研究分野別一覧(図書館情報学・人文社会情報学)

名前所属職名研究分野 - キーワード
池田 潤(イケダ ジユン) 筑波大学 理事 言語学, 図書館情報学・人文社会情報学 - セム語学, 文字学, 歴史言語学, 記述言語学, 実験言語学, 研究評価指標, デジタルヒューマニティーズ
杉本 重雄(スギモト シゲオ) 筑波大学 名誉教授 図書館情報学・人文社会情報学 - 電子図書館, ディジタルライブラリ, メタデータ, コンテンツ流通基盤
松本 浩一(マツモト コウイチ) 筑波大学 名誉教授 アジア史・アフリカ史, 図書館情報学・人文社会情報学 - 道教, 中国史, 情報図書館学
海後 宗男(カイゴ ムネオ) 人文社会系 教授 図書館情報学・人文社会情報学 - ネットワーク社会論, デジタル・デモクラシー・市民参加, 非伝統的脅威とリスク・コミュニケーション, 市町村の公共情報伝達のためのSNS活用, 議題設定研究
堤 智昭(ツツミ トモアキ) 人文社会系 助教 図書館情報学・人文社会情報学 -
三原 鉄也(ミハラ テツヤ) 人文社会系 助教 図書館情報学・人文社会情報学, エンタテインメント・ゲーム情報学, ウェブ情報学・サービス情報学 - メタデータ, マンガ, デジタルアーカイブ, Linked Open Data, セマンティックWeb
和氣 愛仁(ワキ トシヒト) 人文社会系 准教授 日本語学, 図書館情報学・人文社会情報学 - 人文情報学, 日本語文法論
木野 泰伸(キノ ヤスノブ) ビジネスサイエンス系 准教授 社会システム工学・安全システム, 図書館情報学・人文社会情報学, ソフトウェア - ソフトウェア開発, リスク・マネジメント, プロジェクトマネジメント
HO KAI WING KEVIN(ホー カイ ウィング ケヴィン) ビジネスサイエンス系 教授 商学, 社会心理学, 図書館情報学・人文社会情報学 - , , , ,
吉田 光男(ヨシダ ミツオ) ビジネスサイエンス系 准教授 知能情報学, 図書館情報学・人文社会情報学, ウェブ情報学・サービス情報学 - 計算社会科学, ウェブ工学, 自然言語処理, ウェブサイエンス, ネットワーク分析, データマイニング, ソーシャルメディア, オルトメトリクス, 情報抽出
乾 孝司(イヌイ タカシ) システム情報系 准教授 図書館情報学・人文社会情報学, ウェブ情報学・サービス情報学, 知能情報学 - 自然言語処理, 意見マイニング, 計算言語学, 地理的位置推定, 知識獲得, 情報抽出
川島 宏一(カワシマ ヒロイチ) システム情報系 教授 社会システム工学・安全システム, 図書館情報学・人文社会情報学, 都市計画・建築計画, ウェブ情報学・サービス情報学, 財政・公共経済, 持続可能システム, 経営学, 地域研究, 環境影響評価 - オープンデータ、公共データ分析、自治体経営、地域情報化政策、国際協力
池内 淳(イケウチ アツシ) 図書館情報メディア系 准教授 図書館情報学・人文社会情報学 -
宇陀 則彦(ウダ ノリヒコ) 図書館情報メディア系 教授 図書館情報学・人文社会情報学, ウェブ情報学・サービス情報学 - 多層化された情報資源、スマートライブラリ、デジタルヒューマニティーズ
大庭 一郎(オオバ イチロウ) 図書館情報メディア系 講師 図書館情報学・人文社会情報学 - 図書館情報学
小野 永貴(オノ ハルキ) 図書館情報メディア系 助教 図書館情報学・人文社会情報学, 教科教育学 - 学校図書館, 高大連携, 情報教育, 学習情報資源
加藤 誠(カトウ マコト) 図書館情報メディア系 准教授 マルチメディア・データベース, 図書館情報学・人文社会情報学 - 情報検索, Webマイニング, データ検索
吉川 次郎(キッカワ ジロウ) 図書館情報メディア系 特任助教 図書館情報学・人文社会情報学 - 計量書誌学, 学術情報流通, オープンサイエンス, データサイエンス, 科学計量学, 電子図書館
小泉 公乃(コイズミ マサノリ) 図書館情報メディア系 准教授 図書館情報学・人文社会情報学, 経営学 - 文化政策, 公共経営, 図書館経営, 公共圏, 情報専門職
後藤 嘉宏(ゴトウ ヨシヒロ) 図書館情報メディア系 教授 図書館情報学・人文社会情報学 - コミュニケーション思想史