activation, Gene Expression, Cortical Area, Psychiatric Disorders, Developmental Disorders
島田 裕子(シマダ ユウコ) 生存ダイナミクス研究センター 准教授 発生生物学, 分子生物学, 細胞生物学 - 昆虫ステロイドホルモン, セロトニン産生神経, エクジステロイド, キイロショウジョウバエ, 発育タイミング, エクジステロイド生合成経路
福田 綾(フクダ アヤ) 医学医療系 准教授 分子生物学 - 転写, クロマチン, コアクチベーター
HO Kiong(ホー キョン) 医学医療系 准教授 分子生物学, 機能生物化学, 寄生虫学(含衛生動物学) -
宮腰 昌利(ミヤコシ マサトシ) 医学医療系 准教授 細菌学(含真菌学), 応用微生物学, 分子生物学, ゲノム生物学 -
入江 賢児(イリエ ケンジ) 医学医療系 教授 細胞生物学, 分子生物学 - 細胞極性, 非対称分裂, mRNA局在, 遺伝子発現制御
大庭 良介(オオニワ リョウスケ) 筑波大学 教授 応用健康科学, 分子生物学, 科学社会学・科学技術史, 遺伝・染色体動態, 細菌学(含真菌学), 生命・健康・医療情報学 - 細菌, 総合学, 研究評価, 漢方, 武道, 原子間力顕微鏡, 生物情報学, 食と健康, 生命科学史, 核様体