所属別一覧(システム情報系)

名前所属職名研究分野 - キーワード
合原 一究(アイハラ イッキュウ) システム情報系 准教授 - カエル, 数理モデリング, バイオミメティクス, 非線形動力学, 動物行動
相山 康道(アイヤマ ヤスミチ) システム情報系 教授 知能機械学・機械システム - ロボット工学, マニピュレーション, 次世代産業用ロボット
安芸 裕久(アキ ヒロヒサ) システム情報系 教授 エネルギー学, 電力工学・電力変換・電気機器, 制御・システム工学 - 水素エネルギー, 再生可能エネルギー, エネルギーシステム, 分散エネルギー源, システム統合, 需要側, 分散電源
秋元 祐太朗(アキモト ユウタロウ) システム情報系 助教 エネルギー学, 電力工学・電力変換・電気機器, 社会システム工学・安全システム - レジリエンス, リチウムイオン電池, 新エネルギー, 燃料電池, 非常用電源システム, 電気自動車
秋本 洋平(アキモト ヨウヘイ) システム情報系 准教授 ソフトコンピューティング, 知能情報学 - 進化計算, 強化学習, 自動機械学習
秋山 英三(アキヤマ エイゾウ) システム情報系 教授 社会システム工学・安全システム - 社会的ジレンマ、資産市場実験
浅井 健彦(アサイ タケヒコ) システム情報系 准教授 建築構造・材料, 制御・システム工学, 機械力学・制御 - 構造制御, エネルギーハーベスティング, 構造振動, 耐震工学, 波力発電, 洋上風車
阿部 洋丈(アベ ヒロタケ) システム情報系 准教授 ソフトウェア - システムソフトウェア、分散システム、コンピュータセキュリティ、コンピュータ・ネットワーク
雨宮 護(アメミヤ マモル) システム情報系 准教授 環境農学(含ランドスケープ科学), 社会システム工学・安全システム, 都市計画・建築計画 - 都市計画, 犯罪科学, 空間情報科学, 環境心理学
ARANHA Claus de Castro(アランニャ クラウス デ カストロ) システム情報系 准教授 情報学基礎理論, 知能情報学, ソフトコンピューティング, エンタテインメント・ゲーム情報学, ソフトウェア - 最適化, 人工生命, 進化計算, 手続き型生成 , シミュレーション
有田 智一(アリタ トモカズ) システム情報系 教授 都市計画・建築計画, 経済政策 - 産業集積, 都市・地域政策, 都市計画制度
有馬 澄佳(アリマ スミカ) システム情報系 講師 制御・システム工学 - 生産システム工学, オペレーション管理, 地域活性化
阿武 秀和(アンノ ヒデカズ) システム情報系 助教 理論経済学 - ミクロ経済学, マーケットデザイン
飯塚 里志(イイヅカ サトシ) システム情報系 准教授 知覚情報処理, マルチメディア・データベース - 画像処理, コンピュータグラフィクス, コンピュータビジョン, 機械学習
家永 直人(イエナガ ナオト) システム情報系 助教 知能情報学, 知覚情報処理 - コンピュータビジョン, 機械学習
五十嵐 康彦(イガラシ ヤスヒコ) システム情報系 准教授 知能情報学 - 機械学習、多変量解析、スパースモデリング、データ駆動科学、計測インフォマティクス、マテリアルズ・インフォマティクス
池田 春之介(イケダ シュンノスケ) システム情報系 助教 数理情報学, 統計科学, 数学基礎・応用数学, 社会システム工学・安全システム, 知能情報学 - 数理最適化, データサイエンス, オペレーションズ・リサーチ, データマイニング, 機械学習
井澤 淳(イザワ ジュン) システム情報系 教授 リハビリテーション科学・福祉工学, 認知科学, 身体教育学, 基盤・社会脳科学 -
石田 政義(イシダ マサヨシ) システム情報系 教授 エネルギー学, 電力工学・電力変換・電気機器 - コージェネレーション, エネルギー学一般, 絶縁材料
磯部 大吾郎(イソベ ダイゴロウ) システム情報系 教授 - 構造工学, ロボット工学, 有限要素法, 計算工学
伊藤 誠(イトウ マコト) システム情報系 教授 社会システム工学・安全システム - 安全工学, 信頼性工学, 社会システム工学, 情報システム学, ヒューマンファクター, 認知システム工学
乾 孝司(イヌイ タカシ) システム情報系 准教授 図書館情報学・人文社会情報学, ウェブ情報学・サービス情報学, 知能情報学 - 自然言語処理, 意見マイニング, 計算言語学, 地理的位置推定, 知識獲得, 情報抽出
今倉 暁(イマクラ アキラ) システム情報系 准教授 計算科学, 高性能計算 - 固有値問題, 線形方程式, 機械学習, 数値解析
YIM YOUCHAN(イム ユチャン) システム情報系 特任助教 知能ロボティクス, ヒューマンインターフェース・インタラクション, 知覚情報処理 - ソーシャルロボティクス, 安心テクノロジー, サイバーフィジカルシステム, Human Robot Interaction, 痛み軽減
イリチュ 美佳(イリチュ ミカ) システム情報系 教授 統計科学 - 統計科学, データマイニング, ソフトコンピューティング, 多次元データ解析
上市 秀雄(ウエイチ ヒデオ) システム情報系 准教授 社会心理学, 実験心理学 - 意思決定, 社会心理学, 感情, 認知心理学
上原 皓(ウエハラ アキラ) システム情報系 助教 制御・システム工学 - サイバニクス, アクセシブルインタラクション, 医工学, サイバニクス治療, IoH/IoT, 人協調ロボティクス
牛島 光一(ウシジマ コウイチ) システム情報系 准教授 経済政策, 経済統計 -
宇津呂 武仁(ウツロ タケヒト) システム情報系 教授 知能情報学 - 情報検索, 娯楽・教育コンテンツの理解と創作, 音声・言語を用いた人間・機械間のコミュニケーション, 人工知能, ウェブマイニング, 自然言語処理, 深層学習による言語処理
梅本 通孝(ウメモト ミチタカ) システム情報系 准教授 社会システム工学・安全システム, 自然災害科学・防災学 - 都市・地域リスク管理, 災害時情報伝達, 施設周辺地域の原子力災害対策, 住民避難, 災害リスク認知
浦田 淳司(ウラタ ジュンジ) システム情報系 准教授 - 相互作用, 災害復旧, 交通シミュレーション, 交通需要, 避難行動
江並 和宏(エナミ カズヒロ) システム情報系 准教授 計測工学 - 精密測定,画像測定,知的測定,三次元形状測定
海老原 格(エビハラ タダシ) システム情報系 准教授 船舶海洋工学, 通信・ネットワーク工学, 計測工学 -
遠藤 結城(エンドウ ユウキ) システム情報系 准教授 知覚情報処理, 高性能計算 - コンピュータグラフィクス, 画像処理, データマイニング, 機械学習
WANG SIFAN(オウ シホ) システム情報系 特任助教 構造工学・地震工学・維持管理工学 - 信号処理, コンピュータビジョン, 構造振動, 構造工学, 構造モニタリング
大久保 正勝(オオクボ マサカツ) システム情報系 准教授 - 計量経済学, マクロ経済学
太田 充(オオタ ミツル) システム情報系 准教授 経済政策, 理論経済学 - 都市構造
大矢 晃久(オオヤ アキヒサ) システム情報系 教授 知能機械学・機械システム, 計測工学, 知能ロボティクス - 知能ロボット, 自律移動ロボット, 実環境センサ情報処理
大山 恵弘(オオヤマ ヨシヒロ) システム情報系 准教授 ソフトウェア, 計算機システム, 情報セキュリティ - システムセキュリティ, コンピュータセキュリティ, オペレーティングシステム, 仮想化, システムソフトウェア
岡島 敬一(オカジマ ケイイチ) システム情報系 教授 エネルギー学 - エネルギーシステム評価, 新エネルギーシステム(太陽光発電、燃料電池システム等)
岡田 幸彦(オカダ ユキヒコ) システム情報系 教授 会計学, ウェブ情報学・サービス情報学, 社会システム工学・安全システム, 経営学, 商学 - サービス工学, 社会工学, ビジネスインテリジェンス, ソーシャル・データサイエンス, 会計情報科学
岡本 翔平(オカモト ショウヘイ) システム情報系 准教授 経済政策, 衛生学・公衆衛生学 - 健康政策, 社会政策, 健康経済学, 国際保健
岡本 直久(オカモト ナオヒサ) システム情報系 教授 土木計画学・交通工学, 観光学 - 交通, 観光, 社会資本, プロジェクト評価, 港湾, 物流, 都市計画, 費用便益分析, オーバーツーリズム
奥島 真一郎(オクシマ シンイチロウ) システム情報系 教授 環境政策・環境社会システム, 経済政策 - 環境経済学, エネルギー経済学, 政策分析, 不平等分析, 分解手法の開発, 貧困分析, エネルギー貧困、エネルギー脆弱性
面 和成(オモテ カズマサ) システム情報系 教授 情報セキュリティ - セキュリティ,ネットワーク,ブロックチェーン,クラウド,IoT
甲斐田 直子(カイダ ナオコ) システム情報系 准教授 土木環境システム, 社会心理学, 環境政策・環境社会システム, 持続可能システム - 持続可能な生活様式, 環境心理学, 環境配慮行動, 環境価値観・意識, 場所愛着, 気候変動緩和行動
掛谷 英紀(カケヤ ヒデキ) システム情報系 准教授 光工学・光量子科学, 知能情報学 -
金川 哲也(カナガワ テツヤ) システム情報系 准教授 医用システム, 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理, 生体医工学・生体材料学, 応用物理学一般, 水工学, 流体工学, 熱工学, 数理物理・物性基礎, 固体地球惑星物理学 - 流体力学, 熱力学, 連続体力学; 分散相混相流, 気泡力学, 非線形波動論, 非線形音響学; 弱非線形理論解析; 超音波医工学, 低侵襲治療, 造影診断気泡, 細胞膜
金久保 利之(カナクボ トシユキ) システム情報系 教授 建築構造・材料, 構造工学・地震工学・維持管理工学 - 高性能繊維補強セメント材料(HPFRCC), 繊維補強セメント複合材料(ECC), 鉄筋腐食, 建築材料, 建築構造, コンクリート構造物の耐震性能, 耐震補強, FRP, コンクリート構造物の耐久性能
金澤 健治(カナザワ ケンジ) システム情報系 助教 計算機システム - リコンフィギュラブルコンピューティング