所属別一覧(筑波大学)

名前所属職名研究分野 - キーワード
赤阪 健(アカサカ タケシ) 筑波大学 名誉教授 有機化学, 機能物性化学 - フラーレン, 金属内包フラーレン, カーボンナノチューブ, 化学修飾, 機能性物質の創製
赤平 昌文(アカヒラ マサフミ) 筑波大学 名誉教授 統計科学, 数学基礎・応用数学 - 数理統計学
淺井 武(アサイ タケシ) 筑波大学 名誉教授 スポーツ科学, 流体工学 - スポーツ技術, スポーツ用具, スポーツ流体工学, スポーツコーチング
足立 泰久(アダチ ヤスヒサ) 筑波大学 名誉教授 地域環境工学・計画学 - 凝集, 分散, フロック, 土壌, 粘土, 腐植物質, 高分子電解質, コロイド
李 健實(イ コンシル) 筑波大学 助教 臨床心理学, 社会心理学 - 外国人材のメンタルヘルス、異文化適応/異文化理解、遠隔カウンセリング(メールカウンセリング)
井田 哲雄(イダ テツオ) 筑波大学 名誉教授 知能情報学 - ソフトウェア科学, 自動推論
稲垣 敏之(イナガキ トシユキ) 筑波大学 名誉教授 制御・システム工学, 社会システム工学・安全システム, 知能情報学, 認知科学 - 人間機械共生系, 人間機械相互作用, 人間中心の自動化, 権限共有と権限委譲, ヒューマンエラーと法的責任, ヒューマン・インタフェース, リスク認知, システムの信頼性・安全性, 推論と意思決定
稲永 由紀(イネナガ ユキ) 筑波大学 講師 教育社会学 - 高等教育, 第三段階教育論, 教育社会学
伊原 大策(イハラ ダイサク) 筑波大学 名誉教授 言語学 - 中国語歴史語法
今井 剛(イマイ ツヨシ) 筑波大学 名誉教授 核融合学, プラズマ科学 - プラズマ, 核融合, 加熱, 閉じ込め, 高周波加熱, 波動加熱, 電子サイクロトロン加熱, ミラー, タンデムミラー, ジャイロトロン, アンテナ, 低域混成波, 電位閉じ込め, 磁場閉じ込め, トカマク, 境界プラズマ, ダイバータプラズマ模擬実験
岩﨑 美紀子(イワサキ ミキコ) 筑波大学 名誉教授 政治学, 政治学 -
内山田 康(ウチヤマダ ヤスシ) 筑波大学 名誉教授 文化人類学・民俗学 - 社会人類学
海老原 義彦(エビハラ ヨシヒコ) 筑波大学 名誉教授 - 通信工学
遠藤 靖典(エンドウ ヤスノリ) 筑波大学 理事 知能情報学, 制御・システム工学, 情報学基礎理論 - ソフトコンピューティング, ファジィ, クラスタリング, リスク解析, システムモデル, 関数解析
太田 一陽(オオタ カズアキ) 筑波大学 准教授
太田 圭(オオタ ケイ) 筑波大学 教授 芸術一般 - 日本画制作, コラージュ技法の可能性, スポーツ芸術, 表現・技法・材料研究, 日本画制作におけるモティーフとしてのスポーツの可能性(再現と表現を主として), マチエールとテクスチャー
大田 友一(オオタ ユウイチ) 筑波大学 名誉教授 知能情報学 - 複合現実感, コンピュータビジョン, 3次元映像, 高度交通システム, 視覚情報メディア
大庭 良介(オオニワ リョウスケ) 筑波大学 教授 応用健康科学, 分子生物学, 科学社会学・科学技術史, 遺伝・染色体動態, 細菌学(含真菌学), 生命・健康・医療情報学 - 細菌, 総合学, 研究評価, 漢方, 武道, 原子間力顕微鏡, 生物情報学, 食と健康, 生命科学史, 核様体
大根田 修(オオネダ オサム) 筑波大学 副学長 細胞生物学, 発生生物学 -
小川 園子(オガワ ソノコ) 筑波大学 名誉教授 実験心理学, 基盤・社会脳科学 - 行動遺伝学, ステロイド, エストロゲン, エストロゲン受容体, アロマテース, オキシトシン, 社会行動, 社会的認知・記憶, 攻撃行動, 情動, RNA干渉法, 性行動, 社会的学習, 記憶, 抑鬱, , 行動神経科学, 行動神経内分泌学, , 絆, 性分化, 脳の性差, 思春期の神経回路構築, 遺伝子改変マウスの行動分析
長田 年弘(オサダ トシヒロ) 筑波大学 名誉教授 考古学 - 西洋古代美術史, 西洋古典考古学
五十殿 利治(オムカ トシハル) 筑波大学 名誉教授 美術史 - サードフォースの美術史, 大学美術館博物館, アート・リソース, 近代美術史, 大正期新興美術, 受容史, 観衆, 舞台美術, 美術館史, 鑑賞支援
梶山 正明(カジヤマ マサアキ) 筑波大学 教授
梶山 祐治(カジヤマ ユウジ) 筑波大学 准教授
加藤 和彦(カトウ カズヒコ) 筑波大学 理事 ソフトウェア - 分散システム, 仮想計算環境, 情報セキュリティ, オペレーティングシステム, クラウドコンピューティング
加藤 毅(カトウ タケシ) 筑波大学 准教授 教育社会学 - 高等教育政策, 社会調査方法論, 非営利組織の社会経済学
加藤 久男(カトウ ヒサオ) 筑波大学 名誉教授 幾何学 - 位相幾何学, 位相力学系
加藤 光保(カトウ ミツヤス) 筑波大学 理事 実験病理学, 人体病理学, 腫瘍生物学 - 癌, 特殊環状ペプチド, がん幹細胞, 組織幹細胞, トランスフォーミング増殖因子β, 3次元定量病理組織学, C18ORF1, Smad, Tsc-22, TMEPAI, THG-1 (TSC22D4), MafK, Wnt, GPNMB, β-catenin
加藤 衛拡(カトウ モリヒロ) 筑波大学 名誉教授 経営・経済農学, 日本史, 社会学, 経済史 - 農村社会, 山村社会, 農業史, 林業史, 農業技術史, 農耕文化, 農書, 山林書, 地域社会, 在来産業
金子 元久(カネコ モトヒサ) 筑波大学 その他 教育社会学 - 高等教育論
鴨志田 公男(カモシタ キミオ) 筑波大学 教授 - ジャーナリズム 科学コミュニケーション
河井 昌道(カワイ マサミチ) 筑波大学 名誉教授 機械材料・材料力学, 複合材料・表界面工学, 構造・機能材料 - 材料力学, 複合材料・物性, 構造・機能材料, 疲労, クリープ, 構成式
川那部 保明(カワナベ ヤスアキ) 筑波大学 名誉教授 ヨーロッパ文学 - ポエジー, A・ランボー, PH・ジャコテ, JJ・ルソー, A・ドーデ, エフェメール(詩誌), ハイク, 断章, 石川啄木
木越 英夫(キゴシ ヒデオ) 筑波大学 名誉教授 生物分子化学, ケミカルバイオロジー - 生物活性の分子レベルでの作用機序, 全合成, 構造決定, 単離, 生物活性天然物, 天然物有機化学, 生物有機化学, 合成有機化学
貴志 孝洋(キシ タカヒロ) 筑波大学 准教授 - 化学物質管理, 化学物質リスクアセスメント・マネジメント, 労働安全衛生, 安全衛生教育
木島 譲次(キジマ ジョウジ) 筑波大学 教授
喜多 英治(キタ エイジ) 筑波大学 名誉教授 医用システム, 物性Ⅱ - 強磁性薄膜の磁性と電気伝導現象, ナノ構造体の磁気特性
金 信弘(キム シンホン) 筑波大学 名誉教授 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 - 陽子反陽子衝突実験CDF, ヒッグス粒子の探索, トップクォークの物理, Bc中間子の発見, Bs中間子振動の初観測, 素粒子実験
木村 達雄(キムラ タツオ) 筑波大学 名誉教授 - 代数学
郭 立夫(グオ リフ) 筑波大学 助教
小島 誠治(コジマ セイジ) 筑波大学 名誉教授 物性Ⅰ, 数理物理・物性基礎, 応用物理学一般, 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 - ブリルアン散乱, ラマン散乱, テラヘルツ分光, 中性子散乱, ガラス, リラサクサー強誘電体
小松 建男(コマツ タケオ) 筑波大学 名誉教授 - 中国文学
齋藤 一弥(サイトウ カズヤ) 筑波大学 名誉教授 物理化学, 物性Ⅰ, 物性Ⅱ, デバイス関連化学 - 分子運動, 熱容量, エントロピー, 有機伝導体, 液晶
佐竹 隆顯(サタケ タカアキ) 筑波大学 名誉教授 農業環境・情報工学 - 食料プロセス工学, ポストハーベスト工学, 食品生産・流通施設, バイオプロセシング, 生体計測, コンピュータシミュレーション, バイオレオロジー, バイオセンシング, バイオインフォマティックス
佐藤 透(サトウ トオル) 筑波大学 教授
真田 久(サナダ ヒサシ) 筑波大学 名誉教授 身体教育学 - スポーツ人類学, オリンピック史, オリンピックの人類学, オリンピック教育, 嘉納治五郎, 災害復興とスポーツ
沢宮 容子(サワミヤ ヨウコ) 筑波大学 名誉教授 臨床心理学 - 認知行動療法(CBT), カウンセリング心理学, ポジティブ心理学, 論理情動行動療法(REBT), 動機づけ面接(MI), 臨床心理学
篠塚 明彦(シノヅカ アキヒコ) 筑波大学 教授 - 教科教育学(社会科教育・歴史教育)
白川 友紀(シラカワ トモノリ) 筑波大学 名誉教授 制御・システム工学, 教育学 - 情報工学, 入学試験, システム工学
新谷 由紀子(シンヤ ユキコ) 筑波大学 教授 科学社会学・科学技術史 - 研究と倫理, 知的財産権, 高等教育政策, 利益相反, 科学技術政策, 産学連携
杉本 重雄(スギモト シゲオ) 筑波大学 名誉教授 図書館情報学・人文社会情報学 - 電子図書館, ディジタルライブラリ, メタデータ, コンテンツ流通基盤
園山 繁樹(ソノヤマ シゲキ) 筑波大学 名誉教授 特別支援教育 - 場面緘黙, 選択性緘黙, 応用行動分析学, 行動障害, アスペルガー障害, 統合保育, 特別支援教育, 自閉症
高田 ゆり子(タカタ ユリコ) 筑波大学 名誉教授 地域看護学 - 学校保健, 健康尺度開発, 健康支援スキル開発, 地域保健
田川 豊(タガワ ユタカ) 筑波大学 教授 情報セキュリティ - 情報セキュリティマネジメント, 情報セキュリティインシデント対応
竹沢 幸一(タケザワ コウイチ) 筑波大学 名誉教授 言語学 - 理論言語学, 対照言語学, 統語論, 形態論, 意味論, 日本語学
田瀬 則雄(タセ ノリオ) 筑波大学 名誉教授 気象・海洋物理・陸水学, 地理学, 環境動態解析 - 水文学, 自然地理学, 環境科学, 水質, 同位体, 汚染
田中 博(タナカ ヒロシ) 筑波大学 名誉教授 気象・海洋物理・陸水学 - 大気科学, 大気大循環, 大気力学
田中 正弘(タナカ マサヒロ) 筑波大学 准教授 教育社会学, 教育学 - 高等教育の質保証
棚橋 沙由理(タナバシ サユリ) 筑波大学 准教授 - 平和教育, 創造性, チュートリアル教育, デザイン思考, 細胞生物学, 異文化理解, 異文化間教育, 異分野融合, object deciphering, モバイルミュージアム, ヴァーチャルミュージアム, 多文化共生, 文化史, ミュージアム研究, 博物館学, 自然史資料, ウェルビーイング, SDGs, 持続可能性, 生命科学, サイエンスリテラシー, 高等教育, 分野横断型学習, 科学教育, 博物館体験, 大学博物館, サイエンスコミュニケーション, STEAM教育, 博物館教育, ミュージアムコミュニケーション
千葉 親文(チバ チカフミ) 筑波大学 副学長 動物生理・行動, 神経生理学・神経科学一般, 発生生物学, 外科学一般, 実験動物学 - 再生生物学, 実験動物学, 再生生理学, 神経科学
辻󠄀中 豊(ツジナカ ユタカ) 筑波大学 名誉教授 政治学 - 市民社会, 市民社会組織, 利益集団, 利益団体, 社会関係資本(ソーシャルキャピタル), NGO, NPO, 政治過程, 政策過程, 公共政策, 比較政治, 現代日本政治, 日本の市民社会
土屋 尚之(ツチヤ ナオユキ) 筑波大学 名誉教授 人類遺伝学, 膠原病・アレルギー内科学 - リウマチ, 自己免疫疾患, ゲノム, 疾患感受性遺伝子, 遺伝子環境相互作用, 膠原病, 分子遺伝疫学
坪内 孝司(ツボウチ タカシ) 筑波大学 特命教授 知能機械学・機械システム, 制御・システム工学 - ロボット工学, 制御工学, メカトロニクス, 知能機械
德永 保(トクナガ タモツ) 筑波大学 その他
歳森 敦(トシモリ アツシ) 筑波大学 理事 図書館情報学・人文社会情報学, 都市計画・建築計画 - 図書館情報学
呑海 沙織(ドンカイ サオリ) 筑波大学 副学長 - 図書館情報学
中内 靖(ナカウチ ヤスシ) 筑波大学 副学長 知能情報学 - AI & Data Mining, IoT, クラウド・コンピューティング, ROV (Remotely Operated Vehicle), 深海ドローン, ヒューマン・ロボット・インタフェース, 環境知能化
中澤 真吾(ナカザワ シンゴ) 筑波大学 准教授 - 知的財産, アントレプレナーシップ教育, スタートアップ創出
仲田 誠(ナカダ マコト) 筑波大学 名誉教授 社会心理学, 社会学 - 社会理学, マスコミュニケーション論, 情報社会学
中村 逸郎(ナカムラ イツロウ) 筑波大学 名誉教授 政治学 - ロシア政治
中村 修(ナカムラ オサム) 筑波大学 教授 基盤・社会脳科学, グリーン・環境化学 - 安全衛生, 化学物質管理, 環境管理, 計算論的神経科学
永田 恭介(ナガタ キヨウスケ) 筑波大学 学長 分子生物学, ウイルス学, 構造生物化学 - 分子生物学, ウイルス学, 生化学
長山 慎太郎(ナガヤマ シンタロウ) 筑波大学 助教 特別支援教育 - 特別支援教育, 発達障害, コンサルテーション, 障害学生支援
鍋島 達弥(ナベシマ タツヤ) 筑波大学 名誉教授 機能物性化学, 有機化学 - 分子認識, 超分子化学, ホストゲスト
西尾 チヅル(ニシオ チズル) 筑波大学 副学長 商学 - 環境マーケティング, マーケティングコミュニケーション, 消費者行動
西川 博昭(ニシカワ ヒロアキ) 筑波大学 名誉教授 計算機システム - データ駆動型超分散ネットワーキングアーキテクチャ, データ駆動型コンピュータアーキテクチャ, 再利用指向仕様記述環境
西野 由高(ニシノ ヨシタカ) 筑波大学 特任教授 原子力学, エネルギー学, 経営学 - 産学連携マネージメント, スタートアップ戦略, 企業戦略, 製品開発マネージメント
沼田 治(ヌマタ オサム) 筑波大学 名誉教授 細胞生物学, 形態・構造 - 細胞骨格, アクチン, エネルギー代謝, 高分子ポリフェノール, 細胞生物学, チューブリン, 細胞質分裂
野村 豪(ノムラ ツヨシ) 筑波大学 准教授 - ベンチャー戦略, アントレプレナーシップ教育, 知的財産権, 産学連携
萩庭 圭子(ハギニワ ケイコ) 筑波大学 特任教授
長谷川 秀彦(ハセガワ ヒデヒコ) 筑波大学 名誉教授 ソフトウェア, 計算科学 - データサイエンス, 高精度演算, ハイパフォーマンスコンピューティング, 数値線形代数
濱名 恵美(ハマナ エミ) 筑波大学 名誉教授 英米・英語圏文学 - 英語・英米文学, 異文化コミュニケーション, ジェンダー研究, 文化研究, 演劇・パフォーマンス研究
早坂 美奈子(ハヤサカ ミナコ) 筑波大学 特任助教
林 久喜(ハヤシ ヒサヨシ) 筑波大学 名誉教授 環境技術・環境負荷低減, 科学教育, 作物生産科学 - 遺伝子資源, 水稲, 畑作物, ソバ, 食育, 作物生産システム学, 環境保全, 環境負荷, ドローン, 安定多収生産, 農業教育, 作物学
氷見谷 直紀(ヒミヤ ナオキ) 筑波大学 理事
平松 祐司(ヒラマツ ユウジ) 筑波大学 理事 心臓血管外科学 - 体外循環, 凝固線溶異常, 先天性心疾患の外科
廣田 栄子(ヒロタ エイコ) 筑波大学 名誉教授 リハビリテーション科学・福祉工学, 特別支援教育 - 聴覚障害児における音声・言語発達, 聴覚障害児の書記言語発達と障害, 聴覚障害児者の聴覚特性とリハビリテーション支援, 聴覚障害による社会心理学的影響と生涯発達支援, 言語障害児の言語発達特性
福嶋 美佐子(フクシマ ミサコ) 筑波大学 助教 - キャリア, 高度人材, 博士人材, ポスドク問題, 外国人留学生, ダイバーシティ, エクイティ, インクルージョン
舩越 高樹(フナコシ コウジュ) 筑波大学 准教授 - 学生支援, 特別支援教育, 建設的対話, 高等教育機関, テクニカルスタンダード, 発達障害, 障害学生支援
星野 邦秀(ホシノ クニヒデ) 筑波大学 教授
星野 靖雄(ホシノ ヤスオ) 筑波大学 名誉教授 経営学 - 国際経営, 経営財務論
舛本 泰章(マスモト ヤスアキ) 筑波大学 名誉教授 物性Ⅰ - 半導体量子構造のレーザー分光
松本 浩一(マツモト コウイチ) 筑波大学 名誉教授 アジア史・アフリカ史, 図書館情報学・人文社会情報学 - 道教, 中国史, 情報図書館学
松本 宏(マツモト ヒロシ) 筑波大学 名誉教授 作物生産科学, 環境動態解析, 植物保護科学 - 除草剤の作用機構, 植物色素の生合成と阻害剤, 化学物質による植物の生長制御
溝上 智惠子(ミゾウエ チエコ) 筑波大学 名誉教授 教育学, 政治学 - 高等教育政策, カナダの教育政策, 生涯学習, 成人教育
MIKHAYLOV Andrey Dmitry(ミハイロフ アンドレイ ディミトリ) 筑波大学 准教授
宮崎 修一(ミヤザキ シユウイチ) 筑波大学 名誉教授 構造・機能材料, 金属物性・材料 - 超弾性合金, ゴムメタル, 生体用Ti基合金, 金属材料, 形状記憶合金, 高温形状記憶合金, チタン構造材料
宮元 愼一(ミヤモト シンイチ) 筑波大学 教授 制御・システム工学 -
向井 淳(ムカイ ジュン) 筑波大学 教授 生理学一般 - ,
宗像 恒次(ムナカタ ツネツグ) 筑波大学 名誉教授 応用健康科学, 臨床心理学 - 健康行動科学, 健康心理療法, ヘルスカウンセリング学, 精神保健学