金子 新(カネコ シン) |
医学医療系 |
特任教授 |
内科学一般(含心身医学), 細胞生物学 - 遺伝子治療, 細胞治療, 臨床血液学, 幹細胞生物学 |
鎌田 浩史(カマダ ヒロシ) |
医学医療系 |
講師 |
|
河合 瞳(カワイ ヒトミ) |
医学医療系 |
助教 |
|
川口 敦史(カワグチ アツシ) |
医学医療系 |
教授 |
ウイルス学 - インフルエンザウイルス |
川崎 彰子(カワサキ アキコ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
川﨑 綾(カワサキ アヤ) |
医学医療系 |
助教 |
人類遺伝学, 膠原病・アレルギー内科学 - 自己免疫疾患, ゲノム, 疾患感受性遺伝子 , 膠原病 |
河原 貴史(カワハラ タカシ) |
医学医療系 |
講師 |
泌尿器科学 - |
神鳥 周也(カンドリ シュウヤ) |
医学医療系 |
講師 |
|
菅野 直美(カンノ ナオミ) |
医学医療系 |
講師 |
外科系歯学 - |
菊池 慎二(キクチ シンジ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
菊池 直哉(キクチ ナオヤ) |
医学医療系 |
講師 |
整形外科学 - 膝関節外科 |
木澤 義之(キザワ ヨシユキ) |
医学医療系 |
教授 |
内科学一般(含心身医学) - 緩和医療学, 臨床倫理学, 家庭医療学 |
北口 大地(キタグチ ダイチ) |
医学医療系 |
講師 |
|
北澤 伸祐(キタザワ シンスケ) |
医学医療系 |
講師 |
|
金 在ジョン(キム ゼジョン) |
医学医療系 |
助教 |
教育工学, デザイン学 - ICT活用、e-learning、メディア活用、医学教育教材, メディアアート、映像表現、視覚デザイン、情報デザイン、メディカルイラストレーション |
木村 紀志(キムラ ノリユキ) |
医学医療系 |
助教 |
|
喜安 嘉彦(キヤス ヨシヒコ) |
医学医療系 |
講師 |
|
許 東洙(キョ トウシュ) |
医学医療系 |
准教授 |
循環器内科学 - |
際本 拓未(キワモト タクミ) |
医学医療系 |
講師 |
|
工藤 崇(クドウ タカシ) |
医学医療系 |
准教授 |
医化学一般 - |
工藤 理恵(クドウ リエ) |
医学医療系 |
助教 |
- 糖尿病, 口腔管理 |
國松 淳(クニマツ ジユン) |
医学医療系 |
助教 |
神経生理学・神経科学一般 - 小脳, 霊長類, 随意運動, 大脳基底核, 呼吸, 社会性 |
久保田 典子(クボタ ノリコ) |
医学医療系 |
講師 |
|
熊田 博明(クマダ ヒロアキ) |
医学医療系 |
教授 |
医用システム, 放射線科学 - 医学物理学 |
久米 慶太郎(クメ ケイタロウ) |
医学医療系 |
助教 |
分子生物学, 生命・健康・医療情報学, 寄生虫学(含衛生動物学) - 機械学習, バイオインフォマティクス, 分子進化, 医療データベース, ミトコンドリア関連オルガネラ, 人工知能 |
栗田 尚樹(クリタ ナオキ) |
医学医療系 |
講師 |
|
國府田 正雄(コウダ マサオ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
小金澤 禎史(コガネザワ タダチカ) |
医学医療系 |
准教授 |
神経生理学・神経科学一般, 生理学一般 - 神経生理学 |
小林 尚寛(コバヤシ ナオヒロ) |
医学医療系 |
講師 |
|
小林 裕幸(コバヤシ ヒロユキ) |
医学医療系 |
教授 |
|
小林 麻己人(コバヤシ マコト) |
医学医療系 |
教授 |
分子生物学, 医化学一般, 細胞生物学, 食品科学, 科学教育, 発生生物学 - ゼブラフィッシュ, 遺伝子発現, 造血発生, 抗酸化ストレス, 動物発生, 機能性食品 |
小林 佑介(コバヤシ ユウスケ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
小松 雄樹(コマツ ユウキ) |
医学医療系 |
講師 |
|
小宮山 潤(コミヤマ ジュン) |
医学医療系 |
特任助教 |
|
近藤 正英(コンドウ マサヒデ) |
医学医療系 |
教授 |
医療社会学, 医療社会学, 医療社会学 - 国際保健学, 保健医療政策学, 医療経済学 |
近藤 裕也(コンドウ ユウヤ) |
医学医療系 |
講師 |
|
五所 正彦(ゴショ マサヒコ) |
医学医療系 |
教授 |
- 生物統計学,臨床試験,データベース研究 |
後藤 亮平(ゴトウ リョウヘイ) |
医学医療系 |
准教授 |
医療社会学 - Community-Based Rehabilitation, 地域医療教育, 多職種協働 |
斉木 臣二(サイキ シンジ) |
医学医療系 |
教授 |
- 代謝産物, バイオマーカー, オートファジー, 細胞生物学, パーキンソン病, 臨床神経学 |
齋田 司(サイダ ツカサ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
斎藤 高(サイトウ タカシ) |
医学医療系 |
講師 |
|
齋藤 知栄(サイトウ チエ) |
医学医療系 |
准教授 |
腎臓内科学 - 腎臓内科学 |
斉藤 毅(サイトウ ツヨシ) |
医学医療系 |
准教授 |
創薬化学, 生体関連化学, グリーン・環境化学 - 創薬化学、ケミカルバイオロジー、有機電子移動化学、Gタンパク質共役型受容体、睡眠、ペプチド受容体 |
齋藤 誠(サイトウ マコト) |
医学医療系 |
准教授 |
胎児・新生児科学 - |
齊藤 夕貴(サイトウ ユキ) |
医学医療系 |
助教 |
- オレキシン, 視索前野, 睡眠 |
酒井 正史(サカイ マサフミ) |
医学医療系 |
講師 |
|
榮 武二(サカエ タケジ) |
医学医療系 |
教授 |
放射線科学, 原子力学 - 放射線計測, 加速器, 陽子線治療 |
坂口 昌徳(サカグチ マサノリ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
坂田(柳元) 麻実子(サカタ(ヤナギモト) マミコ) |
医学医療系 |
教授 |
- 悪性リンパ腫, データサイエンス, モデルマウス解析, 骨髄異形成症候群, 医師主導治験, 白血病 |
坂本 琢(サカモト タク) |
医学医療系 |
准教授 |
消化器内科学 - |
坂本 竜弘(サカモト タツヒロ) |
医学医療系 |
講師 |
|
阪本 直人(サカモト ナオト) |
医学医療系 |
特任講師 |
疫学・予防医学, 地域研究, 衛生学・公衆衛生学, 地域看護学, 内科学一般(含心身医学) - 総合診療, 卒後臨床教育, 家庭医療, ヘルスコミュニケーション, ヘルスプロモーション, プライマリ・ケア, 地域医療, ヘルスリテラシー, 医学教育, 卒前教育, 健康の社会的決定要因, コミュニティケア, コミュニティナース, 産業衛生 |
坂元 直哉(サカモト ナオヤ) |
医学医療系 |
講師 |
小児外科学 - 胆道閉鎖症 |
坂本 規彰(サカモト ノリアキ) |
医学医療系 |
講師 |
|
坂本 裕昭(サカモト ヒロアキ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
櫻井 勝康(サクライ カツヤス) |
医学医療系 |
准教授 |
|
櫻井 武(サクライ タケシ) |
医学医療系 |
教授 |
- 視床下部, 神経ペプチド, 摂食行動, 睡眠, 覚醒 |
櫻井 英幸(サクライ ヒデユキ) |
医学医療系 |
教授 |
放射線科学 - |
佐々木 薫(ササキ カオル) |
医学医療系 |
准教授 |
|
佐々木 哲也(ササキ テツヤ) |
医学医療系 |
准教授 |
分子生物学, 神経解剖学・神経病理学, 解剖学一般(含組織学・発生学) - Maternal Immune Activation, Gene Expression, Cortical Area, Psychiatric Disorders, Developmental Disorders |
笹原 信一朗(ササハラ シンイチロウ) |
医学医療系 |
教授 |
衛生学・公衆衛生学, 精神神経科学, 疫学・予防医学 - 予防医学, 職業性疾患, 労働安全衛生, リスクマネジメント |
目 麻里子(サッカ マリコ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
左津前 剛(サツマエ ツヨシ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
佐藤 晋爾(サトウ シンジ) |
医学医療系 |
教授 |
精神神経科学 - 病跡学, リエゾン・コンサルテーション精神医学, 精神病理学 |
佐藤 豊実(サトウ トヨミ) |
医学医療系 |
教授 |
産婦人科学 - 卵巣がん, 子宮体がん, 静脈血栓症, HPV, 婦人科腫瘍学, 婦人科腫瘍手術, 子宮頸がん |
佐藤 幸夫(サトウ ユキオ) |
医学医療系 |
教授 |
|
讃岐 勝(サヌキ マサル) |
医学医療系 |
准教授 |
教育工学, 数学基礎・応用数学, 数理情報学, 生命・健康・医療情報学 - 数値計算, 数式処理, 教育工学, 数値数式融合計算(近似代数), 遠隔医療教育(e-learning+双方向遠隔教育), 医学教育, 病院情報システム・サイバーセキュリティ, 医療情報学 |
佐分 元(サブリ ハジメ) |
医学医療系 |
助教 |
|
ZABORONOK Alexander(ザボロノク アレクサンドル) |
医学医療系 |
助教 |
脳神経外科学 - ホウ素中性子捕捉療法, バーチャルリハビリテーション |
CHERASSE Yoan(シェラス ヨアン) |
医学医療系 |
助教 |
|
塩澤 利博(シオザワ トシヒロ) |
医学医療系 |
講師 |
|
塩谷 彩子(シオヤ アヤコ) |
医学医療系 |
講師 |
- 神経内科学、神経病理学 |
志鎌 あゆみ(シカマ アユミ) |
医学医療系 |
講師 |
産婦人科学 - |
柴 綾(シバ アヤ) |
医学医療系 |
准教授 |
実験病理学, 人体病理学 - |
柴尾 洋介(シバオ ヨウスケ) |
医学医療系 |
講師 |
|
柴田 靖(シバタ ヤスシ) |
医学医療系 |
教授 |
脳神経外科学, 放射線科学, 救急医学, 神経内科学 - 脳腫瘍, 脳血管障害, 画像診断, 頭痛, 医療マネージメント, 頭部外傷 |
柴山 大賀(シバヤマ タイガ) |
医学医療系 |
教授 |
臨床看護学 - 糖尿病, 慢性疾患, 自己管理教育, 外来看護, 看護活動評価研究 |
渋谷 彰(シブヤ アキラ) |
医学医療系 |
特任教授 |
免疫学, 血液内科学 - 免疫学・血液学 |
渋谷 和子(シブヤ カズコ) |
医学医療系 |
教授 |
免疫学, 膠原病・アレルギー内科学, 腫瘍生物学, 実験病理学 - アレルギー, 免疫系受容体, 抗腫瘍免疫監視と免疫逃避, 炎症性自己免疫疾患, ヘルパーT細胞分化, 免疫寛容 |
澁谷 文恵(シブヤ フミエ) |
医学医療系 |
特任助教 |
|
渋谷 陽一郎(シブヤ ヨウイチロウ) |
医学医療系 |
講師 |
形成外科学 - 脂肪由来幹細胞, 血管腫・血管奇形・リンパ管奇形, 再建, 四肢再生, 再生医学, リンパ浮腫, 間葉系幹細胞, 腱再生, 末梢神経再生, 創傷治癒 |
清水 雄(シミズ タケル) |
医学医療系 |
講師 |
|
清水 達也(シミズ タツヤ) |
医学医療系 |
講師 |
|
清水 如代(シミズ ユキヨ) |
医学医療系 |
准教授 |
- 障害者スポーツ, 脳性麻痺, 深部静脈血栓症予防, 上下肢切断, 脊髄損傷, 義肢装具学, リハビリテーション医学 |
下條 信威(シモジョウ ノブタケ) |
医学医療系 |
講師 |
救急医学, 循環器内科学 - 循環薬理学, 培養心筋細胞, エンドセリン, 急性循環不全, 敗血症ショック |
下村 治(シモムラ オサム) |
医学医療系 |
講師 |
消化器外科学 - 分子標的治療, 胆道癌, 膵臓癌, 精密医療, 内視鏡外科, 肝胆膵外科, 糖鎖-レクチン, 集学的治療 |
白谷 佳恵(シラタニ カエ) |
医学医療系 |
准教授 |
|
白鳥 裕貴(シラトリ ユウキ) |
医学医療系 |
講師 |
|
新開 統子(シンカイ トウコ) |
医学医療系 |
特任講師 |
|
新村 涼香(シンムラ スズカ) |
医学医療系 |
助教 |
|
神保 教広(ジンボ タカヒロ) |
医学医療系 |
講師 |
小児外科学 - |
末原 泰人(スエハラ ヤスヒト) |
医学医療系 |
講師 |
|
菅澤 威仁(スガサワ タケヒト) |
医学医療系 |
助教 |
- イヌ・ネコのゲノム解析 ミトコンドリアDNA RNA-seq ゲノムシーケンシング バイオインフォマティクス解析 クライオセラピー スポーツ医学 変形性膝関節症 (OA) 動物OAモデル 関節炎 μCT スポーツ医学 糖尿病 NASH 脂肪肝 メタボリックシンドローム |
菅野 幸子(スガノ ユキコ) |
医学医療系 |
助教 |
法医学 - 法医学, 医療倫理, 医学史, 医事法, 法哲学, 医療訴訟 |
菅谷 智一(スガヤ トモカズ) |
医学医療系 |
准教授 |
臨床看護学 - 活動集団療法, 森林保健, 精神科看護, 児童・思春期精神科看護 |
杉井 成志(スギイ ナルシ) |
医学医療系 |
講師 |
|
杉浦 好美(スギウラ ヨシミ) |
医学医療系 |
講師 |
|
杉山 誉人(スギヤマ タカト) |
医学医療系 |
助教 |
|
杉山 雄大(スギヤマ タケヒロ) |
医学医療系 |
特任教授 |
代謝学, 疫学・予防医学, 衛生学・公衆衛生学, 内分泌学 - 医療政策, 生活習慣病, 糖尿病, ヘルスサービスリサーチ |
鈴木 歩(スズキ アユム) |
医学医療系 |
准教授 |
|