List by affiliations(Institute of Pure and Applied Sciences)

NameAffiliationOfficial titleResearch fields - keywords
SUZUKI Yoshikazu Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 無機工業材料 - 多孔質セラミックス、エネルギー材料、セラミックスプロセッシング
Shigekawa Yudai Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor - 原子核時計, トリウム 229, 核化学, 放射化学, 超重元素, イオントラップ, ガスセル, RFカーペット, ウラン 235, 半減期変化, 磁気ボトル型電子分光装置
TAKAHASHI Miwako Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor 物性Ⅰ, 金属物性・材料 - 中性子散乱, X線回折, 相転移, 磁気長周期構造, 合金の秩序構造
TAKEUCHI Kota Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor
TAKEUCHI Osamu Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 薄膜・表面界面物性 - 走査プローブ顕微鏡, 超高速測定, 単分子計測
TAKEUCHI YUJI Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 - ニュートリノの物理, 素粒子実験, 陽子反陽子衝突型加速器実験, トップクォークの物理, 光検出器開発, 宇宙背景ニュートリノ, 超伝導トンネル接合素子, 極低温エレクトロニクス
TAKEUCHI Yuya Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor - CR幾何, GJMS作用素, CR山辺の問題, 超局所解析, 散乱理論, 共形幾何, Graham-Wittenエネルギー, Q-prime曲率, Q-曲率, 幾何解析, 多変数複素解析
TAKEYAMA Yoshihiro Institute of Pure and Applied Sciences Professor 解析学基礎, 代数学 - 差分方程式, 表現論, 可積分系, q類似, 多重ゼータ値, 特殊関数, 数理物理学, 可解模型, 古典解析, 超幾何関数
TANGE Motoo Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 幾何学 - 低次元トポロジー, デーン手術, 4次元多様体
TANIGUCHI Nobuhiko Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 数理物理・物性基礎 - ナノ物理系の量子物性, 量子ドット, 量子カオス系および量子相転移現象
TANIMOTO Hisanori Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 金属物性・材料 - ナノ構造材料, 金属物性, 表面界面
TERADA Yasuhiko Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 生体医工学・生体材料学, 医用システム - 核磁気共鳴イメージング装置の開発
TERUI Akira Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 情報学基礎理論, ソフトウェア - 数値・数式融合計算, ロボット工学, 計算機代数, 数値計算, 逆運動学, グレブナー基底, 限量記号消去, 近似最大公約子
TOGO Satoshi Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor 核融合学, 計算科学, プラズマ科学 - プラズマ粒子シミュレーション, 超音速プラズマ流, プラズマ流体シミュレーション, 開放端磁場プラズマ輸送
TOKO Kaoru Institute of Pure and Applied Sciences Professor - カーボン系材料, エレクトロニクス, リチウムイオン電池, 機械学習(AI), 薄膜結晶成長, 半導体, ナノテクノロジー, 太陽電池, トランジスタ, 熱電発電
TOKORO Hiroko Institute of Pure and Applied Sciences Professor
TOKURA Yasuhiro Institute of Pure and Applied Sciences Professor 物性Ⅰ - 量子輸送理論, 量子情報科学, 情報熱力学, スピントロニクス, 非平衡統計力学
TOMIMOTO Sin-iti Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor 物性Ⅰ -
TOMITA Shigeo Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 原子・分子・量子エレクトロニクス - clusters, fullerenes, fragmentation, electron, capture
TSUJIMURA Seiya Institute of Pure and Applied Sciences Professor - 修飾電極, 酸化還元酵素, 多孔質炭素, バイオ燃料電池, バイオセンサ, 電気化学, 直接電子移動, 生体電極触媒, 電極触媒, 酸化酵素, 微生物燃料電池, バイオセンサ, 生物電気化学, 脱水素酵素, メディエータ型電子移動, 酸化還元メディエーター
TSUJI Ryuki Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor
TSURUTA Ryohei Institute of Pure and Applied Sciences Specially Appointed Assistant Professor 薄膜・表面界面物性 -
UEDONO Akira Institute of Pure and Applied Sciences Professor
UKEGAWA Fumihiko Institute of Pure and Applied Sciences Professor 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 - ビーム衝突型加速器を用いた素粒子実験,エネルギー・フロンティア実験,素粒子標準理論,対称性の破れ,真空,質量,ヒッグス粒子, 素粒子物理学実験
UMEDA Takahide Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor - エレクトロニクス, 結晶欠陥, 電子スピン共鳴, 半導体デバイス, 量子センシング, パワーエレクトロニクス
URA Tomoto Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor - 超偏極NMR, META body, 液-液相分離, 酵素集合体
WANG Junhao Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor
WATANABE Norio Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor 光工学・光量子科学 - X線, ゾーンプレート, ウォルターミラー, 放射光, レーザープラズマ軟X線, 位相コントラスト, X線ホログラフィー, 蛍光X線, X線マイクロトモグラフィー
XU Zhihao Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor
YAGI Kiyoshi Institute of Pure and Applied Sciences Professor 物理化学 - 計算化学・QM/MM計算・生体分子・高分子
YAMADA Yoichi Institute of Pure and Applied Sciences Professor 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理, 薄膜・表面界面物性 - 自己組織化現象の基礎, 有機単分子層の計測
YAMAGISHI Hiroshi Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 有機化学, 光工学・光量子科学, 結晶工学, デバイス関連化学, 高分子・繊維材料, 機能物性化学 - 光共振器, 光センサー, 多孔質材料, 結晶工学, 超分子科学, 光工学, 有機化学, 高分子化学, レーザー
YAMAMOTO Hikaru Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 幾何学 - 特殊幾何学, 部分多様体の幾何学, 幾何学的フロー, 幾何解析, 微分幾何学, リーマン幾何学, シンプレクティック幾何学, 偏微分方程式, 発展方程式, 複素幾何学
YAMAMOTO Yohei Institute of Pure and Applied Sciences Professor 機能物性化学 - 有機デバイス, 機能性高分子, 生体材料, コロイド科学, 光電子機能
YAMAMURA Yasuhisa Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 物理化学, 無機材料・物性, 機能物性化学, デバイス関連化学 - 熱容量, 相転移, 熱膨張
YAMANO Yasushi Institute of Pure and Applied Sciences Specially Appointed Associate Professor
YAMASAKI Shinya Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 分析化学 - 電気化学, 放射化学, 環境化学, 原子力バックエンド, リポソーム, 分析化学
YAMAZAKI Takeshi Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 - 素粒子標準模型を超えた物理の探索, 素粒子理論, 格子QCD, ハドロン内部構造
YANAGIHARA Hideto Institute of Pure and Applied Sciences Professor 薄膜・表面界面物性, 電子デバイス・電子機器 - 永久磁石材料, 磁性材料, 磁性, スピントロニクス, 相転移, 電気伝導, 高周波磁気特性
YANO Hiroshi Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor 電子・電気材料工学 - SiC, MOS界面, MOSFET, パワーデバイス
YAO Yuanzhao Institute of Pure and Applied Sciences Specially Appointed Assistant Professor
YATA Kazuyoshi Institute of Pure and Applied Sciences Professor - 逐次解析, 機械学習, 多変量解析, パスウェイ解析, 高次元統計解析, 高次元クラスター分析, 高次元主成分分析, 高次元統計的推測, 高次元小標本データ, 高次元判別分析
YOSHIDA Kyo Institute of Pure and Applied Sciences Assistant Professor 数理物理・物性基礎 - 乱流, 流体力学, 非平衡系, 統計力学
YOSHIDA Masahito Institute of Pure and Applied Sciences Professor 合成化学, 生体関連化学, 化学系薬学, 創薬化学, 生物分子化学 - 環状ペプチド, 天然有機化合物, 全合成, 生物有機化学, シアノバクテリア
YOSHIDA Shoji Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor - 走査プローブ顕微鏡, ナノサイエンス, 超高速分光, 低次元物性
YOSHIKAWA Masayuki Institute of Pure and Applied Sciences Associate Professor プラズマ科学, 原子・分子・量子エレクトロニクス, 核融合学 - プラズマ, 核融合, 分光, ペレット, マイクロ波, ビームプローブ, トムソン散乱