NORO Fumiyuki |
Institute of Human Sciences |
Provost |
特別支援教育 - 応用行動分析学, 行動療法 |
HIROTA Eiko |
University of Tsukuba |
Professor Emeritus |
リハビリテーション科学・福祉工学, 特別支援教育 - 聴覚障害児における音声・言語発達, 聴覚障害児の書記言語発達と障害, 聴覚障害児者の聴覚特性とリハビリテーション支援, 聴覚障害による社会心理学的影響と生涯発達支援, 言語障害児の言語発達特性 |
SONOYAMA Shigeki |
University of Tsukuba |
Professor Emeritus |
特別支援教育 - 場面緘黙, 選択性緘黙, 応用行動分析学, 行動障害, アスペルガー障害, 統合保育, 特別支援教育, 自閉症 |
WANG Qingtong |
Institute of Human Sciences |
Specially Appointed Assistant Professor |
特別支援教育 - 訪問教育, ペアレント・トレーニング, 外国人児童 |
IIMURA Daichi |
Institute of Human Sciences |
Assistant Professor |
リハビリテーション科学・福祉工学, 特別支援教育 - コミュニケーション, クラタリング(早口言語症) , 吃音, 言語発達障害 |
ISHIZUKA Yuka |
Institute of Human Sciences |
Assistant Professor |
特別支援教育 - 言語発達, 応用行動分析学, 特別支援教育, 臨床発達心理学, 発達支援, 自閉スペクトラム症, コミュニケーション |
NAGAYAMA Shintaro |
University of Tsukuba |
Assistant Professor |
特別支援教育 - 特別支援教育, 発達障害, コンサルテーション, 障害学生支援 |
NAGAWA Masaru |
Institute of Human Sciences |
Assistant Professor |
社会福祉学, 特別支援教育 - 意思決定支援, 障害者, 障害学生支援, 権利擁護, 成年後見, 地域生活支援 |
TOKUTAKE Tadashi |
Institute of Human Sciences |
Assistant Professor |
特別支援教育, 応用健康科学 - 鍼通電療法、はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧、末梢循環、視覚障害、特別支援教育 |
MATSUBARA Masaki |
Institute of Library, Information and Media Science |
Associate Professor |
認知科学, ヒューマンインターフェース・インタラクション, 特別支援教育, 感性情報学 - 表現アートセラピー, 身体知, 観想教育, ウェルビーイング, ポスト質的研究 |
MIYAUCHI Hisae |
Institute of Human Sciences |
Associate Professor |
特別支援教育 - 視覚障害教育 |
OKAZAKI Shinji |
Institute of Human Sciences |
Associate Professor |
特別支援教育 - 障害科学 |
SANBAI Ami |
Institute of Human Sciences |
Associate Professor |
特別支援教育 - 特別支援教育、発達障害、学習障害、発達性読み書き障害、失読、多文化・多言語環境の子ども(CLD児) |
SASAKI Ginga |
Institute of Human Sciences |
Associate Professor |
社会福祉学, 特別支援教育, 臨床心理学 - 応用行動分析, 発達障害, 組織行動マネジメント, 児童福祉, 障害学生支援, 自閉スペクトラム症, 支援技術, 知的発達症(知的障害) |
TANJI Takayuki |
Institute of Human Sciences |
Associate Professor |
特別支援教育, 教育心理学 - 読み書き発達, 自己調整学習, 支援技術, 特別支援教育, 自閉症スペクトラム, 縦断研究, 意欲・興味, 読み書き障害, 応用行動分析学, 学習障害, 介入研究 |
UONO Shota |
Institute of Human Sciences |
Associate Professor |
実験心理学, 精神神経科学, 特別支援教育 - 自閉スペクトラム症 注意欠如・多動症 社会的認知 社会的注意 視線認知 表情認知 多感覚統合 時間知覚 実行機能 報酬系 |
CHUNG Inho |
Institute of Human Sciences |
Professor |
教育心理学, 特別支援教育 - 異文化心理・教育, 障害科学, 外国の特殊教育, 聴覚障害, 言語発達, 読み書きの発達, 眼球運動, 認知発達, , 特別支援教育 |
KAKIZAWA Toshibumi |
Institute of Human Sciences |
Professor |
特別支援教育 - 視覚障害学 |
KOJIMA Michio |
Institute of Human Sciences |
Professor |
特別支援教育 - 発達障害、知的障害、ダウン症、自己理解、自尊感情、社会性、対人関係支援、生涯発達、自己形成支援、発達心理学、発達心理臨床、早期療育、キャリア教育 |
MIYAMOTO Shoko |
Institute of Human Sciences |
Professor |
特別支援教育, リハビリテーション科学・福祉工学 - , , , 発話流暢性障害, 吃音 早口言語症 |