List by affiliations(Institute of Human Sciences)

NameAffiliationOfficial titleResearch fields - keywords
MIYAUCHI Hisae Institute of Human Sciences Associate Professor 特別支援教育 - 視覚障害教育
MIZUNO Masashi Institute of Human Sciences Associate Professor 臨床心理学 - 学生相談, セルフ・コンパッション, メンタルヘルスリテラシー, スティグマ, 場面緘黙, コミュニティメンタルヘルス, コンパッション, メンタライジング, メンタライゼーション
MORICHI Toru Institute of Human Sciences Assistant Professor 社会福祉学 - 障害者福祉
NAGAWA Masaru Institute of Human Sciences Assistant Professor 社会福祉学, 特別支援教育 - 意思決定支援, 障害者, 障害学生支援, 権利擁護, 成年後見, 地域生活支援
NAHATAME Shingo Institute of Human Sciences Assistant Professor 外国語教育 - 視線計測, 言語処理, 文章理解, 心理言語学, 英語教育, リーディング, 小学校英語
NAKAMURA Junko Institute of Human Sciences Associate Professor - 産業・組織心理学, 生涯発達心理学, 教育心理学, リカレント教育, 心理的居場所感
NAKATA Mariko Institute of Human Sciences Assistant Professor 神経生理学・神経科学一般, 実験心理学, 基盤・社会脳科学 - 行動神経内分泌学
NAMATAME Hikari Institute of Human Sciences Assistant Professor - ボディイメージ, ポジティブ心理学, 認知行動療法, 児童, 食行動
NORO Fumiyuki Institute of Human Sciences Provost 特別支援教育 - 応用行動分析学, 行動療法
OBUCHI Chie Institute of Human Sciences Professor - Listening Difficulties (Auditory Processing Disorder), 聴覚障害(難聴)
OKADA Masaki Institute of Human Sciences Specially Appointed Professor - 働く人への心理支援, 働く, キャリア心理学, キャリア・カウンセリング, キャリア発達, 心理・社会的発達, カウンセリング心理学, 組織心理学, 人的資源管理(HRM)
OKA Noriko Institute of Human Sciences Professor - ナチスドイツ, 沈黙の勇者
OKAZAKI Shinji Institute of Human Sciences Associate Professor 特別支援教育 - 障害科学
OMURA Miho Institute of Human Sciences Assistant Professor 社会福祉学 - 障害 地域生活支援 ソーシャルワーク インクルージョン
ONO Hiromi Institute of Human Sciences Associate Professor 社会心理学 - 産業・組織心理学, キャリア心理学, 生涯発達心理学, 人的資源管理, ワークライフバランス, ダイバーシティ, カウンセリング, キャリア
OSADA Yuki Institute of Human Sciences Professor 教科教育学 - コミュニケーション論, 国語科教育学, 国語教育, コミュニケーション能力
OTANI Susumu Institute of Human Sciences Professor 教育学 - 入試制度, 高等教育, 学校設置者, 中等教育, 教員養成, 教育制度, 日本教育史, 教育行政, 教育政策
OTSUKA Yasumasa Institute of Human Sciences Professor 臨床心理学 - 職場のメンタルヘルス, 産業カウンセリング, 産業保健心理学
Ota Kazusa Institute of Human Sciences Assistant Professor
PASQUALOTTO Achille Institute of Human Sciences Associate Professor
SANBAI Ami Institute of Human Sciences Associate Professor 特別支援教育 - 特別支援教育、発達障害、学習障害、発達性読み書き障害、失読、多文化・多言語環境の子ども(CLD児)
SASAKI Ginga Institute of Human Sciences Associate Professor 社会福祉学, 特別支援教育, 臨床心理学 - 応用行動分析, 発達障害, 組織行動マネジメント, 児童福祉, 障害学生支援, 自閉スペクトラム症, 支援技術, 知的発達症(知的障害)
SASHIMA Tsuyoshi Institute of Human Sciences Professor 特別支援教育 - 視覚障害教育学・視覚障害心理学, 重複障害教育学・重複障害心理学
SATO Atsuko Institute of Human Sciences Associate Professor - 特別支援教育,聴覚障害,言語発達,読み書きの発達
SATOH Yuhkoh Institute of Human Sciences Professor 教育心理学 - 青年心理学
SHIMIZU Yoshinori Institute of Human Sciences Professor 教科教育学, 科学教育 - 数学的思考, 数学授業, 国際比較, 数学的リテラシー, 学校数学カリキュラム
SUGAWARA Daichi Institute of Human Sciences Associate Professor 臨床心理学 - ポジティブ感情, インターネット認知行動療法(i-CBT), 自律訓練法, プロセス・ベースド・セラピー, セルフ・コンパッション, 慈悲の瞑想, 社会的孤立・孤独, ウェルビーイング
SUGIE Masashi Institute of Human Sciences Professor 臨床心理学 - 臨床心理学、学生相談
TAKAHASHI Aki Institute of Human Sciences Associate Professor 基盤・社会脳科学, 神経生理学・神経科学一般, 動物生理・行動, 実験心理学 - 攻撃行動, 神経回路, 背側縫線核
TAKEDA Kazunori Institute of Human Sciences Professor 小児科学, 特別支援教育 - 気管支喘息, 障害科学, 特別支援教育, 食物アレルギー, 重症心身障害, 小児科学, 心理ストレス, 小児アレルギー, 病・虚弱児教育, 唾液バイオマーカー, 高等教育における障害学生支援, 合理的配慮, ニューロダイバーシティ, 発達障害, インクルーシブ教育
TAMMA Yasuhito Institute of Human Sciences Associate Professor
TANAKA Maria Institute of Human Sciences Associate Professor 教育学 - 人権教育, 道徳、倫理、市民性、宗教文化, J.J.Rousseau, 18世紀フランス, 啓蒙思想, スイスフランス語圏の価値教育, 特別活動, 伝統文化の継承
TANAKA Rei Institute of Human Sciences Assistant Professor - 教育化, 改革教育, 教育方法学, ドイツ教授学, 多視点的授業, カリキュラム研究
TANAKA Yuko Institute of Human Sciences Specially Appointed Assistant Professor
TANJI Takayuki Institute of Human Sciences Associate Professor 特別支援教育, 教育心理学 - 読み書き発達, 自己調整学習, 支援技術, 特別支援教育, 自閉症スペクトラム, 縦断研究, 意欲・興味, 読み書き障害, 応用行動分析学, 学習障害, 介入研究
TASTANBEKOVA Kuanysh Institute of Human Sciences Associate Professor 教育学 - 比較・国際教育学、言語教育政策、多文化教育、国際教育政策、中央アジア諸国、ロシア
TOKUNAGA Tomoko Institute of Human Sciences Associate Professor 教育社会学 - 教育人類学, 比較教育学, 多文化共生, 移民と教育, マイノリティ, エスノグラフィ, エンパワメント, 参加型アクションリサーチ(PAR), アドボカシー
TOKUTAKE Tadashi Institute of Human Sciences Assistant Professor 特別支援教育, 応用健康科学 - 鍼通電療法、はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧、末梢循環、視覚障害、特別支援教育
TOYAMA Miki Institute of Human Sciences Professor 教育心理学 - 動機づけ, 自己認知(ポジティブ・イリュージョン, 楽観主義, 防衛的悲観主義), 社会的比較, 学業達成
TOYOSHIMA Michimasa Institute of Human Sciences Specially Appointed Assistant Professor 基盤・社会脳科学, 実験心理学 - , , , , , ,
UEDA Takanori Institute of Human Sciences Associate Professor 教育学 - 近代中国教育史, 東アジアにおける社会教育・生涯学習
UMETSU Shizuko Institute of Human Sciences Assistant Professor 教育学 - 比較・国際教育学 国際バカロレア 
UONO Shota Institute of Human Sciences Associate Professor 実験心理学, 精神神経科学, 特別支援教育 - 自閉スペクトラム症 注意欠如・多動症 社会的認知 社会的注意 視線認知 表情認知 多感覚統合 時間知覚 実行機能 報酬系
WADA Tsunehiko Institute of Human Sciences Associate Professor
WANG Qingtong Institute of Human Sciences Specially Appointed Assistant Professor 特別支援教育 - 訪問教育, ペアレント・トレーニング, 外国人児童
YAEDA Jun Institute of Human Sciences Professor 教育学, 社会福祉学 - リハビリテーションカウンセリング, 学校から職場への移行, 援助付き雇用, ジョブコーチ, リハビリテーション工学, 職業リハビリテーション, リハビリテーションの哲学
YAMADA Kazuo Institute of Human Sciences Professor 実験心理学 - 行動神経科学, 行動神経内分泌学
YAMADA Minoru Institute of Human Sciences Professor 応用健康科学 - 転倒予防, 老年学, 介護予防, サルコペニア, リハビリテーション, フレイル
YAMAGUCHI Kazuhiro Institute of Human Sciences Associate Professor - ベイズ統計学, 計量心理学, 教育測定学
YAMAMOTO Yoko Institute of Human Sciences Associate Professor