| 合原 一究(アイハラ イッキュウ) |
システム情報系 |
准教授 |
- カエル, 数理モデリング, バイオミメティクス, 非線形動力学, 動物行動 |
| 相山 康道(アイヤマ ヤスミチ) |
システム情報系 |
教授 |
知能機械学・機械システム - ロボット工学, 次世代産業用ロボット, マニピュレーション, メカトロニクス |
| 安芸 裕久(アキ ヒロヒサ) |
システム情報系 |
教授 |
エネルギー学, 電力工学・電力変換・電気機器, 制御・システム工学 - 水素エネルギー, 再生可能エネルギー, エネルギーシステム, 分散エネルギー源, システム統合, 需要側, 分散電源 |
| 秋元 祐太朗(アキモト ユウタロウ) |
システム情報系 |
助教 |
エネルギー学, 電力工学・電力変換・電気機器, 社会システム工学・安全システム - レジリエンス, リチウムイオン電池, 新エネルギー, 燃料電池, 非常用電源システム, 電気自動車 |
| 秋本 洋平(アキモト ヨウヘイ) |
システム情報系 |
教授 |
ソフトコンピューティング, 知能情報学 - 進化計算, 強化学習, 自動機械学習 |
| 秋山 英三(アキヤマ エイゾウ) |
システム情報系 |
教授 |
社会システム工学・安全システム - 社会的ジレンマ、資産市場実験 |
| 浅井 健彦(アサイ タケヒコ) |
システム情報系 |
准教授 |
建築構造・材料, 制御・システム工学, 機械力学・制御 - 構造制御, エネルギーハーベスティング, 構造振動, 耐震工学, 波力発電, 洋上風車 |
| 阿部 洋丈(アベ ヒロタケ) |
システム情報系 |
准教授 |
ソフトウェア - システムソフトウェア、分散システム、コンピュータセキュリティ、コンピュータ・ネットワーク |
| 雨宮 護(アメミヤ マモル) |
システム情報系 |
准教授 |
環境農学(含ランドスケープ科学), 社会システム工学・安全システム, 都市計画・建築計画 - 都市計画, 犯罪科学, 空間情報科学, 環境心理学 |
| ARANHA Claus de Castro(アランニャ クラウス デ カストロ) |
システム情報系 |
准教授 |
情報学基礎理論, 知能情報学, ソフトコンピューティング, エンタテインメント・ゲーム情報学, ソフトウェア - 最適化, 人工生命, 進化計算, 手続き型生成 , シミュレーション |
| 有田 智一(アリタ トモカズ) |
システム情報系 |
教授 |
都市計画・建築計画, 経済政策 - 産業集積, 都市・地域政策, 都市計画制度 |
| 有馬 澄佳(アリマ スミカ) |
システム情報系 |
講師 |
制御・システム工学 - 生産システム工学, オペレーション管理, 地域活性化 |
| 阿武 秀和(アンノ ヒデカズ) |
システム情報系 |
助教 |
理論経済学 - ミクロ経済学, マーケットデザイン |
| 飯塚 里志(イイヅカ サトシ) |
システム情報系 |
准教授 |
知覚情報処理, マルチメディア・データベース - 画像処理, コンピュータグラフィクス, コンピュータビジョン, 機械学習 |
| 家永 直人(イエナガ ナオト) |
システム情報系 |
助教 |
知能情報学, 知覚情報処理 - コンピュータビジョン, 機械学習 |
| 五十嵐 康彦(イガラシ ヤスヒコ) |
システム情報系 |
准教授 |
知能情報学 - 機械学習、多変量解析、スパースモデリング、データ駆動科学、計測インフォマティクス、マテリアルズ・インフォマティクス |
| 池田 春之介(イケダ シュンノスケ) |
システム情報系 |
助教 |
数理情報学, 統計科学, 数学基礎・応用数学, 社会システム工学・安全システム, 知能情報学 - 数理最適化, データサイエンス, オペレーションズ・リサーチ, データマイニング, 機械学習 |
| 井澤 淳(イザワ ジュン) |
システム情報系 |
教授 |
リハビリテーション科学・福祉工学, 認知科学, 身体教育学, 基盤・社会脳科学 - |
| 石田 政義(イシダ マサヨシ) |
システム情報系 |
教授 |
エネルギー学, 電力工学・電力変換・電気機器 - コージェネレーション, エネルギー学一般, 絶縁材料 |
| 磯部 大吾郎(イソベ ダイゴロウ) |
システム情報系 |
教授 |
- 構造工学, ロボット工学, 有限要素法, 計算工学 |