所属別一覧(人間系)

名前所属職名研究分野 - キーワード
濱口 佳和(ハマグチ ヨシカズ) 人間系 教授 臨床心理学, 教育心理学 - 子どもの社会的情報処理と心理・社会的適応, 児童・青年の攻撃性(能動的攻撃, 反応的攻撃), 関係性攻撃, 子どもの主張性, 攻撃性置換訓練, いじめ, 親の養育行動, ペアレント・トレーニング, 子どもの社会性の発達についての日米比較研究
浜田 博文(ハマダ ヒロフミ) 人間系 教授 教育学 - 校長, 教師のエンパワーメント, 校長のリーダーシップ, スクールリーダー, 学校経営, 学校改善, 教育経営, 学校組織, 学校評価, アメリカの教育改革, 学校ガバナンス, 教師教育
原田 隆之(ハラダ タカユキ) 人間系 教授 衛生学・公衆衛生学, 臨床心理学 - 臨床心理学,犯罪心理学,アディクション,認知行動療法,エビデンス・ベイスト・プラクティス
樋口 直宏(ヒグチ ナオヒロ) 人間系 教授 教育学, 教育工学 - 教育方法, 批判的思考, 小中一貫教育
藤井 穂高(フジイ ホダカ) 人間系 教授 教育学 - 教育制度
藤生 英行(フジウ ヒデユキ) 人間系 教授 臨床心理学 - カウンセリング心理学, 認知行動カウンセリング, 臨床心理学
藤田 晃之(フジタ テルユキ) 人間系 教授 教育学 - 中等教育論, キャリア開発教育論, キャリア教育・進路指導
宮本 昌子(ミヤモト ショウコ) 人間系 教授 特別支援教育, リハビリテーション科学・福祉工学 - , , , 発話流暢性障害, 吃音 早口言語症
八重田 淳(ヤエダ ジユン) 人間系 教授 教育学, 社会福祉学 - リハビリテーションカウンセリング, 学校から職場への移行, 援助付き雇用, ジョブコーチ, リハビリテーション工学, 職業リハビリテーション, リハビリテーションの哲学
山田 一夫(ヤマダ カズオ) 人間系 教授 実験心理学 - 行動神経科学, 行動神経内分泌学
山田 実(ヤマダ ミノル) 人間系 教授 応用健康科学 - 転倒予防, 老年学, 介護予防, サルコペニア, リハビリテーション, フレイル
米田 宏樹(ヨネダ ヒロキ) 人間系 教授 社会福祉学, 特別支援教育 - 特別支援教育カリキュラム, 知的障害教育学・福祉学, インクルーシブ教育
上田 孝典(ウエダ タカノリ) 人間系 准教授 教育学 - 近代中国教育史, 東アジアにおける社会教育・生涯学習
魚野 翔太(ウオノ ショウタ) 人間系 准教授 実験心理学, 精神神経科学, 特別支援教育 - 自閉スペクトラム症 注意欠如・多動症 社会的認知 社会的注意 視線認知 表情認知 多感覚統合 時間知覚 実行機能 報酬系
岡崎 慎治(オカザキ シンジ) 人間系 准教授 特別支援教育 - 障害科学
尾野 裕美(オノ ヒロミ) 人間系 准教授 社会心理学 - 産業・組織心理学, キャリア心理学, 生涯発達心理学, 人的資源管理, ワークライフバランス, ダイバーシティ, カウンセリング, キャリア
川上 直秋(カワカミ ナオアキ) 人間系 准教授 社会心理学 - 無意識, 単純接触効果, 社会的認知, 潜在認知
金 玹辰(キム ヒョンジン) 人間系 准教授 - 地理教育, カリキュラム, ケイパビリティ, 探究に基づく学習
京免 徹雄(キョウメン テツオ) 人間系 准教授 教育学 - キャリア教育, 特別活動, 生徒指導, 比較教育学
小松 孝太郎(コマツ コウタロウ) 人間系 准教授 教科教育学 - 数学教育におけるデザイン研究, 学校数学における説明・証明, 数学教育における課題設計・教材開発, 数学教育におけるICTの活用