中村 友香(ナカムラ ユカ) |
人文社会系 |
助教 |
- 南アジア地域研究, ネパール, 文化人類学, 医療人類学, 慢性疾患 |
長尾 宗典(ナガオ ムネノリ) |
人文社会系 |
准教授 |
日本史 - 姉崎正治, 高山樗牛, ナショナリズム, 岡倉天心, 誌友交際, 帝国図書館 |
那須 昭夫(ナス アキオ) |
人文社会系 |
教授 |
言語学, 日本語学 - 最適性理論, 音声学, アクセント, 音韻論, オノマトペ, 促音 |
納谷 亮平(ナヤ リョウヘイ) |
人文社会系 |
助教 |
英語学 - 形態論, 語形成, 半語彙範疇, 主要部性 |
西村 雄太(ニシムラ ユウタ) |
人文社会系 |
助教 |
思想史, 哲学・倫理学 - 形而上学, 中世哲学 |
橋本 修(ハシモト オサム) |
人文社会系 |
教授 |
日本語学 - 日本語文法論, 意味論, 従属節のテンス |
橋本 康二(ハシモト コウジ) |
人文社会系 |
准教授 |
哲学・倫理学 - 哲学 |
波多野 博顕(ハタノ ヒロアキ) |
人文社会系 |
助教 |
日本語教育, 日本語学 - 日本語教育, 音声科学, 機械学習, 定量的データ分析, 音声コミュニケーション |
濱田 真(ハマダ マコト) |
人文社会系 |
教授 |
- 近現代ドイツを中心とした翻訳論, 18世紀後半のドイツにおけるヴィンケルマン受容, ドイツ啓蒙主義期からロマン主義期における芸術論 |
潘 亮(ハン リョウ) |
人文社会系 |
教授 |
- 現代日本政治外交史, 日米関係史, 冷戦史 |
馬場 美佳(ババ ミカ) |
人文社会系 |
教授 |
日本文学 - 日本近代文学, 明治文学 |
朴 宣美(パク ソンミ) |
人文社会系 |
准教授 |
史学一般 - 女子教育 ジェンダー意識 女性宣教師 女教師 |
稗田 奈津江(ヒエダ ナツエ) |
人文社会系 |
准教授 |
日本語教育, 言語学 - 日本語教育学, 中間言語語用論 |
檜垣 良成(ヒガキ ヨシシゲ) |
人文社会系 |
教授 |
哲学・倫理学 - カント, 近代哲学 |
東野 篤子(ヒガシノ アツコ) |
人文社会系 |
教授 |
国際関係論, 政治学 - ヨーロッパ, 国際政治, 国際関係史, 地域統合, 安全保障, 国際関係理論, ヨーロッパ統合理論, コンストラクティビズム, 欧州連合(EU), 北大西洋条約機構(NATO), コペンハーゲン学派, 拡大, トルコ, 中・東欧, 近隣諸国政策 |
土方 裕子(ヒジカタ ユウコ) |
人文社会系 |
准教授 |
外国語教育 - 特定目的のための英語, リーディング, 英語教育 |
日高 薫(ヒダカ カオル) |
人文社会系 |
助教 |
国際関係論 - 安全保障, 軍縮不拡散, アメリカ, 政軍関係, クーデタ |
平井 明代(ヒライ アキヨ) |
人文社会系 |
教授 |
教育学, 外国語教育 - 教育へのテクノロジーの利用, 英語教授法, スピーキング&ライティング研究, 言語評価, テスィング |
平石 典子(ヒライシ ノリコ) |
人文社会系 |
教授 |
文学一般, 日本文学, ヨーロッパ文学 - 比較文学, , 日本近代文学, ヨーロッパ世紀末文学 |
平沢 照雄(ヒラサワ テルオ) |
人文社会系 |
教授 |
経済史, 経済政策 - 日本経済論, 地域経済論, 中小企業論, 日本経済史 |