所属別一覧(筑波大学)

名前所属職名研究分野 - キーワード
星野 靖雄(ホシノ ヤスオ) 筑波大学 名誉教授 経営学 - 国際経営, 経営財務論
舛本 泰章(マスモト ヤスアキ) 筑波大学 名誉教授 物性Ⅰ - 半導体量子構造のレーザー分光
松本 浩一(マツモト コウイチ) 筑波大学 名誉教授 アジア史・アフリカ史, 図書館情報学・人文社会情報学 - 道教, 中国史, 情報図書館学
松本 宏(マツモト ヒロシ) 筑波大学 名誉教授 作物生産科学, 環境動態解析, 植物保護科学 - 除草剤の作用機構, 植物色素の生合成と阻害剤, 化学物質による植物の生長制御
溝上 智惠子(ミゾウエ チエコ) 筑波大学 名誉教授 教育学, 政治学 - 高等教育政策, カナダの教育政策, 生涯学習, 成人教育
宮崎 修一(ミヤザキ シユウイチ) 筑波大学 名誉教授 構造・機能材料, 金属物性・材料 - 超弾性合金, ゴムメタル, 生体用Ti基合金, 金属材料, 形状記憶合金, 高温形状記憶合金, チタン構造材料
宗像 恒次(ムナカタ ツネツグ) 筑波大学 名誉教授 応用健康科学, 臨床心理学 - 健康行動科学, 健康心理療法, ヘルスカウンセリング学, 精神保健学
村上 浩一(ムラカミ コウイチ) 筑波大学 名誉教授 光工学・光量子科学, 応用物性 - 半導体物性, 不純物, 欠陥, 水素パッシベーション, レーザーアブレーション, 時間分解構造測定, レーザープラズマ軟X線分光・ナノ加工, Si系ナノサイエンス, Siナノ細線, Siナノ結晶・ナノ微粒子
村山 祐司(ムラヤマ ユウジ) 筑波大学 名誉教授 地理学, 人文地理学, 環境動態解析 - 地理情報システム, 空間解析, 都市・交通地理学, 地理情報科学, 都市システム, 地理学, 交通
八神 健一(ヤガミ ケンイチ) 筑波大学 名誉教授 実験動物学, ウイルス学 - トランスジェニックマウス, ノックアウトマウス, 疾患モデル動物, パルボウイルス, バイオリソース
矢澤 真人(ヤザワ マコト) 筑波大学 名誉教授 教科教育学, 日本語学 - 現代日本語, 文法論, 文法教育, 文法教育史, 副詞, 連用修飾, 言語事項, 国語の特質, 辞書論, 国語辞典
安井 泉(ヤスイ イズミ) 筑波大学 名誉教授 言語学 -
山中 敏正(ヤマナカ トシマサ) 筑波大学 名誉教授 食生活学, 認知科学, 感性情報学, デザイン学 - 創造性, デザイン, 感性科学, 情報設計, 評価・解析, 認知, 情報科学
吉岡 博英(ヨシオカ ヒロヒデ) 筑波大学 名誉教授 言語学 - 言語音生成過程の生理学的研究。特に諸言語における喉頭調節機構の普遍性と特異性
德永 保(トクナガ タモツ) 筑波大学 その他
犬塚 隆志(イヌツカ タカシ) 筑波大学 特任教授 - 産学連携拠点形成の統括および、産学連携に関する新事業・新産業の企画および運営の統括
西野 由高(ニシノ ヨシタカ) 筑波大学 特任教授 原子力学, エネルギー学, 経営学 - 産学連携マネージメント, スタートアップ戦略, 企業戦略, 製品開発マネージメント
萩庭 圭子(ハギニワ ケイコ) 筑波大学 特任教授
礒田 正美(イソダ マサミ) 筑波大学 特命教授 教科教育学, 科学教育 - 教育課程開発, 数学教育学, 授業研究, 数学史, ICT利用教育, 数学化, 数学的活動, 教材開発
金子 元久(カネコ モトヒサ) 筑波大学 特命教授 教育社会学 - 高等教育論